-
Forgiveness〜和田山真央さんのうつわ〜
和田山真央さんの個展へ こんにちは、いち狼です。 今回紹介するのは、新進気鋭の若手陶芸家、和田山真央(わだやま まさひろ)さん。 筆者と年齢が近いせいもあってか、プライベートでも結婚式に呼ばれるほど、割りに親しくさせてもらっている陶芸家さんで(… -
小石原焼窯元めぐりの拠点にオススメ!「道の駅・小石原」(福岡県東峰村)
小石原焼窯元めぐりに絶対寄りたい「道の駅・小石原(こいしわら)」 東峰村に小石原焼を見に行きたいのですが・・・と尋ねられたら、「道の駅小石原」に行ってみてください」と真っ先に答えてしまいます。 小石原地区の、いや東峰村の「へそ」といっても… -
春の陶器市(陶器まつり)全国らくらく行き方&スケジュール【2019年5月・6月編】
春の陶器市(陶器まつり)全国らくらく行き方&スケジュール 【2019年5月・6月編】 今回は、GW後に行われる陶器市、うつわを扱うクラフトフェアを紹介します。 また、実際に足を運んだスタッフならではの交通機関の情報なども載せています。 どのイベン… -
【入賞者インタビュー】テーブルレシピコーディネート・コンテスト 粟村千晶さん
テーブルレシピコーディネート・フェス2019が開催! 10月5日(土)~11日(金)にテーブルクロスメーカー・ブルーミング中西(株)の本社でテーブルコーディネート・フェス2019が開催されます。 そのメインイベントである「コーディネート・コンテ… -
テーブルコーディネーターがオススメする、和モダンな陶器のマグカップ特集
コーヒーブレイクにほっこりしたいなら、陶器のマグカップがおすすめ 自宅でゆっくりとカジュアルに飲み物をいただきたい時、気軽に使用できる器を使う方が多いのではないでしょうか。マグカップや、フリーカップなど、たくさん容量が入る物を選びたい、お… -
メキシコで活躍中の日本人陶芸家・奥野宏さん インタビュー
こんにちは、テーブルライフプランナーのNAYUMI@メキシコ在住です。 今回はメキシコで活躍されている日本人陶芸家・奥野宏さんをご紹介致します! 【奥野宏・陶歴】 ・1984年 岐阜県本巣郡北方町に生まれる。 ・北方町立幼稚園 つるつる泥ダンゴ作りに… -
おしゃれなプラスチック食器ブランド10選 子供用だけでなく大人も使えます
おしゃれなプラスチック食器ブランド10選 子供用だけでなく大人も使えます プラスチックの食器というと子供用やアウトドアに使うイメージがありますが、最近のプラスチック食器はクオリティが高いのです!今回はおもてなしにも使える、一目見ただけではガ… -
【PR】「ラボラトリービーカーグラス」の無料ギフト包装を オンラインショップにて開始 ~クリスマスにはレアでユーモアもある、ユニークなギフトを!~
「ラボラトリービーカーグラス」の無料ギフト包装を オンラインショップにて開始 ~クリスマスにはレアでユーモアもある、ユニークなギフトを!~ 2020.11.20 MEASURE WORKS株式会社 MEASURE WORKS(メジャーワークス)株式会社(東京都新宿区)は、クリスマス… -
北欧食器と童話のコラボ、「ムーミン」のマグカップに癒やされる。
【北欧フィンランド発「ムーミン」は世界的人気キャラクター】 ムーミンとは、フィンランドの女性作家トーベ・ヤンソン氏(1914~2001)のシリーズ作品です。小説や絵本、アニメーションにもなり北欧だけでなく日本でも人気となりました。 引用画像:https… -
初春の陶器市(陶器まつり)全国らくらく行き方&スケジュール【2020年2・3月編】
※最新の陶器市・陶器まつりの開催・中止情報まとめをご覧ください! テーブルライフ注目の陶器市&クラフトフェアまとめ【2020年2・3月編】 冬は陶器市が少なめですが、春に近づくにつれイベントが増えてきます。とはいえ、寒さを感じるこの時期、屋内開催… -
【PR】今の食器のラインナップにぴったり合うのも見つかるはず!?ミッフィーのおしゃれマグでうちカフェタイム♪
今の食器のラインナップにぴったり合うのも見つかるはず!?ミッフィーのおしゃれマグでうちカフェタイム♪ トーキョーキャラクターニュース!パーフェクトワールドから。 パーフェクト・ワールド株式会社 こんにちは♪ お休みの日はのんびりうちカフェして… -
テーブルライフおすすめ やちむんのうつわ3選
テーブルライフおすすめ やちむんのうつわ3選 今回紹介するのは、やちむんのうつわ。やちむんは、自然豊かな沖縄らしい、魚や植物などをモチーフにしています。ほかにはない独特の模様は、伝統的なのにモダン。しかも、厚みがあり丈夫なのでふだん使いに… -
京都で和食器を見つけよう!茶わん坂から巡るお店・窯元9選
京都で和食器を見つけよう!茶わん坂から巡るお店・窯元9選 京都の和食器の歴史は16世紀後半から始まりました。 五条坂一帯で金、赤、青の彩色した陶器が作られ始めたのが清水焼の誕生と言われています。 昭和になってからは、京都が都市として発展する中… -
[PR]素材の色を引き立て、お料理をスタイリッシュに演出 「ヴェラ・ウォン ヴェラ デグラデ」数量限定7月4日新発売
素材の色を引き立て、お料理をスタイリッシュに演出 「ヴェラ・ウォン ヴェラ デグラデ」数量限定7月4日新発売 ~洗練されたミニマルな暮らしを演出~ フィスカース ジャパン株式会社 フィスカース ジャパン株式会社(所在地:東京都千代田区、代表取締役… -
【PR】「212キッチンストア」から、トマトケチャップやトマトジュースでおなじみの「デルモンテ」とのコラボレーションアイテムを発売
「212キッチンストア」から、トマトケチャップやトマトジュースでおなじみの「デルモンテ」とのコラボレーションアイテムを発売 ~HOT TOMATO 美味しく健康に~キッチングッズ、エプロン、トートバッグまで 2021.09.24 株式会社ワールド ワールドグループ… -
【PR】絶妙の色加減。スヌーピーのミントシリーズ♪
絶妙の色加減。スヌーピーのミントシリーズ♪ トーキョーキャラクターニュース!パーフェクトワールドから。 2020.08.28 こんにちは!キャラグッズ情報のperfect world tokyoです。今日もここ、東京から世界へむけて、ニュースを私感たっぷりにおとどけしま… -
【PR】【有田焼窯元・深川製磁】Instagramの公式アカウントを開設
【有田焼窯元・深川製磁】Instagramの公式アカウントを開設 深川製磁株式会社は、1月22日(金)にInstagramの公式アカウントを開設。幅広いお客様に深川製磁の魅力をお届けします。 2021.01.29 深川製磁株式会社 IROHA双 一文字皿 深川製磁オンライン… -
Tiffany & Co.ティファニーの食器 オススメのシリーズ10選
【ジュエリーブテック「 TIFFANY&Co.」ティファニー】 Tiffany & Co.・ティファニーは、1837年アメリカで創業され、世界的に有名な宝飾品および銀製品のブランドです。 引用画像:http://www.tiffany.co.jp/ 【ティファニーの歴史】 1837年に創業… -
[PR]AKOMEYA TOKYO「ととのえる暮らしの道具」
AKOMEYA TOKYO「ととのえる暮らしの道具」 【開催期間:2月1日(金)~3月31日(日)】 春の訪れとともに、気持ちも新しいスタートを切りたくなるこの時期。慌ただしい日々が始まる前に、食から暮らしをととのえてみてはいかがでしょう。たとえば、週末は… -
[PR]「生涯を添い遂げるマグ 新庄東山焼」が8月9日発売 同一デザインのマグを全国の窯元でつくる取り組み ~東北で3県目、山形県の新庄東山焼~
株式会社ワイヤードビーンズ(所在地:仙台市青葉区、代表取締役:三輪 寛)は、日本各地の窯元(職人)がそれぞれの土地の素材を使って同一デザインで製作する「生涯を添い遂げるマグ」シリーズにおいて、東北で3県目の窯元による「生涯を添い遂げるマグ 新庄… -
【PR】伝統にモダニズム ~(有)川商 New Craft 専門のECサイト ”Craft Style “オープン!
伝統にモダニズム ~(有)川商 New Craft 専門のECサイト ”Craft Style “オープン! 伝統にモダニズム~日本のクリエーター、職人たちが伝統工芸に新しい息吹を・・・・Craftの流通化、産業化を目指す! 2021.01.22 (有)川商 ■ECサイト『Craft Style』と… -
【PR】趣味と実益を兼ねたタイルデザイナーのオンライン講座 「ドディチタイルスクール」を10月23日にスタート ~自由なスケジュール、お家でできるクリエイティブなお仕事~
趣味と実益を兼ねたタイルデザイナーのオンライン講座 「ドディチタイルスクール」を10月23日にスタート ~自由なスケジュール、お家でできるクリエイティブなお仕事~ 2020.10.09 有限会社ドディチ・ドディチ 有限会社ドディチ・ドディチ(本社:神戸市… -
メラミンだけじゃない!素材に注目!割れない食器5選
メラミンだけじゃない!素材に注目!割れない食器5選 割れないお皿といえば、メラミン製のものを思い浮かべる方が多いのではないでしょうか。幼い頃、お気に入りのキャラクターが描かれたお茶碗でご飯を食べたり、カップでジュースを飲んだり。軽くて、落… -
【PR】SNS“猫壱”アンケートから生まれた猫用食器が6月中旬発売! 累計販売数150万個突破の「ハッピーダイニングシリーズ」
SNS“猫壱”アンケートから生まれた猫用食器が6月中旬発売! 累計販売数150万個突破の「ハッピーダイニングシリーズ」 2021.6.22 株式会社猫壱 株式会社猫壱(本社:東京都新宿区、代表取締役:竹内 淳、以下 猫壱)は、累計150万個販売突破の人気食器「ハッピ…