父の日のプレゼントにおすすめ! ちょっと贅沢な ビアマグ(ビールグラス)21選

ビール好きなお父さんに贈りたい! モダンでこだわりのビアマグ(ビールグラス)

6月の第3日曜日は父の日です!

家族の為にお仕事を頑張ってくれているお父さんの為に感謝の気持ちを込めたギフトを選んでみませんか?

今回テーブルライフでは、ビール好きなお父さんにきっと喜ばれるギフトを用意しました!
どの作品もこだわりを持って作られたものばかり。
今年の父の日はこだわりあるビアマグ(ビールグラス)をプレゼントしてみませんか?

引用画像:https://hanairo-life.com/

毎日の晩酌に、こだわりのビアマグを手に入れよう

さらに、今回紹介するものは、すべてデザインにこだわりがあるものばかり。実用的でおしゃれなビアマグは、毎日の晩酌にはもちろんプレゼントにもおすすめです。ぜひうつわ選びの参考にしてくださいね!

ビアマグについて

ビアマグ(Beer mug)は、ビールを飲むためのコップのこと。
その呼称は統一されておらず、ビールグラス、ビールタンブラー、パイントグラス、ビアグラス、ビールカップなど様々。
素材や国、商品によって異なるようです。
今回の記事では、陶器の商品を扱っているため、ガラス製品を想起させる「ビールグラス」は避け、「ビアマグ」で統一いたします。  
また、フリーカップとしてビール以外にも使えるうつわも紹介しています。

【関連記事】父の日におすすめのうつわはこちらもチェック

・父の日に贈るうつわ10選 ~ 父の日こだわりのうつわを贈ろう!父の日に贈りたい!おしゃれでモダンな酒器〜15選〜こだわりのぐい呑み20選 ~ 自分用にもプレゼントにもおすすめ!世界で1つの名入れ食器! ギフトにも自分用にも嬉しい逸品

1.文山窯(ぶんざんがま)

有田焼400年の歴史を超えて誕生した「布の真似をした磁器」という意味の「ceramic mimic fabric」という文山窯のブランドです。

極上の亜麻(リネン)にほおずりしたような、心地よさ。洗い込んだリネンを風になびかせた時のあの風合いを器に写しとられています。

ビアマグの縁の部分はプラチナ、ゴールド、プレーンの3種類です。独特の肌質でキンと冷えたビールやワインのひんやり感がいつまでも持続します。

どのビアマグ(ビールカップ)も薄く、口当りが良いのでこれでビールのお味が更に美味しくなること間違いなしです!

他にもさまざまなアイテムがあります。こちらをぜひチェックして下さいね。

【文山製陶HP】http://www.bunzan.co.jp/sp/bunzangama.html

 2.伊万里陶芸(いまりとうげい)

茶道で使う茶筅(ちゃせん)をイメージした美しいフォルム「WA・SA・BI 和茶美」という伊万里陶芸のブランドです。
上品でモダンなデザインはNYでも先行発売され、日本でも発売されています。

こちらは縁の部分がゴールドで彩られており、白磁とゴールドがお互いを引き立ててくれています。

白磁のみのシンプルなデザインもあります。
和洋のどちらのシーンでも使えるビアマグ(ビールカップ)、他にはない素敵なデザインにお父さんも喜んでくれそうですね!

〇その他色々なアイテムがございますのでそちらも是非ご覧ください。

【伊万里陶芸HP】http://aritamade.com/ja/brand/wasabi/

3.金照堂(きんしょうどう)

モダンで妖艶な質感と色彩の「麟・Linシリーズ」です。

見る角度によって色味が変わりパールの光が美しい色を発し、非日常の空間と癒しをもたらします。
目線で変わる光と影のコントラストはメタリックなデザインで磁器とは思えないほどの雰囲気です。
よく冷えたビールを注ぐと釉薬の色合いで更に美味しさを引き立ててくれそうですね。

サイズは2種類、約8cmの3色。約7cmの6色のサイズが揃っています。
毎年色違いを贈るのも喜ばれそうですね!

〇ほかのアイテムについてはこちら

【金照堂HP】https://www.kinshodo-shop.co.jp/

4.原田窯(はらだがま)

ロボットなど独創的な想像力でデザインされた作品が多い原田省平さんのビアマグ(ビールカップ)です。
こちらのデザインはホライゾン(地平線)のような繊細な模様が入ったシリーズになります。

飽きのこないモダンなビアマグ(ビールカップ)は普段使いにぴったり。毎日晩酌するお父さんにぜひ贈りたいですね!

〇このほかの商品はこちらをご覧ください。

【原田窯HP】http://www.shouhei.sakura.ne.jp/index.shtml

5.あじさい工房

ブルーとシルバーを基調にした味わいのあるビアカップです。
光沢があるため高級感もあり、とてもスタイリッシュ。
まさにプレゼントにピッタリのうつわです。

たっぷりサイズなので、ビール以外のドリンクにも使うことができます。
また、お花を数本挿して花器として使うのも素敵。
梅雨の時期、あじさいを生けてもいいですね。

〇このほかのアイテムはこちら

【あじさい工房】https://www.ajisaikoubou.com/

6.乙鷲堂(おうしゅうどう)

モダンで大人の雰囲気がかっこいいビアマグ(ビールカップ)です。千刻(きざみ)というシリーズになります。
お色は白、赤、黒の3色。お父さんへの贈り物は是非スタイリッシュ和モダンな黒を選びたいですね。

信楽焼の特徴である肉厚な仕上がりで黒の表面は荒目になっています。

こちらの白はなめらかな表面に、更に手に馴染みやすい仕上がりになっています。
どれを選んでもシンプルでモダンなビアマグ(ビールカップ)、喜んでくれること間違いなしです!

シンプルなのに温かみのあるデザインのうつわ。
先程のスタイリッシュな千刻(きざみ)とはまた違い、気軽に日常使いできそうなビアマグ(ビールカップ)です。

サイズは手に馴染みやすい小さなサイズ、たっぷりビールを注げるサイズの2種類です。
小さなサイズの場合は2個購入してお母さんと一緒に晩酌してもらうのもいいですね。

〇他にも様々なアイテムがあります。詳しくはこちら

【乙鷲堂HP】
 facebook: https://www.facebook.com/%E4%B9%99%E9%B7%B2%E5%A0%82-452549234878198/
  instagram: https://www.instagram.com/takachikafujiwara/

7.悟窯(さとるがま)

悟窯の持ちやすい形に設計されたビアマグ(ビールカップ)。
おしゃれなだけでなくとても実用的。かわいらしいデザインながらも、モダンで落ち着いたデザインなので誰でも使いやすいです。

デザインは縦ストライプ、斜めストライプ、曲線の3種類。
デザイン違いで揃えて、家族で仲良く晩酌するのも楽しそう。陶器の温かみが手にとってわかるのもいいですね。

〇このほかのアイテムはこちら

【悟窯HP】http://hyogo-arts.or.jp/hpntt/arts/ken/ken14-25.htm

8.井上 耕佑(いのうえ こうすけ)

ブルーとイエローの鮮やかな色の組み合わせが目を引くタンブラー。
自分でなかなか選ばない個性的なデザインのうつわは、プレゼントに最適です。

色の境界線の部分がすぼまっていて、持ちやすいのもいいですね。
色違いで、ホワイト×シルバーの商品もあります。
ペアで贈れば、結婚祝いなどにも喜ばれそうですね。

【井上耕佑HP】https://www.instagram.com/sistereverette/

9.俊彦窯(としひこがま)

日本六古窯の1つ、丹波焼(丹波立杭焼)。
丹波の土にこだわり、ナイフで一点一点仕上げた「泥彩(でいさい)」という技法を用いながら、現代の食卓にあわせたモダンなうつわをご夫婦で作っています。

ほっこりとした落ち着いたベージュのお色です。
手にもしっくりと馴染み口当りのいい良いビアマグ(ビールカップ)です。
サイズは2種類、内側は白と黒の2種類。

内側が黒のタイプはまた白と違いモダンな雰囲気です。

〇このほかのアイテムはこちら

【俊彦窯HP】https://tanbayaki.com/store/

10.知床窯(しれとこがま)

知床窯独自の原料を用いた「黒粉引」。最も人気のあるシリーズです。
まるで石のようなガッチリとした雰囲気はビールを注ぐと絵になること間違いなしです。

土肌の作用で泡がキメ細かくクリーミーになり、ビールの口当たり、のどごしが格段に良くなるのでビール好きなお父さんにピッタリなビアマグ(ビールカップ)です!
日々の晩酌が少し贅沢になりそうですね。

〇このほかのアイテムはこちら

【知床窯HP】http://www.sennin.knc.ne.jp/

11.東風舎(とうふうしゃ)

縦のストライプに帯のような模様が個性的なカップ。
ビール専用ではないですが、手になじむフォルムはビールにもぴったりです。
ざらっとした質感なので、滑りにくいのもいいですね。

棚に飾るだけで美しいうつわは、プレゼントとして喜ばれそう。
作者の手描きによる、木箱付きなので大切にしたくなります。

色は3色。お父さんの好みのカラーのものを贈ってみてはいかがでしょう。
東風舎さんはこのほかにも、父の日にふさわしい湯呑みなどもあります。
詳しくはこちらをご覧下さい。

【東風舎HP】http://www.age.to/~komichi/shop/tofusya.html

12.創生窯 (そうせいがま)

次に紹介するのは、旭川の創生窯のうつわ。
北海道の美しい自然や冬景色をテーマに、オリジナルの釉薬を使用して、陶器を制作しています。

ブルーのグラデーションが美しいフリーカップ。
ジュースやビールなどのアルコール類までさまざまな飲み物に使えます。
下がすぼまったスッキリとしたフォルムは、手になじみます。
飾っておくだけでも素敵ですね。

〇このほかにも色々なアイテムがあります。詳しくはこちら

【創生窯HP】https://souseikiln.jimdofree.com/

13.粋瓦(すいが)

瓦のうつわ「粋瓦(SUIGA)」。静岡県袋井市の瓦製造、販売を行う、株式会社瓦粋(かわらいき)が手がけました。
 日本の伝統である瓦文化を残したいという思いから、生まれた商品です。

スッキリとしたフォルムにマットな黒のうつわは洋食器にもあいますね。
瓦に含まれる炭素は、ドリンクを美味しくまろやかに変えてくれます。

また、ビールを注ぐと、瓦特有の微細な凹凸がクリーミーな泡を生み出します。深さがあるので、ビール以外のドリンクに使えます。

【瓦粋HP】http://www.ka-wa-ra.jp/suiga/index.html

14.松光山栄光(しょうこうざんえいこう)

濃厚なクリームのような白に、面取り(ヘラのようなもので表面を削る技法)の凹凸が際立つ美しいカップ。
シンプルですが、手作りならではの味わいがあります。

表面に凹凸があることで、手にぴたっとフィットします。
萩焼らしいあたたかみのあるうつわは、父の日の贈りものにいいですね。

このほかにも、色違いの商品などさまざまなアイテムがあります。 詳しくはこちらをチェック!


【松光山栄光HP】https://shokouzan.com

15.陶房かんな

福岡県宗像市を拠点に作陶されている陶房かんなのビアマグ(ビールカップ)。
艶やかなアメ色に円形のモチーフが映える個性的なうつわです。

柄がランダムに配置されているのは、ロクロ成形後に印判を1つ1つ丁寧に手作業で打ち込んでいるから。
内側は焼きしめなので、クリーミーな泡立ちになります。
たっぷり入れると250mlの容量。アイスコーヒーや麦茶など、いろいろな飲み物に使えます。

色違いもあるので、ペアでそろえるのもおすすめです。

〇このほかにも色々なアイテムがあります。詳しくはこちら

【陶房かんな】https://www.toubou-kanna.com/

16.竹中銅器(たけなかどうき)

富山県高岡市の高岡銅器メーカー・竹中銅器のスタイリッシュなビアマグ(ビールカップ)です。
三角を意味するトライアングルが由来のTRI(トライ)シリーズの商品です。
ユニークな三角形のフォルムの酒器は、おもてなしに使えば盛り上がりそう。花器にするのもいいですね。

純錫製のため熱伝導がよく、お酒の口当たりをまろやかにする効果があるといわれています。また、錫はイオン効果が高く、昔から「お酒の雑味が抜けて美味しくなる」と言われています。いつもの晩酌やお酒好きな方への贈り物にも最適です。

〇竹中銅器のこのほかの商品はこちら

【竹中銅器HP】http://www.takenakadouki.co.jp/index.html 

17.高取焼宗家(たかとりやそうけ)

ツートンカラーのモダンなフリーカップ。
和食はもちろん、洋食や中華などさまざまなジャンルのメニューに合うデザインなので、ふだん使いにぴったりです。
ビールはもちろん、ソフトドリンクなど幅広く使うことができます。

落ち着いた色使いなので、鮮やかな色のお花を生けると映えること間違いなし!
このほかの商品はこちらをご覧下さいね。

【高取焼宗家HP】https://www.takatoriyaki-souke.com/

18.山王窯(さんのうがま)

茨城県常陸大宮市で作陶する、山王窯・菊地弘さんのうつわ。
筆やスポンジで文様を彩色した「彩泥瓷(さいでじ)」というオリジナル技法を駆使して作られました。

一見モダンなモノトーンのカップですが、よく見ると表面に石目のようなデザインが施されています。
ザラっとした風合いなので、手が滑らず持ちやすいです。

色はブルーとアイボリーの2色。色違いでそろえれば、結婚記念日などのプレゼントに喜ばれそうです。

〇山王窯のほかのうつわはこちらをチェック。

【山王窯HP】
 ブログ:https://tougeika.exblog.jp/
 Twitter:https://twitter.com/sannougama
 Instagram:https://www.instagram.com/hiro_kikuchi_sannougama/

19.Bears工房   

次に紹介するのは、笠間で作陶しているBears工房・熊谷有唯(くまがい ゆい)さんのうつわ。

土の雰囲気を生かした、あたたかみのあるビアカップは毎日の晩酌で使いたくなりますね。
深さがあるので、ビール以外のドリンクにも使えます。

表面に凹凸があるので、手にしっくりとなじみます。
ユニークなデザインのビアマグは飾っておくだけで素敵。花器にしてもいいですね!

〇Bears工房 のこのほかのアイテムはこちら

【Bears工房HP】https://www.instagram.com/bears_koubou/

20.DOLIS

繊細な柄のグラスは、サンドブラストで作品を作るDOLISさんの商品。
サンドブラストとは、ガラスの表面に研磨剤を吹き付け、素材を削り落として彫刻する技法です。

藤の花が美しいビアカップはまさに芸術品。葉や花の1枚1枚まで細かく彫られています。
飲み物を注ぐと、陰影のある藤の花のレリーフが際立ちます。

商品名は、ビアカップですが、ソフトドリンクから日本酒までさまざまな飲物に使えます。

ちなみに、藤の花は長生きで丈夫なため縁起の良い植物。父の日や誕生日などのプレゼントに最適ですね!

〇繊細なデザインが特徴のDOLISさんの商品はこちらもチェック。

【DOLIS HP】
facebook:https://www.facebook.com/pg/dolis/
Instagram:https://www.instagram.com/dolis_dog.rock/ 
ブログ:https://ameblo.jp/dolis-dog-rock/

21.藤岡光一

テーブルウェア・フェスティバル オリジナルデザイン部門最優秀賞など様々な受賞経験がある、藤岡光一さんのうつわ。

夕映えタンブラーという商品名のとおり、夕焼けを思わせる深い赤と黒の組み合わせがモダンです。
毎日の晩酌を上質に演出してくれそうなタンブラーは、お酒が好きな方への贈り物や自分へのご褒美に最適ですね。

*藤岡光一さんは2020年12月25日に44歳で逝去されました(享年44歳)。

【藤岡光一HP】https://tougeifujioka.jimdofree.com/


ビアマグ(ビールカップ)特集はいかがでしたか? 
父の日プレゼント人気ランキングではいつも上位に入るビアマグ(ビールカップ)。これからの暑い季節に欠かせないアイテムです。

いつも贈り物がワンパターンになって何を贈りたいか悩んでしまう方は、少し贅沢ななビアマグ(ビールカップ)を選んでみてはいかがでしょう。

テーブルコーディネーター・MIKA(愛知県名古屋市在住・中部支部担当)

夫の転勤で海外在住中、体調を崩し食生活の大切に気づきマクロビオテック経てRaw foodにたどり着く。
Raw foodを取り入れ劇的な体の変化を体感し、横浜の自宅サロンにてMika’s raw food recipeをスタート。
2016年には抗加齢学会(アンチエイジング学会)の抗加齢指導士の資格を取得。外見だけでなく内側から健康で美を目的とするレシピを考案し関東、東海地区でレッスンとイベントで活動中。
テーブルコーディネートでは食空間プロデューサーの山本侑貴子先生を師事、Dining&Style認定講師としてシニアインストラクター取得。

2017年東京ドームテーブルウェア・フェスティバル入賞

HP:https://www.mikarawfood.com/

Chiaki(粟村千晶)

テーブルウェアスタイリスト&整理収納アドバイザー
一般社団法人テーブルウェアスタイリスト連合会認定プロフェッショナルテーブルウェアスタイリスト・食空間コーディネーター3級・整理収納アドバイザー1級。
このコラムでは、テーブルコーディネートの専門知識や現場でのコーディネート経験をいいかして、おすすめのうつわ紹介から食器収納のアイデアまで幅広い情報を発信していきます。

Instagram:awamurac
Blog:https://tablestyling.amebaownd.com/