実際に使えるのがうれしい! 信楽焼で食事ができるカフェ9選

信楽焼で食事がスイーツを楽しめる 信楽のカフェ9選

信楽では、信楽焼で食事やスイーツを楽しめるカフェがあります。なかには、ショップやギャラリーを併設していることもあります。実際に使ってみて、気に入ったものを買うのもおすすめですよ! うつわ探しや窯元散策の休憩にぜひ立ち寄ってみて下さいね。

こんな記事もおすすめ!
【信楽焼関連記事】
・信楽焼について通販で買える信楽焼 伝統的な信楽焼作りをする男性作家 信楽焼が買える東京のお店10選ほっこりと癒されるうつわ~ 信楽焼の女性作家8選持つとほっこりと癒される ~ 信楽焼のマグカップ10選 食卓のアクセントになる素敵なうつわ ~ 信楽焼のお皿8選 シンプルだから毎日使える! 信楽焼の茶碗8選手になじむモダンなうつわ ~ 信楽焼の湯呑・急須7選部屋にあるだけで絵になる! 信楽焼の花器8選ご存知ですか? 意外と知らない 信楽焼のタヌキの秘密
【信楽の現地情報なら】信楽焼を見に行こう! 信楽へのアクセス〜鉄道・レンタカー完全ガイド信楽で泊まる!信楽焼の陶器市を楽しむためのオススメ宿7選信楽に行ったら寄ってみたい! 信楽焼のお店8選信楽焼陶芸体験 
信楽セラミック・アート・マーケットの案内(9月開催)
・信楽陶器まつり(10月開催)
・信楽作家市(5月開催)
・信楽駅前陶器市(5月開催)

 

1.かまーとの森

引用画像:公式facebook

引用画像:公式facebook

かま―との森は、信楽焼の窯元(株)加陶が2013年3月21日にオープン。40年間稼働していた、総延長80mのトンネル窯の跡地にギャラリー、カフェ&雑貨店、ショールームを作りました。施設名の「かまーと」は窯跡(かまあと)とアートを掛け合わせています。

料理画像:公式HP

カフェで頂けるメニューは、五穀米とスープがセットになったワンプレートランチやワッフルなどのデザート。ドリンクメニューも豊富です。JAZZの流れる、ゆったりとした空間で、うつわと食を堪能しましょう!

住所:滋賀県甲賀市信楽町長野1361−4
電話番号:0748-60-8539
営業時間:10:00~17:00
*11月~3月は営業時間が変更されます。HPのカレンダーをご参照ください。
定休日:火曜日
URL:http://www.kama-to.jp/
facebook:https://www.facebook.com/KmartForest/

2.BROWN RiCE AND WATER

引用画像:しがコトHP

「BROWN  RiCE AND WATER(ブラウンライスアンドウォーター)」は、 滋賀県信楽の陶芸の森にあるカフェ・レストラン。

信楽産有機コシヒカリの玄米を使うなど、食材にこだわっています。メニューは、酵素玄米ごはんや野菜をしっかり取ることができるヘルシーな内容です。庭の緑を眺めながら、自然に囲まれた空間でゆっくりと過ごすことができますよ。

ちなみに、カフェのある「滋賀県立陶芸の森」は、春に開催される「信楽陶器市」、秋に開催される「信楽セラミック・アート・マーケット」の開催場所でもあります。イベントの際のランチや休憩場所として利用するのもいいですね!

住所:滋賀県甲賀市信楽町勅旨2188-7 滋賀県立陶芸の森内 産業展示館横
電話番号:0748-83-2882
営業時間:11:00〜16:00
*ラストオーダー:ランチ15:00 /カフェ16:00
定休日:月曜日
URL:http://brownriceandwater.jp/

 

3.大小屋(おおごや)

引用画像:公式HP・外観 公式HP

大小屋は、ショップ・ギャラリー・レストラン・陶芸体験ができる複合施設です。株式会社大小屋の 創業130年に向け、1997年9月11日にオープンしました。一面タイルばりの外装と大きな門構えの入口はミュージアムのよう。

引用画像:公式twitter

その中にある「ガーデンカフェ」のおすすめは、ブランド牛の「近江牛」。 ほかにも本格石窯パンや大小屋特製ブレンドコーヒーなど、こだわりのメニューがいろいろあります。200名収容できる広大なスペースは、団体にも対応可能。パーティなどのイベントにもピッタリです!

大小屋は、2で紹介した「BROWN RiCE AND WATER」のある、滋賀県立陶芸の森から徒歩圏内にあります。どちらもショップやギャラリーを併設している充実の施設。時間がない方は、両方訪れるだけでも信楽焼を満喫できますよ。パンはお取り寄せも可能です。

■運営会社について
株式会社大小屋は当社は1874年(明治7年)創業。明治時代には絹糸生産のための陶製製糸鍋を製作し、富岡製糸場でも使用されました。後にパリの万国博覧会に出品しました。

大正時代・昭和初期には化学薬品容器を、戦後の昭和時代には皇居 東御苑にある桃華楽堂の外壁のモザイク・タイルや、大阪万博の岡本太郎画伯の『太陽の塔』などの多岐にわたるレリーフを制作しました。

住所:滋賀県甲賀市信楽町勅旨2349
電話番号:0748-83-2220
営業時間:10:00~17:00
定休日:12月30日、31日、1月1日、冬季棚おろし期間
URL:http://www.oogoya.co.jp/eat.html
facebook:https://www.facebook.com/shigarakioogoya/
twitter:https://twitter.com/shigarakioogoya

アクセス: 信楽高原鉄道「信楽」駅より徒歩17分

 

4.英山窯 峯照庵(えいざんがま ほうしょうあん)

引用画像:公式HP  公式HP

英山窯は、信楽焼の伝統工芸士であり、裏千家指導者でもある奥田英山氏の窯元。仕事場に隣接されたギャラリー峯照庵では、土日限定でランチやお茶を楽しむことができます。

築100年の古民家を改装した雰囲気ある空間の中でゆったりとした時を過ごしましょう。ギャラリーには、奥田氏が手がけた茶道具が展示されています。

引用画像:窯元散策路WA HP

住所:滋賀県甲賀市信楽町長野1036
電話番号:0748-82-0114
営業時間:土日祝のみ営業 11:00~(ランチがなくなり次第終了)
URL:http://www.eonet.ne.jp/~eizangama/

 

5.caféあわいさ(カフェ アワ・イサ)

引用画像:公式facebook

引用画像:公式facebook

古民家を改修した、ノスタルジックな空気の漂うギャラリーカフェ。店内には信楽焼を中心とした約20名の作家の作品が集められています。一番の特徴は、作品と一緒に、作家の名刺やこれまでの作品集も並び、その作品を手にした人が直接作家さんに連絡が取れるところ。気に入った作品の作り手さんと話せることは、ファンとしては嬉しいですね!

メニューは、信楽の野菜をたっぷり使った一汁一菜のランチなどヘルシーなものが中心。契約農家から仕入れるこだわり米を信楽焼の土鍋で炊いたごはんも自慢です。食も器も楽しめるお店です。

住所:滋賀県甲賀市信楽町長野903-2
電話番号:0748-60-2160
営業時間:11:00~17:00
定休日:日曜日・月曜日 *1月・2月は冬期休業
URL:https://www.facebook.com/awaisa618

アクセス: 信楽高原鐵道「信楽」駅 徒歩10分

6.信楽陶芸村 のぼり窯カフェ

 

 

「世界初の登り窯カフェ」というポスターのキャッチフレーズにひかれ入店。奥田忠左衛門窯が運営する「信楽陶芸村」の中にあります。敷地奥にある、登り窯の脇スペースをカフェとして活用しています。洞窟のような雰囲気の中でお茶するのは、ほかではできないレアな体験。うつわはもちろん信楽焼です。

↑ カフェ内部の様子。密にならないよう、お店の方が指定した席に座るようになっています。アクリル板で仕切られ、感染対策はばっちりです。

メニューは、陶芸村オリジナルの黒炭ロールケーキ、地元・信楽の山田牧場のチーズケーキ、バームクーヘンなどがあります。名産の朝宮茶とあわせていただくのもおすすめです。また、陶芸体験とカフェの食事がセットになったプランもあります。

住所:滋賀県甲賀市信楽町長野1131
電話番号:0748-82-0522
営業時間:9:00~17:30(陶芸村の営業時間)
定休日:なし
URL:https://tougeimura.jp/

7.Ogama(おおがま)

明山窯(めいざんがま)が運営する、信楽焼の複合施設。手前のインパクトのある建物内には登り窯が展示されています。隣には、ショップ、ギャラリーがあり、カフェも併設。テラス席からは登り窯をながめながら、明山窯のうつわでコーヒーなどがいただけます。

カフェのテラス席からの眺め。ゆっくりくつろげます。

店内には、明山窯以外の作家さんのうつわも販売。陶芸体験も受け付けており、ここだけでお買い物から休憩まで満喫できます。

住所:滋賀県甲賀市信楽町長野947
電話番号:0748-82-8066
営業時間:10:00~16:30
定休日:水・木曜日
URL:https://www.meizan.info/ogama/

 

8.紫香楽茶寮うずくまる本舗

引用画像:公式HP

「うずくまる」は、室町時代に作られた小さな壺をモチーフにした信楽銘菓。上級の米粉に信楽の朝宮茶を添え、つぶ餡を包み込んだ上菓子です。店舗には甘味処があり、ぜんざいや和菓子、アイスクリームなどを信楽焼のうつわで味わえます。

公式HP 公式HP

また、信楽の有名な陶芸家が制作した美術陶器も鑑賞できます。うつわ探しの休憩に、また、うつわ以外のお土産探しに立ち寄ってみてはいかがでしょう。

住所:滋賀県甲賀市信楽町長野584-2
電話番号:0748-82-0924
営業時間:売店9:00~18:00(喫茶のラストオーダーは16:30)
定休日:不定休
URL:http://www.uzukumaru.co.jp/

 

9.TORASARU(トラサル)

引用画像:公式HP

古民家を改装したシックなお店。白と黒を基調としたモダンな店内では、クラシックが流れくつろげます。看板メニューは10種類あるチーズケーキとコーヒー。渋谷ヒカリエなど、県外のショップで限定販売されることもあります。

店内のギャラリーでは、信楽焼だけでなく、全国から集められたうつわが展示・販売されています。また、WEB SHOPもあり、一部のうつわは購入することができます。

住所:滋賀県甲賀市信楽町勅旨1970-4
電話番号:0748-83-1186
営業時間:11:00~19:00(3~12月)/11:00~18:00(1・2月)
定休日:水曜日 *HPで要確認
URL:https://torasaru-shigaraki.tumblr.com/
instagram:https://www.instagram.com/torasaru_official/

いかがでしたか? 信楽では、うつわを買う、見る、作る以外に、カフェで「使う」楽しみもあります。実際に食事をすることで、本当に使いやすいうつわに出会えますよ! メニューや食材にこだわったお店も多いので、ぜひ足を運んでみて下さいね。

Chiaki(粟村千晶)

テーブルウェアスタイリスト&整理収納アドバイザー
一般社団法人テーブルウェアスタイリスト連合会認定プロフェッショナルテーブルウェアスタイリスト・食空間コーディネーター3級・整理収納アドバイザー1級。
このコラムでは、テーブルコーディネートの専門知識や現場でのコーディネート経験をいいかして、おすすめのうつわ紹介から食器収納のアイデアまで幅広い情報を発信していきます。

Instagram:awamurac
Blog:https://tablestyling.amebaownd.com/

こんな記事もおすすめ!
【信楽焼関連記事】
・信楽焼について通販で買える信楽焼 伝統的な信楽焼作りをする男性作家 信楽焼が買える東京のお店10選ほっこりと癒されるうつわ~ 信楽焼の女性作家8選持つとほっこりと癒される ~ 信楽焼のマグカップ10選 食卓のアクセントになる素敵なうつわ ~ 信楽焼のお皿8選 シンプルだから毎日使える! 信楽焼の茶碗8選手になじむモダンなうつわ ~ 信楽焼の湯呑・急須7選部屋にあるだけで絵になる! 信楽焼の花器8選ご存知ですか? 意外と知らない 信楽焼のタヌキの秘密
【信楽の現地情報なら】信楽焼を見に行こう! 信楽へのアクセス〜鉄道・レンタカー完全ガイド信楽で泊まる!信楽焼の陶器市を楽しむためのオススメ宿7選信楽に行ったら寄ってみたい! 信楽焼のお店8選信楽焼陶芸体験 
信楽セラミック・アート・マーケットの案内(9月開催)
・信楽陶器まつり(10月開催)
・信楽作家市(5月開催)
・信楽駅前陶器市(5月開催)