テーブルレシピコーディネート・フェス2019が開催!
10月5日(土)~11日(金)にテーブルクロスメーカー・ブルーミング中西(株)の本社でテーブルコーディネート・フェス2019が開催されます。
そのメインイベントである「コーディネート・コンテスト」でテーブルライフ・ライターの粟村千晶さんが入賞しました。
★入賞者作品一覧はこちら
コンテストは①おもてなし部門、②デイリースタイル部門、③Instagram部門があり、粟村さんは、②のデイリースタイル部門での受賞です。フェス期間中には、①、②の入選者各10名・計20卓のテーブルが展示され、投票も行われます。
今回は、受賞者の粟村さんに応募作品などについてお話を伺いました。
受賞作品はこちら:タイトル「ハロウィンに祝う結婚記念日」
コーディネート・コンテストに入賞した粟村千晶さんに詳しくお話を伺いました。
1.受賞作品について
◆まず作品についてお聞かせください。
結婚記念日がハロウィンに近かったので、「ハロウィンに祝う結婚記念日」というテーマでコーディネートしました。
大人2人の設定なので、メインカラーをパープルとブラックに絞り、シンプルに落ち着いた雰囲気まとめました。ゴールドのカトラリーとオレンジのミニカボチャをアクセントに取り入れました。
◆コーディネートでこだわった部分は何ですか?
テーブルクロスメーカー主催のコンテストなので、クロス選びにこだわりました。選んだ決め手は、インパクトのあるデザインであること、透け感のあるユニークな素材であることの2点です。
このクロスに決めたことで、食器や小物もスムーズに選ぶことができました。
ちなみに、今回使ったクロスはインテリアショップで見つけた「フリークロス」。テーブルクロスにはもちろん、タペストリーやソファーカバーとしても使えます。
【使用アイテムの購入先】
・テーブルクロス(商品名:フリークロス):「私の部屋」
・アンダープレート:CLASKA Gallery & Shop “DO コレド室町店
・ストライプのデザートプレート:Franc Franc
・ワイングラス(ブラックカラーズ):Primitive陶舎花&花・楽天店
・パンプキンの小物:東京堂、TABLE&STYLE
・ハットボックス:アンティークとインテリア雑貨「malto(マルト)」
・ナプキンリング:ウィリアムソノマ(ハワイにて購入)
◆ご自身では受賞の決め手は何だと思いますか?
シンプルなテーブルなので、正直入賞するとは思っていませんでした。ただ、見た人に「これならできそう」、「家に帰ってやってみよう」と思える、再現しやすそうなコーディネートがよかったのかもしれません。
また、コンテストの時期がハロウィン直前であり、タイムリーで皆さんの関心のあるテーマを扱ったことも一因なのでは。結局、個性的なテーブルクロス選んだのが良かったのかもしれませんが…
2.応募経緯について
◆どのようなきっかけで応募をしようと思ったのでしょうか?
例年、別のコンテストと応募時期が重なるのですが、今年はコンテストの日程が変更されたことを知り、チャレンジしようと思いました。テーブルコーディネートのコンテストは少なく、自分のコーディネートを客観的に見てもらういい機会になると感じたからです。
◆作品の構想には時間をかけましたか?
↑ ハロウィンらしく「ドクロ」ラベルのワインに
コンテスト開催時期にあわせて、秋のコーディネートにすることは決めていました。しかし、秋はお月見やヌーヴォー解禁などイベントが多いシーズン。テーマを絞るのに時間がかかりました。
ただ、ハロウィンを兼ねた結婚記念日という独自のテーマにしたことで、自分らしいコーディネートになったと思います。また、整理収納アドバイザーでもあるので、新たにモノを増やさず、家にあるものだけでコーディネートしました。
3.受賞を受けた気持ちと今後について
↑ ナプキンリングはハワイで購入したもの。海外はクリスマスなどのイベントグッズが充実しているので、必ずチェックするようにしています。
◆受賞された感想をあらめて教えてください
様々な応募作品の中から評価していただけたのは嬉しいです。コーディネートは自分だけでなく、同席する人にも楽しんでもらいたいもの。他の方の目から見て「いい!」と思ってもらえることで、今後の活動の励みになります!
また、入賞者の懇親会があり、同じことに関心を持つ方々と知り合える機会が得られたことも貴重でした。
★CHIAKIさんのインスタグラムはこちら
今後のテーブルライフでのご活躍を期待しております!!
テーブルレシピコーディネートフェスにお越しください!
■テーブルレシピコーディネートフェス概要
公式HP:https://table-recipe.com/shop/pages/festival_results2019.aspx
日時:2019年10月5日(土)~11日(金)10:00~17:00(入場16:30迄) *最終日は10:00~13:00/入場12:00まで 場所:ブルーミング中西株式会社 名花館1階(イベント会場は2階) 東京都中央区日本橋人形町 3-2-8 入場料:無料 *ワークショップは有料・申込が必要 アクセス: 東京メトロ日比谷線・都営浅草線「人形町」駅A5出口より徒歩3分 東京メトロ半蔵門線「水天宮前」駅8番出口より徒歩8分
テーブルクロス専門店<テーブルレシピ>が、年に1度開催するテーブルコーディネートイベント。コンテスト作品の展示のほか、フラワーアレンジメント、ナプキンの折り方などが体験できるワークショップも同時開催されます。
テーブルコーディネートに特化したイベントはとっても貴重。入場無料なので、興味のある方は足を運んでみては。人形町の交差点に近いので、散策ついでに訪れるのもいいですよ!
ちなみに、会場の1階はテーブルクロスの店舗兼カフェになっています。ショップは、テーブルクロス、テーブルランナー、ナプキンなど布製品が充実。食器やカトラリーなどのテーブルウェアも販売されています。どれもデザイン性があり使いやすい商品ばかり。テーブルコーディネート初心者から経験者までおすすめなショップです。
[取材・編集 テーブルライフ編集部]