やってみよう!萩焼の陶芸体験・お役立ち情報まとめ

出典:萩焼会館

萩焼の人気窯元で陶芸体験をしてみよう

「萩焼」は山口県萩市一帯で作られる焼き物です。
土の風合い、柔らかい釉の色合い、貫入(ヒビ)の模様など魅力的な特徴が多く、歴史上の著名人から現代まで多くの人から愛されています。そんな人気の萩焼を、個性的な窯元で陶芸体験をしてみませんか?ぜひあなただけの一枚を作りにいきましょう!

【関連記事】

  1. 【特集2021】「萩焼まつり」の代替イベントを開催 ~ リアルとオンラインでうつわショッピング
  2. 通販で買えるオススメ萩焼(はぎやき)陶磁器窯元 10選
  3. 【保存版】萩焼の陶芸体験・お役立ち情報まとめ
  4. 秋の陶器市(陶器まつり) 全国らくらく行き方&スケジュールまとめ 【2017年10月編①】
  5. 春の陶器市(陶器まつり) らくらく行き方&日程まとめ[③西日本編] 2017 spring

萩焼が人気の理由は?

やわらかな色合いの美しさ

18119573_1905180233097415_3547227598729274249_n
出典:泉流山Facebook

萩焼は柔かく温かみがある釉薬の色合いが特徴的。ピンクと白のグラデーションなど美しく優しい色合いが有名です。

 

使うほど自分らしく

hagi-nami-bowl-0011-768x768-e1507621748805出典:萩焼屋

萩焼は「貫入」という細かなヒビ模様が見られます。このヒビから水分が浸透、色味が少しずつ変化することを「七化け」といい、使い込むほど自分らしさが表れます。

萩焼の陶芸体験できる窯元を訪れてみよう


1. 緑栄窯(りょくえいがま)


出典:緑栄窯ブログ

緑栄窯では萩焼作家が丁寧に教えてくれるので、初心者の方・小さなお子様〜年齢問わず電動ろくろ・手びねりの萩焼体験を楽しめます。

様々な作品を自由に作陶できる所が特徴です。(ギャラリー完備)

参考情報 緑栄窯 陶芸体験
住所 山口県萩市椿2153-4
電話番号 0838-25-2088
体験時間 9:00~18:00
定休日 年中無休
手びねり
ろくろ
絵付け
予約 完全予約制

2. 萩焼会館

banner-experience出典:萩焼会館

萩焼会館では実際に陶工が作陶する様子を見学でき、陶芸体験もできます。もちろん、初心者の方でもOKで、手びねりから絵付けまで楽しめます。

参考情報 萩焼会館 陶芸体験
住所 山口県萩市新川東区3155
電話番号 0838-25-9545
体験時間 9:00~11:30、13:30~15:30の30分毎
定休日 年中無休
手びねり
ろくろ
絵付け
予約 ◯(2名より)

3. 天龍窯(てんりゅうがま)

図122-iloveimg-resized出典:天龍窯

萩焼作家が丁寧に教えてくれるので、初めてでも安心して体験できます。友人や家族へのお祝い・ギフト・プレゼントにオリジナル作品を作ってみるのも素敵ですね。

参考URL 天龍窯
住所 萩市椿東3162-4
電話番号 0838-25-2649
営業時間 9:00〜12:00、13:00〜17:00
(※受付は16:00まで)
定休日 年末年始
手びねり
ろくろ ◯ ※ろくろ体験は毎週水曜日休み
絵付け
予約 ◯ ※土日祝日等は要予約

4. 元萩窯

参考URL 農村工芸館
住所 萩市川島14
電話番号 0838-25-0842
体験時間 9:00~18:00
定休日 不定休
手びねり
ろくろ
絵付け
予約

5. 陶華山松尾藻風窯

700056
出典:萩市観光協会公式サイト

「陶華山松尾藻風窯」(とうかざんまつおそうふうかま)は父娘の二代で営む窯元。有田焼での経験を活かし、萩焼と融合した個性的な作風を堪能できます。

参考URL 陶華山藻風窯
住所 〒758-0061 山口県萩市椿414-19
電話番号 0838-25-2136
体験時間 9時~17時(入館は16時まで)
定休日 日曜日・祝日など
手びねり
ろくろ
絵付け
予約

 6. 城山窯

萩焼作家の金子信彦氏の窯元。数々の受賞に輝いた確かな技術で、丁寧に教えてくれる貴重な体験ができます。

参考URL 千春楽 城山
住所 〒758-0057 山口県萩市堀内西の浜31-15
電話番号 0838-25-1666
体験時間 8:00~17:00(16:00までに受付)
定休日 無休
手びねり
ろくろ
絵付け
予約

 7. 吉賀大眉記念館

200003
出典:萩市観光協会公式サイト

萩焼作家で日本芸術院会員の吉賀大眉氏の作品等を展示している美術博物館。卓上や電動のろくろ体験などしっかりと学ぶことができます。

参考URL 吉賀大眉記念館
住所 〒758-0011 山口県萩市椿東前小畑426−1
電話番号 0838-26-5180
体験時間 9時~17時(入館は16時まで)
定休日 年末年始
手びねり ◯ ※手回し卓上ろくろ
ろくろ
絵付け
予約 ◯  ※3日前までに要予約

 8. 泉流山

1781976_1501865060095603_5622747989938562690_n
出典:泉流山Facebook

幕末の文政9年(1826年)に誕生した長い歴史を持つ窯元「泉流山」。手回しや電動ろくろ、絵付けなど体験でき、旅で訪れる際の思い出になりそうです。

参考URL 泉流山 陶芸体験
住所 〒758-0011 山口県萩市椿東4481
電話番号 0838-22-0541
体験時間 8:30~17:00
定休日 水曜定休日(祝祭日となる場合は営業)
手びねり
ろくろ
絵付け
予約

 

萩焼|お役立ち情報まとめ

 

萩陶芸家協会

萩焼の歴史や情報、所属している萩焼作家リストをエリアごとに見ることもできます。気になる窯元や作家を訪れる前にぜひチェックしてみてください。


萩市観光協会公式サイト「ぶらり萩あるき」

萩周辺のグルメ、宿泊、観光など様々な情報がまとまっている便利なサイトです。もちろん萩焼の窯元についての情報なども掲載されているので参考になります。

 

萩日帰り入浴

img_appeal02出典:萩観光ホテル

萩は温泉施設が豊富。オーシャンビューを眺めながら入れる温泉や、森の中で静かに安らげる温泉など、自分の好みの温泉に立ち寄ってみてはいかがですか。

 

萩ガラス工房

pic_02
出典:萩ガラス工房

萩ガラス工房では、ガラス展示や販売の他、ガラス製作の体験もできます。萩焼窯元や陶芸体験と一緒にガラス製作体験もおもしろそうですね。

住所 〒758-0011 山口県萩市椿東越ケ浜4区1189−453
電話番号 0838-26-2555
営業時間 10:00~18:00
定休日 無休

 

※本記事の情報は執筆当時のものです。
商品、在庫、購入・支払い方法、TEL・FAX、不良品等の返品・交換は
各ショップのショッピングガイドをご覧ください。

【関連記事】

  1. 【特集2021】「萩焼まつり」の代替イベントを開催 ~ リアルとオンラインでうつわショッピング
  2. 通販で買えるオススメ萩焼(はぎやき)陶磁器窯元 10選
  3. 【保存版】萩焼の陶芸体験・お役立ち情報まとめ
  4. 秋の陶器市(陶器まつり) 全国らくらく行き方&スケジュールまとめ 【2017年10月編①】
  5. 春の陶器市(陶器まつり) らくらく行き方&日程まとめ[③西日本編] 2017 spring

【陶磁器通販サイトまとめ】通販で買える人気窯元陶磁器おすすめ10選

2017年11月8日現在 取材・編集:テーブルライフ編集部 小林真先

  1. 【特集2021】「萩焼まつり」の代替イベントを開催 ~ リアルとオンラインでうつわショッピング