【保存版】笠間焼の陶芸体験・お役立ち情報まとめ

笠間焼の人気窯元で陶芸体験をしてみよう

「笠間焼」は茨城県笠間市周辺で作られる焼き物です。花崗岩が風化してできた良質の粘土と、江戸に近い地理的条件も重なり、江戸時代より発展してきました。現在では300人以上の作家が活動しており、その作風はどれも個性的です。

 

こちらもオススメ: 通販で買える笠間焼 おすすめ陶磁器作家窯元10選

 

週末にも最適!笠間は首都圏からもアクセス抜群

笠間駅出典:Wikipedia

【電車】
上野駅から75分、乗り換え1回のみ
・JR上野駅 →常磐線特急「ときわ」(67分) →友部駅 →JR水戸線(8分) →JR笠間駅

【バス】
バスなら乗り換えナシ
・秋葉原駅前 →「関東やきものライナー」(105分) →笠間駅前
※詳細情報:茨城交通

【自動車】
都内からおよそ2時間、東京駅から110km
・都内(首都高速6号三郷線) →常磐自動車道 →北関東自動車道「友部IC」下車 →一般道(5km) →笠間駅

 

様々な作家の陶芸体験を選べる

tenpo出典:陶炎祭

笠間焼は300人以上もの作家が活動している一大生産地としても有名です。陶芸体験施設やサービス、ギャラリーなども豊富なので、自分の好みにあった体験サービスを探してみましょう。

 

笠間焼の陶芸体験できる窯元・施設


1. 笠間工芸の丘

図1-iloveimg-resized出典:笠間工芸の丘

笠間市芸術の森公園内にある陶芸施設。陶芸体験コースはweb予約できるので便利です。陶芸体験だけではなく、本格的に陶芸に取り組みたい方には陶芸教室も完備。クラフトワーク体験もあり、様々な芸術に触れることができる場所として人気があります。公園内にある笠間陶芸美術館とセットで訪れるのもおすすめ。

参考情報 笠間工芸の丘
住所 〒309-1611 茨城県笠間市笠間2388-1
電話番号 0838-25-9545
営業時間 10:00~17:00(コースごとに体験時間あり)
定休日 月曜日(祝日・連休の場合は翌日)
手びねり
ろくろ
絵付け
予約 ◯ web予約可

2. 桧佐陶工房

header_img出典:桧佐陶工房

萩焼作家が丁寧に教えてくれるので、初めてでも安心して体験できます。友人や家族へのお祝い・ギフト・プレゼントにオリジナル作品を作ってみるのも素敵ですね。

参考URL 桧佐陶工房 体験教室
住所 〒309-1626 茨城県笠間市下市毛43-1
電話番号 0296-72-0198
営業時間 8:30~17:00
定休日 年末年始
手びねり
ろくろ ◯ ※ろくろ体験は毎週水曜日休み
絵付け
予約 ◯ web予約可

3. 製陶 ふくだ

g_1267005809_0出典:笠間観光協会

「製陶 ふくだ」の開窯は寛政8年(1796年)、長い歴史を持つ老舗です。その受け継がれてきた笠間焼の伝統を体験することができます。敷地内の広いスペースでの陶芸教室や、出張陶芸教室も対応。

参考URL 製陶 ふくだ 陶芸教室
住所 〒309-1626 茨城県笠間市下市毛754
電話番号 0296-72-0670
体験時間 10:00~17:00
定休日 年末年始
手びねり
ろくろ
絵付け
予約

4. いそべ陶苑

g_1265675418_1出典:笠間観光協会

「いそべ陶苑」は江戸時代より続く老舗窯元。笠間焼の作品と一緒に蕎麦を食べれる「そば処一休庵」も併設されています。旅の記念にオリジナルの器を作ってみるのも素敵ですね。

参考URL いそべ陶苑 陶芸教室
住所 〒309-1722 茨城県笠間市平町1248-2
電話番号 0296-77-1024
体験時間 9時~17時
定休日 年末年始
手びねり
ろくろ
絵付け
予約 ◯ web予約可

 5. 大津晃窯

culture_new_e4出典:大津晃窯

「大津晃窯」も江戸時代の開窯以来、笠間焼の伝統技法を長く守り、広めています。広くしっかりとした体験スペースがあり、初心者の方でも安心して申し込みできます。

参考URL 大津晃窯 陶芸教室
住所 〒309-1621 茨城県笠間市手越68
電話番号 0296-72-4323
体験時間 8:00~18:00
定休日 無休
手びねり
ろくろ
絵付け
予約 ◯ web予約可

 


 

笠間焼|お役立ち情報まとめ

 

陶炎祭(ひまつり)

zenkei出展:陶炎祭

毎年ゴールデンウィークに笠間芸術の森公園で開催される茨城県下最大のイベント。200軒以上の陶芸家・窯元・地元販売店などが出展し、来場者数は50万人以上。全国的にも最大級の陶器イベントは必見です。

さらに、近くの笠間つつじ公園では「笠間つつじまつり 」があり、この時期に満開となり見頃をむかえるつつじを楽しむこともできます。双方の会場を結ぶバスも運行されとても便利。

 

笠間焼と楽しむグルメ

00311出展:茨城県公式観光情報サイト

笠間市はグルメも豊富。作家や窯元を訪れるのと一緒に、笠間焼を活かして美しく盛り付けられた料理を堪能してみるのはいかがですか。

また、笠間の地酒を笠間焼とセットで楽しむ取り組み【笠間で乾杯 笠間に乾杯】も進んでいます。日本酒が好きな方はぜひチェックしてみてください。

 

温泉で様々な湯を

1336612588_78-iloveimg-resized出典:笠間市

笠間市いこいの家「はなさか」は、大浴場をはじめ、露天岩風呂や薬湯、サウナなど様々な湯やサービスが楽しめる日帰り温泉施設です。さらに茨城県は温泉も豊富で、各エリアで個性的な湯を楽しめます。ぜひチェックしてみてください。

詳細情報:【茨城県公式観光情報サイト】

 

笠間焼協同組合HP

「笠間焼協同組合」のホームページではイベントや個展情報、販売店から笠間焼の歴史まで、豊富な情報が掲載されています。

 

※本記事の情報は執筆当時のものです。
商品、在庫、購入・支払い方法、TEL・FAX、不良品等の返品・交換は
各ショップのショッピングガイドをご覧ください。

 

その他の日本の有名窯元のおすすめ記事はこちら

【陶磁器通販サイトまとめ】通販で買える人気窯元陶磁器おすすめ10選

2017年11月10日現在 取材・編集:テーブルライフ編集部 小林真先