-
吉祥寺の雑貨屋さん20選、雑貨の街でステキな食器探し「吉祥寺うつわ散歩」
【雑貨屋さんの激戦区・吉祥寺はうつわ好きの天国!!】 吉祥寺は雑貨屋さんの激戦区です。ファッション雑貨からインテリア雑貨まで、様々なテイストのお店がひしめいています。その多くの雑貨屋さんが、大なり小なり食器を扱っていて、全部をのぞいて回る… -
おしゃれな飛び鉋の世界!小石原焼を使おう♪
【おしゃれな飛び鉋の世界!小石原焼を使おう♪】 こんにちは。暖かくなってきましたね!春らしいデザインの服を着て心おどる、Table life編集部・小石原焼専属担当のヤミーです。 今回は、世の中の数ある模様の中でも、「小石原焼(こいしわらやき)」の伝… -
信楽に行ったら寄ってみたい 信楽焼が買えるお店10選
【朝ドラで注目の信楽! 現地に行ってうつわ探しを楽しもう】 今回は、信楽焼の産地「信楽」にある、食器店を紹介します。信楽は、2019年のNHK朝の連続ドラマ「スカーレット」で認知度がアップした、注目のやきもの産地です。 信楽では陶芸体験ができる施… -
うつわ好きなら行ってみたい! 益子焼で食事ができるカフェ11選
【益子に行ったらはずせない、ステキうつわで味わうカフェめぐり!】 益子焼で有名な栃木県益子市は、カフェ激戦区として知られており、カフェ目当てで訪れる方もいるほど。地元の食材を使った料理にこだわるカフェ、自然あふれるロケーションの癒しのカフ…
What’s New
-
ピンクのうつわ14選~お花見やホームパーティーに使えるからおすすめ
【ピンクのうつわ14選~春以外にも使える大人かわいいうつわを紹介】 おうち時間が定着しつつある今。自宅でお花見などイベントを楽しむ方も多いのではないでしょうか。 今回は春のテーブルにふさわしい「ピンクのうつわ」を特集します。ピンクのうつわは… -
桜の食器13選~おうちお花見のテーブルコーディネートにおすすめです!
【お花見の季節におすすめしたい桜の食器13選 ~ 桜の柄や形のうつわを集めました】 今回紹介するのは、桜の柄のうつわ。お花見の季節は、「花冷え」というように、寒さをまだまだ感じるもの。そんな時は、室内でお花見を楽しんでみませんか?桜の枝を飾る… -
東京で初開催「器と暮らし市」の参戦レポートを公開~イベントの魅力と出展者情報を詳しく紹介します!
こんにちはテーブルライフ編集部です。 今回は、3月1週目に開催された「器と暮らし市」の参加レポートを紹介。実際に訪れたスタッフによる、イベントの魅力や楽しみ方を詳しくお伝えします! 都内の公園で、日本各地のうつわの作り手に出会える貴重なイベ… -
やちむんが東京で買えるお店15選 ~ 東京で沖縄のうつわを手に入れよう!
【やっぱり手に取って選びたい! やちむんが東京で買えるお店15選】 今回紹介するのは、東京でやちむんを購入できるショップ。やちむんとは、沖縄のうつわ。勢いのある筆使いで描かれた、素朴で厚みのある日常使いのうつわです。 植物をモチーフにしたも… -
ハート型のうつわ9選 ~ バレンタインや女子会のテーブルに使えるからおすすめ!
【ハート型の食器9選 ~ バレンタイン以外にも使える! 大人可愛いおしゃれなうつわ】 今回は、来月のバレンタインにおすすめしたいハート型のうつわを特集します。 ハートのうつわというと、個性的で使いにくいイメージがありますが、この記事では大人も… -
ゴールド&シルバーのうつわ20選 ~ おもてなしにぴったりな華やかなうつわ
【ゴールド&シルバーのうつわ20選 ハレの日にぴったりな華やかなうつわ】 今回紹介するのは、ゴールド、シルバーのうつわ。年末年始は、皆で集まるパーティーシーズンですね!持ち寄りの料理やとっておきのワインやスイーツで盛り上がる方も多いのではな… -
【テーブルウェア・フェスティバル2024参戦レポート】うつわ好きが見どころポイントを詳しく解説!
こんにちは。テーブルライフ編集部 スタッフです! 今回は、テーブルウェア・フェスティバル2024のレポートです。テーブルコーディネーターであるスタッフが、実際に足を運んだ様子をいち早くお届けします。 うつわ好きでまだ行ったことがない方は、ぜひ… -
クリスマスにおすすめ!パーティーに使えるおしゃれなうつわ17選を紹介
【レッド、ゴールド、グリーンなどのうつわでクリスマスの食事を楽しもう!】 今回は、レッドやシルバー、ゴールドなどクリスマスにぴったりなうつわを特集!また、アミューズカップやワイングラスなど、パーティに使いやすいものも紹介します。人と集まる… -
清澄白河の雑貨屋さん10選~カフェとアートの街で楽しむうつわ散歩
【コーヒーで注目の清澄白河~カフェを巡りながら雑貨屋さんでうつわを探そう】 こんにちは。テーブルライフ編集部です!今回は、清澄白河でうつわが購入できる雑貨店を紹介します。 清澄白河は、2015年のブルーボトルコーヒーのオープンをきっかけにカフ… -
益子焼の陶芸体験スポット10選~子供から大人まで楽しめるからおすすめ
益子で陶芸体験ができるスポット10選 ~ うつわを買うのもいいけど作ってみよう 益子焼の産地である、栃木県芳賀郡益子町。多数の窯元のショップがあり、うつわのショッピングが楽しめる人気の観光地でもあります。 さらにお買い物だけでなく、実際にろ…
Ranking
-
信楽に行ったら寄ってみたい 信楽焼が買えるお店10選
【朝ドラで注目の信楽! 現地に行ってうつわ探しを楽しもう】 今回は、信楽焼の産地「信楽」にある、食器店を紹介します。信楽は、2019年のNHK朝の連続ドラマ「スカーレット」で認知度がアップした、注目のやきもの産地です。 信楽では陶芸体験ができる施… -
新宿の雑貨屋15選~定番からハイブランドの食器まで出会える「新宿うつわ散歩」
【新宿の雑貨店15選~定番からハイブランドの食器まで出会える「新宿うつわ散歩」】 新宿にはデパートや複合商業施設が多く、食器を取り扱うショップが豊富です。デパートの食器売場で扱われている国内外の高級食器のほか、インテリアショップやファッショ… -
うつわが買える京都の雑貨店17選 歴史ある京都をめぐる「うつわ散歩」
【京都での雑貨屋さんでおしゃれなうつわを探す「うつわ散歩」 京都のステキな雑貨16選】 ステキな食器をあつかう雑貨屋さんを巡る「うつわ散歩」、今回は京都です。 1年を通して人気の観光エリア「京都」。外人だけでなく日本人も憧れる観光スポットは… -
吉祥寺の雑貨屋さん20選、雑貨の街でステキな食器探し「吉祥寺うつわ散歩」
【雑貨屋さんの激戦区・吉祥寺はうつわ好きの天国!!】 吉祥寺は雑貨屋さんの激戦区です。ファッション雑貨からインテリア雑貨まで、様々なテイストのお店がひしめいています。その多くの雑貨屋さんが、大なり小なり食器を扱っていて、全部をのぞいて回る… -
和食器を探すなら!かっぱ橋道具街のお店11選 うつわ好きなら1度は行くべき
【和食器を探すなら!かっぱ橋道具街のお店11選 うつわ好きなら1度は行くべき】 飲食関連の専門店が約170店舗軒を連ねる「かっぱ橋道具街」。 もちろん食器類も充実しており、プロ向けから家庭用まで幅広くそろっています。ただ、あまりにも種類や数が多… -
池袋の雑貨屋16選~ステキな食器と出会える「うつわ散歩」
リーズナブルから高級ブランドまで幅広く! 雑貨屋さん16選 ステキな雑貨やうつわを扱う街のショップをご紹介している「うつわ散歩」シリーズ。今回はどこよりも駅近でお買い物がしやすい街、池袋エリアを特集します! 【注目】テーブルライフストアがO… -
表参道・青山の雑貨店13選 ステキな食器と出会える「うつわ散歩」
【表参道の雑貨屋さんを「うつわ散歩」】 食器屋さん、雑貨屋さんのメッカ、表参道・青山界隈。うつわ好きなら一日中、お店巡りで楽しめますね。でもあまりにも数が多いので、エリア別にめぐるのが「うつわ散歩」を楽しむコツです。東京メトロ表参道駅から… -
渋谷の雑貨店29選 ステキな食器と出会える 「うつわ散歩」
ステキな雑貨屋さん&うつわ屋さん29選 新しい渋谷をめぐる「うつわ散歩」 ステキな雑貨やうつわを扱う街のショップをご紹介している「うつわ散歩」シリーズ。今回は、流行はここから始まると言っても過言ではない、おしゃれタウン渋谷からお送りします!… -
鎌倉の雑貨屋さん14選 アンティークから民芸まで様々なうつわがそろう「鎌倉うつわ散歩」
個性的な品ぞろえが魅力! 歴史ある鎌倉でうつわ探しに出かけよう 鶴岡八幡宮など観光地として知られる鎌倉。お土産店や飲食店が充実しているだけでなく、雑貨屋さんも充実! しかもこだわりのあるお店が多いのが特徴です。アンティークからやちむんまで… -
捨てるなんてもったいない!意外と知らない食器のリサイクル方法5選
捨てるなんてもったいない!意外と知らない食器のリサイクル方法5選 セールで買ったものの使っていない、 一度も箱を開けていない引き出物の食器がある。使わない食器をただ捨ててしまうのはもったいない。そんな方に、不要になった食器をリサイクルする方…
Recommended Columns
-
【エアポッター(食器のレンタルサービス)】伊勢丹新宿本店2Fで展示を開始!(8/28〜9/24)
【「ISETAN × Makuake クラウドファンディング PROGRAM」展示プロジェクト】 現在テーブルライフが主催しプロジェクト進行中のクラウドファンディング「あたらしい食器レンタル「エアポッター」で、日本中の有望な窯元・作家を広めたい!」で新しいイベン… -
新宿の雑貨屋15選~定番からハイブランドの食器まで出会える「新宿うつわ散歩」
【新宿の雑貨店15選~定番からハイブランドの食器まで出会える「新宿うつわ散歩」】 新宿にはデパートや複合商業施設が多く、食器を取り扱うショップが豊富です。デパートの食器売場で扱われている国内外の高級食器のほか、インテリアショップやファッショ… -
父の日に贈りたい!おしゃれでモダンな酒器〜15選〜
父の日に贈りたい!お酒好きなお父さんへ、スタイリッシュとモダンな酒器 前回の父の日特集はビアマグ(ビールカップ)をご紹介しましたが、今回は酒器をご紹介します。 中にはビールよりもやっぱり日本酒が一番好き!というお父さんも多いのではないでし… -
【陶芸家・窯元の方々へ】緊急企画!オンライン陶器市出品者募集のおしらせ
緊急企画!オンライン陶器市出品者募集! 詳細はこちらをごらんください。 「食器のファッション誌」テーブルライフの直営ネットショップ「テーブルライフストア」では新型コロナウィルス感染防止対策で延期や中止が相次ぐ全国各地の陶器市/クラフトフェア… -
ペア食器7選 ~ 夫婦やカップルで使いたい!おそろいのうつわ
ペア食器7選 ~ ギフトにもおすすめのおそろいのうつわ 今回は、2つセットで販売されている「ペア食器」を紹介します。結婚祝いや誕生日祝い、退職祝など様々なギフトに使えるものを選びました。ギフト探しにはもちろん、ちょっといいふだん使いのうつわ… -
【追悼:藤岡光一さん】テーブルウェア・フェスティバル最優秀賞!スタイリッシュなうつわ
【お知らせ】 2017年よりテーブルライフで最も注目し応援していた作家のひとり・藤岡光一さんが2020年12月25日逝去されました。享年44歳でした。 生前のご活躍を偲び、こちらの記事を遺してお伝えしていきたいと思います。 テーブルライフスタッフ一同ご冥… -
和食器好きならおさえておきたい 東京の和食器店8選
和食器を探すなら~こだわりの専門店に行ってみよう! 今回は、東京の和食器店を紹介します。どのお店も、商品のセレクトやディスプレイにこだわりがある素敵なお店ばかり。個性的なうつわが欲しい方、作家物のうつわが気になる方にはおすすめです。ぜひ、… -
【潜入レポ】スタジオエム(studio m’)が富ヶ谷に東京新店舗オープン!
【潜入レポ】愛知県瀬戸市の食器ブランド「スタジオエム(studio m’)」のマルミツポテリが渋谷区富ヶ谷に新店舗「MEALS ARE DELIGHTFUL」をオープン! 2月9日、今話題の食器ブランド「スタジオエム(studio m’)」のマルミツポテリが運営するNEWショップ… -
【名古屋地区オフ会レポート】青白磁のワイングラス〜山田晋一朗の器〜
山田晋一朗のワイングラスでいただく〜ビオワイン×チーズの会 in名古屋 2月24日(日曜)、少しずつ暖かくなってきた名古屋市内でテーブルライフ公式オフ会「山田晋一朗のワイングラスでいただく〜ビオワイン×チーズの会 in 名古屋」の会が開催されました。… -
あるだけでおしゃれ! インテリアにもなる ~ おすすめフラワーベース15選
【あるだけでも素敵なフラワーベース15選 ~ お部屋のインテリアに使ってみよう】 今回は、テーブルライフおすすめのフラワーベースを紹介します。ステイホームが長くなった今、お花を買う方が増えているそうです。 部屋の雰囲気を変えたい時に、手軽にで…