有田焼– category –
-
毎日の朝ごはんで使いたい、有田焼「夫婦茶碗」11選
大小から色違いへ、あたらしい組み合わせも人気。有田焼の夫婦茶碗 夫婦茶碗と聞いたら、皆さんは何をイメージしますか? 仲の良いご夫婦、または結婚祝い、ご両親へのプレゼントなど贈り物を思い浮かべることが多いのではないでしょうか。夫婦茶碗とは、... -
伝統柄からモダンまで~個性が光る有田焼のお皿8選
有田焼のお皿でいつものテーブルをもっとおしゃれに! 有田焼の食器といえば、伝統的な文様が描かれている古典的な和のイメージが強くあります。しかし最近では、海外ブランドの商品と見紛うような商品もたくさんあるのをご存知ですか? 無地の器は使いや... -
可愛らしさの中に伝統あるデザイン、有田焼の小鉢特集。
使い勝手のいい有田焼の小鉢、集めて豊かな食卓を 食事のときに、副菜を盛り付ける小鉢。食器の脇役的存在ともいえる小さな鉢は、意外とデイリーに使うことが多いのではないしょうか。 使いがっていいサイズの小鉢は、サイズ的に収集しやすく、ついつい集... -
自宅で気軽にお買い物 有田焼のアウトレット品が買える通販ショップ7選
有田焼をアウトレットで手に入れよう! 自宅でお得にショッピング 今回は、有田焼の商品がかなりお得に購入できる通販ショップを紹介します。有田焼は古伊万里など高級なイメージがありますが、日常使いできる魅力的な商品もたくさんあります。そんな有田... -
ドンブリというにはラグジュアリーでオシャレすぎる!? 有田焼の丼特集
ドンブリの正式名称は? 日頃ご飯や汁物、麺料理を盛り付けする丼(どんぶり)。正しくは、丼鉢が省略されたものです。 丼といえばラーメンや天丼などを盛り付けするシーンから、どこか大衆的なイメージがあるのではないでしょうか。今回はそんな既成概念... -
お花を活けるのが楽しくなる、有田焼の花瓶特集
花瓶なら伝統と格式、モダンもあって様々選べる有田焼 お花がお部屋にあると気分も、お部屋の雰囲気もよくなりますよね。花瓶もステキなら、お花を飾るのがもっと楽しくなります。今回は、歴史ある有田焼の花瓶を集めてみました。お花を活けなくても、花瓶... -
白磁にシンプルな絵付けが魅力! 繊細なデザインの有田焼「華山窯」
白磁にシンプルで繊細なデザインが揃う「華山窯」 220年の歴史を誇る有田焼の窯「華山窯」。第7代 萬右衛門のとき住吉大社(大阪)、北野天満宮(京都)、金比羅宮(香川)への磁器製大灯篭を制作・奉納。また明治26年にシカゴで開催された、国際展示会で... -
お茶好きの方必見! お茶の味を良くする有田焼の急須8選
【機能もデザインもすばらしい、有田焼の急須をチェックしよう】 九州には佐賀県の嬉野茶など、有名なお茶の産地が多いですね。そのためか、有田焼の急須はデザインの美しさだけでなく、お茶をおいしくする工夫が随所に見られます。毎日の食事やリラックス... -
あるだけでフォトジェニックなテーブルに~有田焼の豆皿7選
【小さいけど色々使える! 有田焼の豆皿を探しに行こう】 有田焼の豆皿は、凝った絵付けと変わったフォルムが特徴。物を増やさずにいつものテーブルに変化をつけたい方には、おすすめなアイテムです。また、富士山や鯛など縁起物をモチーフにしたものも多... -
モダン、クラッシックどちらも魅力的、有田焼〜深川製磁〜
異文化とのコラボレーション、深川製磁スタイル 1894年(明治27年)に同じ有田町にある香蘭社の深川栄左ヱ門の次男深川忠次により設立しました。1900年(明治33年)にはパリ万国博覧会に出品(自社の磁器をチャイナウェアーではなく、あえてフカガワポース... -
お気に入りの茶碗で毎日の食事を楽しもう~有田焼の茶碗8選
伝統工芸品・有田焼の茶碗でご飯を食べる幸せな時間 有田焼の茶碗は、絵付の美しさが魅力。職人の手による繊細なデザインは、たいへん見事ですね。毎日の食事を伝統工芸品で食べることができるなんて、贅沢だと思いませんか? 今回は絵付けが美しく、セ... -
シンプルモダンを追求した有田焼、〜1616/arita japan〜
シンプルでモダンなデザイン有田焼、1616/arita japan・イチロクイチロクアリタジャパン〜 【1616/arita japanとは?】 古典的な有田焼のイメージとは全く異なる、磁器本来の白さとシンプルでモダンなデザインを追求した有田焼ブランド、「1616/arita japa...