夏の陶器市(陶器まつり)開催・中止情報まとめ【2021年7月・8月編】

夏の陶器市(陶器まつり)開催・中止情報まとめ【2021年7月・8月編】

今回は7月・8月に開催される、全国の陶器市を紹介します。ワクチン接種が広まりつつあるとはいえ、新型コロナウィルスの感染状況は厳しいのが現状。

昨年に続き中止となるイベントがある一方、万全の対策をして工夫をしながら開催を予定しているものもあります。しっかりとルールを守り、うつわや作り手さんとの出会いを大切に過ごしましょう。

2021年陶器市・陶器まつり (1〜6月)

全国らくらく行き方&スケジュールまとめ

【2021年1~3月編】

開催・変更情報

【2021年春】

オンライン陶器市

【2021年4月編】

【2021年5月GW編】

全国のGW陶器市大特集

【2021年5月・6月編】

GW以降開催の陶器市特集

■陶器市&クラフトフェア一覧

八ヶ岳クラフト市 さわやか夏の市  長野県諏訪郡 7月9日(金)~7月11日(日) 公式HP
お寺さんの陶器市 京都市上京区 7月9日(金)~7月12日(月) 公式HP
信楽作家市 滋賀県甲賀郡 7月23日(金)~7月25日(月) 公式HP
会津本郷せと市 福島県大沼郡  会津本郷焼 8月1日(日) 公式HP
人形町せともの市 東京都中央区 8月5日(木)~8月7日(土)⇒中止 公式HP
あおもりクラフトフェアA-line 青森県青森市 8月7日(土)~8月8日(日) 公式HP
全国くらしの陶磁器フェア2021 in愛媛 愛媛県松山市 8月26日(木)~8月30日(月) 公式HP
木曽の手仕事市 長野県木曽郡 8月28日(土)・8月29日(日) 公式HP
えべつやきもの市 北海道江別市 中止 公式HP
ハンドメイドジャパンフェス 東京都江東区 中止 公式HP
京都五条坂陶器まつり 京都府京都市 中止 公式HP


■八ヶ岳クラフト市 さわやか夏の市(長野県諏訪郡)7月9日(金)~7月11日(日)

公式HP : https://yatsugatakecraft.com/
facebook:https://www.facebook.com/yatsugatakecraft/

引用画像:公式facebook

春、夏と秋に行われる八ヶ岳クラフト市。スタッフが全員作家さんで運営されているユニークなイベントです。木工、布、ガラス、陶磁器などを扱うクラフト工房が、全国から100以上集結。

今年は、マスク着用・入場時検温・アルコール消毒を徹底して開催予定。マスクに検温済みシールを付けて参加するルールです。緑豊かな夏の八ヶ岳、リラックスした雰囲気の中でうつわ探しが楽しめそうですね。

★今年の出展者はこちら

八ヶ岳クラフト市 さわやか夏の市
日程:7月9日(金)~7月11日(日)
時間:10:00~16:00
場所:八ヶ岳自然文化園
長野県諏訪郡原村17217-1613

アクセス:
<公共交通機関>
JR中央本線「富士見」駅よりタクシーで15分
JR中央本線「茅野」駅よりタクシーで20分
JR中央本線「茅野」駅より「穴山・原村線」バス乗車→「原村役場」下車乗り換え→八ヶ岳線セロリン号「八ヶ岳自然文化園」下車

<自動車>
中央自動車道「諏訪南」ICより15分
中央自動車道「小淵沢」ICより20分



■お寺さんの陶器市(京都市上京区)7月9日(金)~7月12日(月)

公式HP:http://www.daihoonji.com/event/
引用画像:京都新聞

*今年の開催は未定です

千本釈迦堂で、夏の年中行事として開催される陶器市。境内には、日本各地の産地から作家が集い、お皿や抹茶碗、花器などの陶器が勢ぞろい。同時に手作り市も行われます。

期間中には、本堂で陶器供養会が開催。供養会では、本尊である釈迦如来の方便化身・地天尊を勧請。日常生活に欠かすことのできない陶器類を祀って感謝を捧げ、家内安全や健康増進、陶器業界発展を祈願する法要が行われます。

お寺さんの陶器市
日程:7月9日(金)~7月12日(月)
時間:10:00~20:00
会場:千本釈迦堂 大報恩寺(せんぼんしゃかどう だいほうおんじ)
京都市上京区七本松通今出川上ル溝前町
TEL:075-461-5973

アクセス
〈自動車〉
第二京阪道路「上鳥羽」ICから約30分
西門より境内へ。境内の駐車場は無料。
〈公共交通機関〉
・JR京都駅から 市バス「50」(立命館大学前行)上七軒下車
・阪急烏丸駅・大宮駅から 市バス「203」(御室仁和寺行)上七軒下車
・地下鉄今出川駅から 市バス「203」(銀閣寺行)上七軒下車
・京阪出町柳駅から 市バス「203」(銀閣寺行)上七軒下車



信楽作家市(滋賀県甲賀市信楽町) 7/23〜25

公式HP:http://www.shigaraki-sakkaichi.com/

出典:公式HP

全国からものづくりをしている作家が一堂に会します。160を超える作家が出店し、5万人以上が来場するイベントです。

例年、5月の連休に開催していますが、今年は東京都や大阪府などへ非常事態宣言が発令。5月は中止になりましたが、6月に延期開催することになりました!(→その後7月に再延期になりました) 飲食のブースはありませんが、ふだん会うことのできない作家さんから、作品を購入できる貴重な機会です。ぜひ足を運んでみて下さいね。

★今年の出展者はこちら

信楽作家市
開催日時:9:00~17:00(最終日のみ16:00)
会場:滋賀県立陶芸の森
〒529-1804 滋賀県甲賀市信楽町勅旨2188-7

アクセス
<公共交通機関>
 信楽高原鐵道「信楽駅」より甲賀市コミュニティバス「陶芸の森前」 または「陶芸の森(陶芸館前)」下車(約5分) 
*バス時刻表はこちら

<自家用車>
新名神高速道路「高速信楽IC」より約8分
または西名阪自動車道「壬生野IC」より約30分
(駐車場250台は無料です)

■  会津本郷せと市 (福島県大沼郡 )8月1日(日)

公式HP:http://aizuhongouyaki.jp/会津本郷せと市/

引用画像:公式HP

*今年の開催は未定です。

毎年8月の第1日曜日花火とともに幕が開く「会津本郷せと市」。
明治時代の後期、会津若松市河東町冬木沢の「八葉寺」の例祭に参拝する方々のお土産として、会津本郷焼の各窯元の弟子たちが道路にむしろを敷いて商品を安価で販売したのが始まりといわれています。
現在は、町の目抜き通りである「瀬戸町通り」に会津本郷焼の窯元のほか、様々な窯元のうつわや漆器、地元の野菜直売所・食べ物屋台など、約100軒の露店が並びます。

このイベントの特徴は何と言ってもその開催時間! 参詣人が、朝に八葉寺に到着するため本郷を夜中に通過することから、朝4時~お昼までの開催なのです。夜明け前から多くの来場者が、懐中電灯片手に好みの品を探す光景はここならでは。
会津本郷焼は、現代のライフスタイルを意識した洗練された商品もいろいろあります。ぜひチェックしてみたいですね!

会津本郷せと市
日程:8月1日(日)
時間:4:00~12:00
場所:福島県会津美里町 瀬戸町通り(メインストリート)

アクセス:
<公共交通機関>
JR只見線「会津本郷」駅から徒歩15分



■人形町せともの市(東京都中央区)・中止

公式HP:http://www.ningyocho.or.jp/contents/event/august.html

引用画像:中央区観光情報センターHPより

蠣殻町、浜町の陶器問屋が、せとものの供養をするため開かれるようになったせともの市。人形町通りで波佐見焼や美濃焼など全国の有名産地のやきものテントが並びます。

初日は午後からせとものへの感謝、陶磁器業の発展など祈願する神事が行われます。開催時期はまさに猛暑。そのため、日暮れ後の夕刻から行くのがおすすめです。午後8時までやっているので、会社帰りに立ち寄ることができますよ。

昨年に続き今年も中止になりました。都心で開かれる貴重なやきもののイベントなので、ぜひ再開してほしいですね。

人形町せともの市
日程:8月5日(木)~7日(土)⇒中止
時間:9:00~20:00
場所:人形町大通り両側歩道

アクセス:
<公共交通機関>
東京メトロ日比谷線、都営浅草線「人形町」駅よりすぐ

■あおもりクラフトフェアA-line(青森県青森市)8月7日(土)~8月8日(日)

公式HP :http://aomori-line.com/
Facebook:https://www.facebook.com/aomori.craft.fair/

引用画像:公式HP

あおもりクラフトフェアA-lineは、選考を通過した作家さんだけが出店できるイベントです。例年、八甲田山の北側にある「モヤヒルズオートキャンプ場」で開催していました。

今年は、応募店舗を2回に分けて全店出店する形式に変更。1回目は7月に八甲田山麓の「合子沢記念公園」で、2回目は9月にモヤヒルズオートキャンプ場で行う予定でした。

しかし、東京都などの緊急事態宣言の発令や青森県の感染状況の増加状況を踏まえ、7月開催を1か月延長し8月開催になりました。

また、出店者については当初の予定通り、緊急事態宣言・まん延防止地域以外の地域の方に限るということになっています。

さまざまな動物や植物がみられる公園で行われるクラフトフェア。近隣の方はピクニック気分で訪れてみては。

あおもりクラフトフェアA-line
日程:8月7日(土)~8月8日(日)
時間:8月7日(土)・10:00~17:00/8月9日(日)9:00~16:00
場所:合子沢記念公園
〒030-0134 青森県青森市合子沢字山崎226-2

アクセス:
<公共交通機関>
 JR青森駅前11番バス停から十和田湖行き・酸ヶ湯温泉行き
「岩木山展望所前」下車、徒歩約20分

■全国くらしの陶磁器フェア2021 in 愛媛(愛媛県松山市)8月26日(木)~8月30日(月)

公式HP:https://www.yokakikaku.com/ehime/

引用画像:公式HP

過去には、仙台などで行われた陶磁器フェア。今年は愛媛県松山市で行われます。全国から陶磁器や伝統工芸に関する作り手が集い、匠の職人工芸展」、「えひめハンドメイド&雑貨フェア」も同時開催!

昨年は「器といけばなの作品展」、「窯元による器コンテスト」などのイベントがありました。今年の詳細は不明ですが、猛暑の中、室内でうつわ探しができるのはうれしいですね。

全国くらしの陶磁器フェア2021in愛媛
日時:8月26日(木)~8月30日(月)
時間:10:00~17:00
会場:アイテムえひめ・小展示場
問合せ先:事務局096-285-3441・(株)アドベンチャー内

アクセス
〈公共交通機関〉
 バス:伊予鉄道「松山市」駅から4番線乗場より「アイテムえひめ前」下車。 
    (所要時間約30分)
 電車:JR「松山」駅より車・タクシーで約15分    

〈車〉
 松山空港からは約5分。 
 松山観光港からは約10分。


■木曽の手仕事市(長野県木曽郡)8月28日(土)~8月29日(日)

公式HP:http://kiso-teshigotoichi.com/

引用画像:http://kiso-teshigotoichi.com/gallery/

*今年の開催は未定です。

信州、旧中山道〝木曽福島〟で毎年8月末に開催される木曽の手仕事市。 全国から募集したクラフト作家170店以上が出店する、地元住民主宰のイベントです。2018年は15,000人が来場。
会場は宿場町として知られる、木曽福島の八沢・上の段・本町・上町。公園や広場を会場とするクラフトマーケット違い、街角・空家・蔵などに出店するため、町全体が会場となるのが特徴です。レトロな蔵や空家を利用したショップを巡りながら木曽福島観光もできてしまうお得なイベントです!

2020年は中止でしたが、今年は未定。開催が待たれますね。

木曽の手仕事市
日時:8月28日(土)~8月29日(日)
会場:信州木曽福島・旧中山道周辺
問合せ先:木曽の手仕事市実行委員会0264-22-2766

アクセス
〈自動車〉
中央自動車道「伊那」IC・「塩尻」ICより45分、または「中津川」ICより70分

〈高速バス〉
・新宿から木曽福島 約4時間10分
ハイウェイバスインフォメーション(新宿・木曽福島線 空席照会・予約)https://www.highwaybus.com/gp/reservation/rsvPlanList?lineId=400

〈公共交通機関〉
JR中央本線「木曽福島」駅

<中止が決定したイベント>

■えべつやきもの市(北海道江別市)・中止

公式HP:http://www.yakimono21.org/ichi/

引用画像:公式HP

200以上の作家の出店があるやきもの市。ボランティアスタッフによるガイドや絵付け体験など様々なイベントが用意されています。また、木工やガラス製品を扱うクラフトマーケットも同時に開催されます。

今年は7月10日・11日に予定していましたが、昨年に続き中止が決定。(4月30日付)
来年こそは開催されることを期待したいですね。

えべつやきもの市
日時:7月10日・11日 → 中止
会場:江別市コミュニティセンター周辺
〒067-0013 北海道江別市3条5丁目11−1

アクセス
〈自動車〉
道央自動車道「江別西」ICまたは「江別東」ICより約20分
※メイン会場(江別駅前)周辺には駐車場がありません。
自家用車の方は、臨時駐車場(江別市役所・セラミックアートセンター)をご利用ください。
駐車場より無料シャトルバス随時運行。

〈公共交通機関〉
・JR函館本線「江別」駅から徒歩3分
・新札幌駅から江別駅までバスで39分
参考:http://www.chuo-bus.co.jp/city_route/course/common/images/pdf/ebetsu.pdf
・JR札幌駅→快速いしかりライナー→JR江別駅(20分)→徒歩2分→やきもの市会場



■ハンドメイドジャパンフェス(東京都江東区)・中止

公式HP :https://hmj-fes.jp/
facebook:https://www.facebook.com/HandmadeInJapan
Instagram:https://www.instagram.com/handmadeinjapanfes/
twitter: https://twitter.com/hmj_fes

引用画像:公式HP

日本最大級のハンドメイドマーケットプレイス「Creema」が開催するクリエイターの祭典です。全国から約750万点もの、ここでしか出会えない逸品にめぐりあうことができます。個性的なうつわをお探しの方にはおすすめなイベントです。

今年は、東京オリンピック・パラリンピックにともない、会場が使用できないため中止となりました。次回は、2022年の冬の開催を予定しているそうです。

ハンドメイドジャパンフェス
日程:例年7月下旬の週末に開催 → 中止
時間:11:00〜19:00
場所:東京ビックサイト
東京都江東区有明3丁目11−1
入場料:1日券 前売券1300円・当日券1500円
両日券 前売2,000円・当日券2,500円 (小学生以下は無料)
*入手方法はこちらhttps://hmj-fes.jp/tickets

アクセス:
<公共交通機関>
りんかい線「国際展示場」駅より徒歩約7分
ゆりかもめ「国際展示場正門」駅より徒歩約3分



■京都五条坂陶器まつり(京都府京都市)・中止

公式HP:http://www.toukimaturi.gr.jp/
facebook:https://www.facebook.com/profile.php?id=100011582204617

引用画像:公式facebookより

引用画像:公式HP

清水焼発祥の地“五条坂”一帯に約400もの出店でにぎわう京都の夏を象徴するイベント。
夏のお祭りらしく、なんと夜10時まで開催しています!

大正9年、六道珍皇寺の「精霊迎え 六道まいり(8月7日~10日)」のお参りに来られる大勢の人を目当てに、日頃上品として売れない物を安売りした陶器市が始まりでした。現在では、毎年約40万人の全国からやきものファンが訪れる全国最大規模の陶器祭。会場周辺は、清水寺、京都国立博物館、祇園など見所が満載です。 京都旅行のスケジュールに入れてみてはいかがでしょう。価格交渉もできるようなので、掘り出し物が見つかるかもしれません。

今年は昨年に続き中止になりました。(5月決定)来年こそは訪れたいですね。

京都五条坂陶器まつり
日時:毎年8月7日~10日開催 → 中止
時間:9:00~22:00
会場:清水五条駅〜京都五条坂
問合せ:075-541-1192(テープ対応)

アクセス:
<公共交通機関>
京阪本線「清水五条」駅

またはJR京都駅より市バス100・202・206・207 → 「五条坂」下車
阪急「河原町駅」より 市バス207 → 「五条坂」下車、または市バス4・17・205 → 「河原町五条」下車



まだまだ通常通りのイベント開催が難しい状況ですが、出展者を減らすなどさまざまな工夫をして行われるものもあります。各イベントの開催ルールを守り、お気に入りのうつわを見つけに出かけましょう。

[取材・編集 テーブルライフ編集部]