毎日使うものだからこだわりたい!自分へのご褒美やギフトにおススメな和食器のマグカップ

毎日のコーヒータイムを少しだけ贅沢に! 和食器のマグカップ

今回は、和食器のマグカップを紹介します。マグカップといえば洋食器のイメージですが、九谷焼など様々な窯元やメーカーがマグカップを作っています。日本の四季や伝統的な柄か描かれた和食器のマグカップの魅力をお伝えします。


【様々な焼き物産地のマグカップ】

1.九谷焼

九谷焼というと、九谷五彩(赤・黄・緑・紫・紺青)の色鮮やかさと伝統的な日本の風物を描いた豪華なイメージがあります。しかし、写真の九谷焼製造メーカ「青郊窯」の商品は、九谷焼を鑑賞用としてではなく、生活のなかで使ってもらえるものにしたいという思いから生まれました。高クオリティーのものを低価格で楽しめる、ギフトにもオススメな商品です。

引用画像:マグカップ 吉田屋風葵/青郊窯 「陶らいふ」

◆ショップ情報

・九谷焼の通販ショップ「陶らいふ」https://www.toulife.jp/
・九谷焼専門「ふみ吉」http://www.fumikichi.jp/

2.清水焼

京都を代表する伝統工芸品である清水焼。清水焼の商品は、土っぽい焼き締めの陶器から、染付や色鮮やかな磁器のものまで様々です。手書きされた図柄は立体感があり、造作や図案も京都らしい趣があるのが特徴です。マグカップには、写真のような京都らしいデザインのものから、うさぎや四つ葉のクローバーなど若い世代にも好まれる現代的なものまでいろいろあります。京都旅行の記念にお気に入りのマグカップを選んでみてはいかがでしょう。

引用画像:御本高山寺ペアマグカップ 敏也(松韻堂オンラインショップ)

◆ショップ情報

・京都清水焼通販「松韻堂」http://shoindo.com/
・清水焼と宇治茶の「宇治茶園」 https://item.rakuten.co.jp/ujichaen/
・京都うつわ堂 https://www.rakuten.co.jp/kyotoutsuwa/


3.美濃焼

美濃焼は食器の生産量60%を占めており、普段自宅やお店で何気なく使っている食器の多くが美濃焼といわれています。そんな日常生活に溶け込んでいる美濃焼のマグカップは、普段使いにぴったりです。
写真の商品は、削ぎ目のラインがアクセントのほっこりなごむマグカップ。 女性でも持ちやすいサイズ感です。粉引、飴釉の2種類あり、同種類のお皿とセット使いしても素敵です。

引用画像:美濃焼 削ぎカフェマグカップ(和食器通販うちる)

◆ショップ情報

・おうちで楽しむ陶器市「うちる」 https://uchill.jp/
・うつわにわ https://www.rakuten.co.jp/auc-utsuwaniwa/

4.益子焼

益子焼の魅力は、ぽてっとした形状や、釉薬による深い色です。陶器の材料としては不向きな砂っぽい鉄分を多く含んだ土質のため、厚手に作る必要があり、それがかえってそれが手になじみ、丸みのある素朴な存在感を生んでいます。また釉薬も鉄、石の粉などで作られており、深い色が特徴です。益子焼のマグカップは、厚みがあるため口当たりがよく、また保温性にも優れています。陶器でありながら、電子レンジ、食洗機の使用もできるため、気兼ねなく日常使いできます。

引用画像:レリーフシリーズ マグカップ(益子焼つかもと)

写真の商品は、益子焼の窯元で知られる「つかもと」さんのオリジナル商品。包装紙のデザインをモチーフにしています。同じシリーズのプレートもあります。

◆ショップ情報

・益子焼「つかもと」http://shop.tsukamoto.net/
・益子焼「わかさま陶芸」https://www.rakuten.co.jp/wakasama/#top


5.波佐見焼

モダンなデザインが人気の波佐見焼。北欧風の柄や幾何学模様のマグカップはまるで洋食器のよう。写真のデイジー柄は、波佐見焼の特徴的なデザインでコバルトが鮮やかです。絵付けされた部分は、 少し盛り上がっていて、 手仕事が感じられます。 たっぷりめのサイズなのでスープなど、食事にも使いやすそうですね。磁器製の波佐見焼は、 丈夫で扱いやすいのもうれしいポイント。 家族分だけでなく、来客用にもそろえてえておきたくなります。

引用画像:波佐見焼 デイジーマグカップ(和食器通販うちる)

◆ショップ情報

・おうちで楽しむ陶器市「うちる」 https://uchill.jp/
・波佐見焼オンラインショップ「aiyu(アイユー)」http://aiyu-hasami.com/

6.有田焼

透明感のある白磁に、華やかな絵付けが特徴の有田焼。そんな有田焼のマグカップは、リーズナブルに日本の伝統を楽しめる商品です。毎日のコーヒータイムを上質なうつわで過ごしたい方や、目上の方へのギフトにおすすめです。結婚祝いやご両親の結婚記念日などにペアで贈ってもいいですね。

引用画像:紫陽花 ペアマグカップ(三光堂オンラインショップ)

写真の商品は、カップの内外に大ぶりな紫陽花を丁寧に描いています。6月生まれの方の誕生日プレゼントや、6月に挙式する方へのギフトにピッタリですね!

◆ショップ情報

・三光堂オンラインショップ http://www.arita-sankoudou.co.jp/
・有田焼やきもの市場 http://www.yakimonoichiba.com/


7.やちむん

素朴で大胆なデザインのやちむん。厚みがあり手になじむため、マグカップも使いやすいです。丈夫で電子レンジも使用可能と実用性も申し分なし。和食器にも洋食器にも合わせやすく、毎日の食卓に違和感なく溶け込みます。

引用画像:育陶園のマグカップ(通販ショップ わざわざ)

◆ショップ情報

・パンと日用品の店「わざわざ」http://waza2.com/
・ふくら舎オンラインショップ http://fukurasha.net/
・やちむん沖縄ギフト「ダッタ」https://datta.jp/


【和食器ブランドのマグカップ】

〇白山陶器

和にも洋にも使えるモダンな和食器を展開する白山陶器。北欧風のものや無地の商品まで、飽きのこないデザインのマグカップを展開しています。手頃な価格なので、毎日のコーヒータイムにぴったりです。写真は、鮮やかな瑠璃色が清々しい「ブルーム」シリーズのマグカップ。
引用画像:楽天市場「器屋にしやま」

◆ショップ情報:器屋にしやま https://www.rakuten.ne.jp/gold/nisiyama/

〇香蘭社

江戸時代から続く有田焼の老舗 香蘭社も様々なタイプのマグカップを販売しています。赤絵などの発色の美しい有田焼らしい商品から、ローズやチューリップがデザインされている洋風の商品まで揃っています。

引用画像:香蘭社オンラインショップ

写真は、赤繪町工房設立25周年記念としてリメイクされた「さくらさく」シリーズマグカップとハンカチのセットです。母の日など女性へのギフトにいいですね!

◆ショップ情報:香蘭社オンラインショップ https://www.koransha.co.jp/shop/

〇たち吉

赤絵や染付の美しい美濃焼や、季節の風物が美しく描かれた清水焼のマグカップを取り扱っています。マグカップにしては、上質な商品なので、自分へのご褒美やコーヒー好きの目上の方のギフトにおすすです。
引用画像:たち吉オンラインショップ

写真は、上品で落ち着いた雰囲気を醸し出す、染付花鳥の絵付けをあしらったマグカップ。持ち手が大きく使いやすいのも魅力です。

◆ショップ情報:たち吉オンラインショップ https://tachikichi.jp/


いかがでしたか? 和のマグカップを使って、いつものコーヒータイムを少しだけ優雅に過ごしてみませんか? また、目上の方や外国の方へのギフトに和食器のマグカップ選んでみるのもいいですね。喜ばれること間違いなしですよ。
[取材・編集 テーブルライフ編集部 Chiaki]

Chiaki(粟村千晶)
テーブルウェアスタイリスト&整理収納アドバイザー
一般社団法人テーブルウェアスタイリスト連合会認定プロフェッショナルテーブルウェアスタイリスト・食空間コーディネーター3級・整理収納アドバイザー1級。
このコラムでは、テーブルコーディネートの専門知識や現場でのコーディネート経験をいいかして、おすすめのうつわ紹介から食器収納のアイデアまで幅広い情報を発信していきます。
Instagram:awamurac
Blog:https://tablestyling.amebaownd.com/