秋の陶器市(陶器まつり)&クラフトフェア 全国らくらく行き方&スケジュール【2022年10月①編】

秋の陶器市(陶器まつり)&クラフトフェア 全国らくらく行き方&スケジュール【2022年10月①編】

猛暑が一段落した10月には全国各地でさまざまな陶器市が開催されます。1度では紹介しきれないほど多いので、今回は10月前半に開催予定のものを掲載します。

今年は、3年ぶりに開催するイベントも多く、久々に作り手さんと出会えるようになりつつあります。ただ、一部の陶器市は中止やスタイルを変えての開催となります。開催ルールを守ってうつわ選びにお出かけくださいね。

2022秋の陶器市・陶器まつり (9〜11月)

全国らくらく行き方&スケジュールまとめ

【2022年9月編】

 

【2022年10月編①】

2022年10月編②

 

2022年11月編①

【2022年11月編②】

 
 

 

■陶器市&クラフトフェア一覧

秋の民陶むら祭 福岡県朝倉郡 小石原焼 10/5(水)~10/10(月) 公式HP
丹波焼陶器まつり 兵庫県篠山市   10/6(木)~10/23(日) 公式HP
八ヶ岳クラフト市 長野県諏訪郡   10/7(金)~10/9(日) 公式HP
信楽陶器まつり 滋賀県甲賀市 信楽焼 10/7(金)~10/16(日) 公式HP
ARTS&CRAFT静岡手創り市 静岡県静岡市   10/8(土)~ 10/9(日) 公式HP
常滑焼まつり 愛知県常滑市 常滑焼 10/8(土)~10/10(月) 公式HP
萩・田町萩焼まつり 山口県萩市 萩焼 10/8(土)~10/10(月) 公式HP
くらしずく 千葉県山武郡九十九里町   10/9(土)~10/10(日) 公式HP
備前焼まつり 岡山県備前市 備前焼 10/15(土)~10/16(日) 公式HP
小鹿田焼民陶祭 大分県日田市 小鹿田焼 中止 案内HP

■ 秋の民陶むら祭 ( 福岡県朝倉郡 )10/5(水)~10/10(月)

公式サイト:https://mintoumuramaturi.jimdo.com/
東峰見聞録(福岡県朝倉郡東峰村HP)https://toho.main.jp/akimura/

引用画像:東峰見聞録HP

昨年は中止でしたが、今年は6日間の開催が決定しました。期間中は、例年どおり約50の窯元による2割引での販売があります。

ただし、以前と異なるのは、感染対策として絵付け体験などのイベントがないこと。密にならないよう対策をしての開催です。里山散策を楽しみながら、うつわ選びに出かけてみませんか。新作など、ここでしかない1枚に出会えるかもしれませんよ。

日時:10月5日(水)~10日(月) 9:00~17:00 *窯元により営業時間は異なります。
会場:小石原焼伝統産業会館
福岡県朝倉郡東峰村大字小石原730-9

アクセス
 <自動車>
  大分自動車道「杷木IC」より約20分
 道路情報 http://doboku-bousai.pref.fukuoka.lg.jp/road/
  
 <公共交通機関>
 福岡より高速バスで日田営業所行「杷木」経由(約60分)、西鉄バス乗り換え小石原行き(約40分)
 博多からの高速バス詳細はこちら
 杷木停留所時刻表はこちら
※博多バスターミナル・西鉄天神バスターミナルから出発していた臨時直行バスの運行は中止です。
※またJR日田彦山線「添田」駅より出発していた無料送迎バスも民陶むら祭り中止に伴い運行しません。

■丹波焼陶器まつり ( 兵庫県篠山市 ) 10/6(木)~10/23(日)

公式HP:http://tanbayaki-toukimatsuri.com/
Facebook:https://www.facebook.com/tanbayaki.official
Instagram:https://www.instagram.com/tanbayaki_official/

昨年に続き、長い期間でさまざまな催しが行われる「丹波焼陶器まつり」。主なイベントは、「軽トラ市」、「チャリーティオークション」、「スタンプラリー」、「45周年記念尺皿展」等など。ご近所なら、数日通っても楽しめますね。

各窯元では、割引価格での販売や掘り出し物市など、窯元ごとにいろいろなサービスがあるそう。さらに、平日に陶の郷へ来場すると、期間中に使える[限定クーポン]がもらえます!(抽選で1日80名様)

丹波の自然を楽しみながら、うつわ探しに出かけてみてはいかがでしょう。

日時:10月6日(木)~10月23日(日)
会場:各窯元、立杭陶の郷

アクセス
 <自動車>
 舞鶴若狭自動車道「三田西IC」より約10分
 中国自動車道「滝野社IC」より約30分
 <公共交通機関>
 JR福知山線「相野」駅より神姫グリーンバスを(有料)ご利用ください。 

 

■ 八ヶ岳クラフト市 ( 長野県諏訪郡 ) 10/7(金)~10/9(日)

公式HP:http://yatsugatakecraft.com/
facebook:https://www.facebook.com/yatsugatakecraft

引用画像:公式facebook

春・夏・秋に開催される、木工、陶磁器、布、ガラスなどを扱うクラフト工房が集まるマーケット。スタッフ全員が作家さんという珍しいイベントです。

10月は「みのりの秋の市」というタイトルで開催。うつわ関連の出展者も多く、ふだん出会えない1枚が見つかりそう。美しい八ヶ岳の自然の中、ピクニック気分でうつわ探しに出かけてみませんか。

引用画像:公式facebook

日時:10月7日(金)~10月9日(日)10:00~16:00
会場:八ヶ岳自然文化園
長野県諏訪郡原村17217-1613

アクセス
<自動車>
中央自動車道「小淵沢IC」または「諏訪南IC」より20分
<鉄道>
・(土日祝)JR中央本線・茅野駅下車→美濃戸口行きバス→「八ヶ岳農業実践大学校前」下車、徒歩15分
・(平日)JR中央本線・茅野駅下車→美濃戸口行きバス→「八ヶ岳農業実践大学校前」下車 →八ヶ岳線セロリン号→「八ヶ岳自然文化園」下車

■ 信楽陶器まつり (滋賀県甲賀市 ) 10/8(金)~10/17(日)

公式HP:http://www.shigaraki-matsuri.com/

引用画像:公式HP

このお祭りの目玉は、何といっても大即売会! 昔ながらの窯元によるうつわが2~5割引きなどリーズナブルに購入できます。

信楽焼はうつわ以外にもタヌキの置物や花器、植木鉢なども充実しています。お目当てのものがある方は、ぜひ足を運んでみて下さいね。
信楽町内は、窯元散策路という散策コースがあり、街歩きも楽しめます。朝ドラ「スカーレット」のロケ地もあるので、観光を兼ねていくのもいいですよ。

日時:10月7日(金)~10月16日(日)9:00~17:00
会場:甲賀市役所 信楽地域市民センター
滋賀県甲賀市信楽町長野1203

アクセス
 <自動車>
 新名神高速道路「高速信楽IC」約10分または西名阪自動車道「壬生野IC」約30分
 <鉄道>
 信楽高原鐵道「信楽駅」徒歩1分


■ ARTS&CRAFT静岡手創り市 ( 静岡県静岡市 ) 10/8(土)~10/9(日)

公式HP:http://www.shizuoka-tezukuriichi.com/
facebook:https://www.facebook.com/shizuokatezukuriichi/
instagaram:https://www.instagram.com/a_c_shizuoka/
twitter:https://twitter.com/a_c_shizuoka

引用画像:公式Facebook

緑深い鎮守の森に囲まれた「靜岡縣護國神社」で年2回開催される野外のクラフトフェア。生活雑貨、バッグ、洋服など手工芸・クラフトなどふだんの暮らしに使える手作り品が充実しています。

陶磁器やガラスなど、うつわ関連の出展者も多く、うつわ好きにはおすすめなイベントです。今回のテーマは「お茶のこと」。お茶に関連したもの作りのブースが注目です。

なお、出展者は100以上、そのうちフードが35ブースあります。季候の良い秋の自然の中で食事を楽しみながら、うつわ探しをしてみませんか。

○今年の出展者 http://www.shizuoka-tezukuriichi.com/20221008_list.html

日時:10月8日(土)・10月9日(日)9:00〜16:00
会場:靜岡縣護國神社(しずおかけんごこくじんじゃ)
静岡市葵区柚木366番地
神社のホームページ http://shizuokagokoku.jp/

アクセス
 <自動車>(専用駐車場はありません。周辺のコインパーキング利用をお願いします)
 高速道路静清バイパス「清水IC」より約20分
 <鉄道>
 東海道本線「東静岡」駅徒歩15分 または静岡鉄道「柚木」駅徒歩3分

■ 第55回 常滑焼まつり ( 愛知県常滑市 )・10月8日(土)~10月10日(月)

公式HP:http://tokoname-event.jp/
facebook:https://www.facebook.com/tokonameyakimatsuri/

引用画像:過去のイベントの様子(公式facebookより)

昨年は中止の常滑焼まつり。今年は、昨年リニューアルした「ボートレースとこなめ」を主要会場の一つとして開催することが決まりました。

引用画像:公式HP  

また、従来の「セラモール」「やきもの散歩道」「イオンモール常滑」会場に加え、常滑市内の施設・店舗も協賛会場になりました。様々な会場を巡ることで、密にならず広範囲でお買い物が楽しめます! 街歩きをしながら、とっておきの1枚を探しに行きましょう。

【日時/会場】10月8日(土)~10月10日(月)
※ボートレースとこなめ会場は以下の2日間のみ
8日(土) 9:00〜17:00
9日(日) 9:00〜16:00

アクセス *詳しいマップはこちら
<電車>
・とこなめ焼協同組合・やきもの散歩道は名鉄「常滑」駅から徒歩5分。
・セラモールへは名鉄「常滑」駅から無料シャトルバスをご利用ください。
(「常滑IC」から車で約5分)
・イオンモール常滑へは名鉄「りんくう常」駅から徒歩約1分。
(「りんくうIC」から車で約2分)

【各会場所在地】
・とこなめやき作り手会場(とこなめ焼協同組合工場)
【住所】〒479-0836 愛知県常滑市栄町3-8
【電話】0569-35-4309
とこなめ焼協同組合HP: http://www.tokonameyaki.or.jp/index.html
・セラモール会場 
【住所】〒479-0003 愛知県常滑市金山上砂原99
【電話】0569-43-7111
セラモールHP: http://www.ceramall.or.jp/
・やきもの散歩道会場 
【住所】〒479-0836 愛知県常滑市栄町3−8
【電話】0569-35-2033
陶磁器会館HP: http://www.tokoname-kankou.net/contents/miru01-09.html
・イオンモール常滑会場
【住所】〒479-0882 愛知県常滑市りんくう町2丁目 20-3
【電話】0569-35-7500
イオンモール常滑HP: http://tokoname-aeonmall.com/

■ 萩・田町萩焼まつり ( 山口県萩市 )10/8(土)~10/10(月)・

案内HP:https://hagicci.or.jp/hagiyakimaturi/index.html

引用画像:萩市観光協会公式サイトより

「萩・田町萩焼まつり」は別名「秋の萩焼まつり」とも呼ばれています。商店街の空き店舗や路上を利用して、約30の萩焼業者が大即売会を行います。

今年は3年ぶりの開催が決定! 詳細は後日公表されるそうなので、随時ご案内しますね。町をあげてのユニークなイベントはとても魅力的。城下町・萩の情緒ある街並みを散策しながら、うつわや名産品のお買い物が楽しめそうですね。

現在、事前登録を受付中。登録するとDMハガキが送られてきます。ハガキを持参すると素敵な賞品がもらえるそうですよ。

日時:10月8日(土)~10月10日(月)
会場:萩市田町商店街
山口県萩市東田町84-2

アクセス
 <自動車>
 中国自動車道 美祢東JCTより小郡萩道路経由「絵堂IC」より約20分
 <鉄道>
 山陽新幹線「新山口」駅よりバス「萩・明倫センター」行き終点(1時間)より徒歩6分
 JR西日本「山口」駅より路線バス「萩・明倫センター」行き終点(1時間15分)より徒歩6分

■くらしずく(千葉県山武郡九十九里町)10/9(日)~10/10(月)

公式HP:https://www.kurashizuku.com/
facebook:https://www.facebook.com/kurashizuku/
instagram:https://www.instagram.com/kurashizuku/

引用画像:公式HP

「スガハラSghr」の名で知られる、グラスウェアメーカー 菅原工芸硝子の工場で開催されるイベントです。
ものを売買するだけでなく、作り手と使い手が作品を介して出会い、その裏側にある物語に共感し、語り合える場を作りたいという思いから生まれました。

今年は、クラフト約70組、フード約10店舗が出展。暮らしを豊かにするこだわりのアイテムが見つかりそう。
敷地内には、スガハラのショップやカフェも併設されており、それだけでも見応えあり。あわせてガラスのうつわもチェックしましょう。

日時:10月9日(日)~10月10日(月) 10:00~16:00
入場料:200円(小学生以下無料、Club Sghr会員はアプリ、カード呈示で無料)
会場: Sghr菅原工芸硝子敷地内
千葉県山武郡九十九里町藤下797

アクセス
〈車〉
千葉東金道路「東金」ICから13km20分
〈公共交通機関〉
JR東金線「東金」駅から九十九里鉄道バス「不動堂経由片貝行き」乗車「日本ペイント前」下車


■備前焼まつり (岡山県備前市)10月15日(土)~16日(日)

公式HP:https://touyuukai.jp/

引用画像:公式HP  

昨年は中止の備前焼まつり。今年は3年ぶりの通常開催が決定! 備前市の伊部地区周辺で作品展やろくろ体験なども行います。

さらに、オンライン備前焼まつりも昨年に続き同時開催。遠出が心配な人も安心してお買い物ができます。実店舗・オンラインともに2割引で購入できるのが嬉しいですね。備前焼の展示販売のほか、ボランティアによる観光ガイドや歌や踊りのステージもあります。

2日間イベントが盛りだくさんのため、泊まりがけで行くのもいいですね。HPにはホテルの案内もありますよ。

【オンライン備前焼まつり 概要】

日時:10月14日(金)10:00 ~ 10月31日(月)20:00
URL:https://bizenyakimatsuri.com/(※オンラインサイトは現在準備中)
*画像は2021年のポスター

引用画像:公式HP  

【備前焼まつり】
日時:10月15日(土)・16日(日) 9:00~17:30(16日は16:30まで)
会場:岡山県備前市伊部地区・備前焼伝統産業会館・JR赤穂線伊部駅周辺

問い合わせ先:同組合岡山県備前焼陶友会 0869-64-1001(火曜休み)

アクセス
<電車>
JR「岡山」駅よりJR赤穂線で伊部駅まで約37分
<バス>
JR「岡山」駅前から宇野バス(伊部・片上行)で約55分
<車>
・広島方面より:山陽自動車道「和気」インターから 約15分
国道374号(備前方面) → 国道2号(岡山方面)
・大阪方面より:山陽自動車道 「備前」インターから 約15分
国道2号(岡山方面)

■小鹿田焼民陶祭 (大分県日田市) ・中止

案内HP:https://www.nihon-kankou.or.jp/oita/detail/44204ba2210026955

引用画像:おいで日田(日田市観光協会)

小鹿田焼の9軒の窯元が大々的に陶器を販売する貴重なイベント。この日のために作られたさまざまな形やデザインの小鹿田焼が並びます。

今年も中止になりましたが、窯元さんは営業しています。お出かけの際は、感染対策をして窯元巡りを楽しみましょう。

清流の水を利用して陶土を砕く「唐臼(からうす)」など、日本の原風景がいまだに残ってい小鹿田焼の里。来年の開催に期待したいですね!

日時:2022年は中止
会場:小鹿田焼の里(日田市源栄町皿山)
問合せ先:0973-22-2036  日田市観光協会

アクセス
<車>
大分自動車道日田ICより約30分
<公共交通>
日田バス 小鹿田線「皿山」下車 (約40分)

新型コロナウィルスの感染が全国的に広がる中、さまざまな工夫を凝らして開催するイベントもあります。最新状況や参加ルールをチェックして、うつわ選びを楽しみましょう。

[取材・編集:テーブルライフ編集部]