秋の陶器市(陶器まつり)全国らくらく行き方&スケジュールまとめ【2018年10月編②】

様々なイベントが目白押し! 秋は食器探しのベストシーズン

前回に引き続き、今回は10月後半に開催予定の各地の陶器市(陶器まつり)と、うつわを出品する作家が多く出店するクラフトフェア情報をまとめました。各地で様々なイベントが開催されるので、今のうちからチェックしておきましょう。紅葉散策を兼ねてお気に入りの器を探す旅に出かけてみませんか。

2018秋の陶器市・陶器まつり (10〜11月)

全国らくらく行き方&スケジュールまとめ

【2018年10月編①】

「体育の日」の
3連休(10/7~9)

【2018年10月編②】

上記以外の10月

【2018年11月編①】

「文化の日」の
3連休(11/3~5)

【2018年11月編②】

上記以外の11月以降

【2018年12月編】

12月

 

■陶器市(陶器まつり)&クラフトフェア一覧

第52回 常滑焼まつり 愛知県常滑市 常滑焼 10/13(土)~ 10/14(日) 公式HP
小鹿田焼民陶祭 大分県日田市 小鹿田焼 10/13(土)~ 10/14(日) 案内HP
台ヶ原宿市 山梨県北杜市 10/19(金)~10/21(日) 案内HP
清水焼の郷まつり 京都市山科区 清水焼 10/19(金)~10/21(日) 公式HP
越前秋季陶芸祭 福井県越前町 越前焼 10/20(土)~ 10/21(日) 公式HP
第36回 備前焼まつり 岡山県備前市 備前焼 10/20(土)~ 10/21(日) 案内HP
丹波焼陶器まつり 兵庫県篠山市 丹波焼 10/20(土)~10/21(日) 公式HP
読谷やちむんと工芸市 沖縄県中頭郡読谷村 やちむん 10/20(土)~10/21(日) 公式HP
川口暮らふと 埼玉県川口市 10/27(土) 公式HP
大磯うつわの日 神奈川県大磯町 10/26(金)〜10/28(日) 公式HP
八ヶ岳クラフト市 長野県諏訪郡 10/26(金)~10/28(日) 公式HP
陶郷中尾山秋陶めぐり 長崎県波佐見町 10/27(土)〜10/28(日) 案内HP
五十鈴の森クラフトフェア 三重県伊勢市 10/27(土)~10/28(日) 公式HP


■ 第52回 常滑焼まつり ( 愛知県常滑市 ) 10/13(土)~ 10/14(日)

公式HP(http://tokoname-event.jp/

引用画像:

引用画像:過去のイベントの様子(公式facebookより)

常滑焼まつりでは、4つの会場で様々なイベントや器の即売会が行われます。今年は特別企画として「常滑焼の豆皿特集」と題して、豆皿の展示、販売の他、「豆皿づくり陶芸体験」、「豆皿コーディネート」なども行われます。また、名鉄「常滑駅」下車で常滑焼まつりにお越しの方には、両日先着500名限定で“常滑焼の箸置き”プレゼントがあるそうです。気になる方は、早めにお出かけしてみてはいかがでしょう。14日には会場を周遊する「名鉄ハイキング」が開催されます。

日時/会場
ボートレースとこなめ会場:13日(土) 9:00~18:00 /14日(日)9:00~16:00
セラモール会場:13日(土)/14日(日) 9:00~17:00
やきもの散歩道会場:13日(土)/14日(日)9:00~17:00
イオンモール常滑会場 :13日(土)10:00~18:00 / 14日(日) 10:00~16:00

アクセス
<電車>
・名鉄名古屋駅 → (名鉄常滑線)→ 名鉄常滑駅 特急で約30分
(ボートレースとこなめ・やきもの散歩道は名鉄「常滑駅」から徒歩5分)
・中部国際空港駅 → (名鉄空港線)→ 名鉄常滑駅 約5分
名鉄「名古屋駅」から名鉄「常滑駅」まで特急で30分。
○セラモールへは名鉄「常滑駅」から無料シャトルバスをご利用ください。(「常滑IC」から車で約5分)
○イオンモール常滑へは名鉄「りんくう常滑駅」から徒歩約1分。(「りんくうIC」から車で約2分)
<車> 

【各会場所在地】
常滑焼まつりの会場は4つに分かれていますが、名鉄常滑駅から無料シャトルバスで各会場をまわることができます(運行時間は9時~17時(約30分間隔))。

・ボートレースとこなめ会場
【住所】〒479-0837 愛知県常滑市新開町4−111
【電話】0569-35-5211
ボートレースとこなめHP: http://www.boatrace-tokoname.jp/・セラモール会場 (★カーナビ検索「常滑焼セラモール」 または 「とこなめ焼卸団地協同組合」)
【住所】〒479-0003 愛知県常滑市金山上砂原99
【電話】0569-43-7111
セラモールHP: http://www.ceramall.or.jp/
・やきもの散歩道会場 (★カーナビ検索「常滑市陶磁器会館」)
【住所】〒479-0836 愛知県常滑市栄町3−8
【電話】0569-35-2033
陶磁器会館HP: http://www.tokoname-kankou.net/contents/miru01-09.html
・イオンモール常滑会場
【住所】〒479-0882 愛知県常滑市りんくう町2丁目 20-3
【電話】0569-35-7500
イオンモール常滑HP: http://tokoname-aeonmall.com/
常滑焼パンフレットにイベントや特別企画、アクセス情報など詳細が記載されていますのでチェックしてみてください。


■小鹿田焼民陶祭 (大分県日田市) 10/13(土)~ 10/14(日)

案内HP(http://www.tabirai.net/sightseeing/column/0009175.aspx

引用画像:https://www.oidehita.com/archives/27811

昨年は、九州北部豪雨の影響で中止とりましたが、今年は10月に復活! 小鹿田焼の里にて、10軒全ての窯元が大々的に陶器を販売します。この日のために作られた様々なカタチの小鹿田焼が所せましと並ぶ2日間です。 小鹿田焼の里では、清流の水を利用して陶土を砕く「唐臼(からうす)」など、未だ残る日本の原風景を抱いており、特別な民陶巡りを楽しむことができます。

日時:10月13日(土)・10月14日(日)9:00~17:00
会場:小鹿田焼の里(日田市源栄町皿山)
問合せ先:0973-22-2036  日田市観光協会

アクセス
<車>
大分自動車道日田ICより約30分
<公共交通>
日田バス 小鹿田線「皿山」下車 (約40分)


■台ヶ原宿市(山梨県北杜市)10/19(金)~10/21(日)

公式facebookHP(https://www.facebook.com/daigaharashukuichi/

旧甲州街道に古い街並みを残す台ヶ原宿(だいがはらしゅく)で、古き物(骨董)と新しき物(クラフト作家の作品)が共存するクラフトフェアが開催されます。

今回で16回目を数える台ヶ原宿市。400年のロマンが交差する甲州街道の宿場町として栄えた「甲州台ヶ原宿」に全国から集められた「骨董」と「クラフト」がコラボする全国的にも珍しいイベントです。

手づくりの1点ものの作品にふれ、自分だけのお気に入りを見つける楽しみに溢れています。クラフト体験工房なども開催されますよ!

画像引用:台ヶ原宿市facebookページより

日時:10月19日(金)~10月21日(日)10:00〜16:30(最終日のみ16::00まで)
会場:〒408-0312 山梨県北杜市白州町台ヶ原周辺

アクセス
<自動車>
中央自動車道「高速須玉」ICより約10分
<公共交通機関>
期間中JR中央本線「小淵沢」駅よりシャトルバス(片道500円)が運行。
午前9時より1時間に1本の予定

■越前秋季陶芸祭 POTTERY FESTA(福井県越前町)10/19(金)~10/21(日)

公式HP(https://echizentougeisai.jimdofree.com/

画像引用:越前秋季陶芸祭facebookページより

「越前陶芸村」の広い公園を利用して、越前焼だけではなく他産地のやきもの作品も出展されるクラフトフェアです。

様々な作家の作品がズラッと並び、じっくりお気に入りの器を探すことができます。やきもの市の他、ワークショップやフードも県内外から魅力的なお店が出店!さらには粘土で遊べる「粘土広場」など大人から子供まで楽しめるイベントも盛りだくさんです。

会場:越前陶芸村
〒916-0273 福井県丹生郡越前町小曽原6−12

アクセス 
<自動車> 北陸自動車道 「武生」ICまたは「鯖江」ICより約30分 

<公共交通機関> JR「武生」駅より 福鉄バス(武生・越前海岸線)
  織田方面行き 陶芸村口下車(所要時間約30分/片道620円)

 

■清水焼の郷まつり(京都市山科区)10/19(金)~10/21(日)

公式HP(http://www.kiyomizuyaki.or.jp/fest/

引用画像:https://rurubu.jp/andmore/spot/20004559(るるぶ&moreより)

京都・山科にある“清水焼の郷”で年に一度行われる大陶器市!秋の風物詩として全国より大勢のやきものファンが集まる人気のお祭りです。 大陶器市では、京焼・清水焼を中心に、家庭用の器や業務用の器のほか茶道具や花器、独創的な置物やインテリア品、アクセサリーまで手づくりの“やきもの”が大変お買い得に提供されます。また、さまざまなイベントや京都の物産も勢揃い。「買う・見る・食べる」と京都を満喫できます。

○イベントポストカード:地図が掲載されているので便利⇒ http://www.kiyomizuyaki.or.jp/wp/wp-content/uploads/2018/07/c3e68b02c349760cee10213de2799d3c.pdf

日時:10月19日(金)~10月21日(日)9:30〜18:00
会場:清水焼団地
京都府京都市 山科区川田清水焼団地町10−2

アクセス
<自動車>
駐車場は極めて限られておりますので、公共交通機関でお越しください。
<鉄道>
京都駅より臨時直行便(約20分)あり。
時刻表→http://kiyomizuyaki.or.jp/fest/access/#keihanInquiry


■第36回 備前焼まつり (岡山県備前市)10/20(土)~ 10/21(日)

案内HP(http://touyuukai.jp/buy.html#cont02

引用画像:https://touyuukai.jp/buy.html#cont02

平成29年日本六古窯として日本遺産に認定された備前焼。おまつりでは、備前焼の販売やろくろ体験、伊藤園による備前焼でお茶を楽しむセミナー等、焼き物に関する様々なイベントが開催されます。特産品の販売などグルメのブースの出店もあるので、秋の観光に足を運んでみてはいかがでしょうか。

日時
10月20日(土)9:00~17:30
10月21日(日)9:00~16:30
会場:岡山県備前市伊部地区
備前焼伝統産業会館及びJR赤穂線伊部駅周辺

会場周辺案内図
https://touyuukai.jp/wp/wp-content/uploads/2018/08/20180827114153-page-002.jpg

問い合わせ先
備前焼まつり実行委員会:0869-64-1001
東備観光情報センター:0869-64-1100

アクセス
<電車>
JR岡山駅よりJR赤穂線で伊部駅まで約37分
<バス>
岡山駅前から宇野バス(伊部・片上行)で約55分
<車>
・広島方面より:山陽自動車道 和気インターから 約15分
国道374号(備前方面) → 国道2号(岡山方面)
・大阪方面より:山陽自動車道 備前インターから 約15分
国道2号(岡山方面)
※駐車場   臨時駐車場:備前中学校(渋滞も予想されます。お越しになられる際は公共交通機関をご利用ください)


■丹波焼陶器まつり ( 兵庫県篠山市 ) 10/20(土)~10/21(日)

公式HP(http://tanbayaki-toukimatsuri.com/

引用画像:http://tanbayaki-toukimatsuri.com/

今年で41回目を迎える丹波焼陶器まつり。 兵庫県篠山市の今田町一帯で開催され、毎年多くの来場者が訪れています。メインイベントはなんといっても陶器市。 窯元40軒ほどが集まり、様々な丹波焼が展示・販売されます。また陶器市だけではなく、名産の丹波豆や丹波栗など地元の農産物の販売や飲食コーナー、特産品の抽選会など、家族で楽しめるイベントが盛りだくさん。里山散策を兼ねて足を運んでみてはいかがでしょう。

日時:10月20日(土)・10月21日(日)9:00〜17:00
会場:篠山市役所 今田支所
兵庫県篠山市今田町今田新田14−1

アクセス
 <自動車>
 舞鶴若狭自動車道「三田西IC」より約10分
 中国自動車道「滝野社IC」より約30分
 <公共交通機関>
 JR福知山線「相野」駅よりシャトルバス(有料)ご利用ください。
 期間中はJR篠山口駅と陶器市会場(篠山市今田支所)間がバスで結ばれます。
 また神戸三宮より臨時バスが出ます。
 時刻表→ http://tanbayaki-toukimatsuri.com/access
 ○公式パンフレット http://tanbayaki-toukimatsuri.com/img/2018/tm2018.pdf

 

■読谷やちむんと工芸市(沖縄県中頭郡読谷村)10/20(土)~10/21(日)

公式HP(http://www.gala-aoiumi.com/

引用画像:Gala青い海facebookより

読谷村内の工房が集う、やちむん(焼き物)と琉球ガラスの展示販売イベントです。日常使いの食器から民芸品のシーサーまでがずらりと並び、しかも特価で販売されます。最終日には、チャリティーオークションも行われます。やちむん好きならチェックしてみては。イベント詳細はこれから発表されるので「Gala青い海」のホームページで確認して下さいね!

日時:10月20日(土)・10月21日(日)10:00~19:00
会場:Gala青い海
沖縄県中頭郡読谷村字高志保915番地
問合せ先: 098-958-3940

アクセス
<車>
那覇から約27km(約1時間)。国道58号線を北上し読谷村内伊良皆交差点を左折、県道6号線を残波岬方面へ向い「タウンプラザかねひで」のあるY路を左折、さらに海沿いの道へ向って左折、道なりに約1Kmです。
<バス>
那覇から路線番号28番のバスで、読谷村大当(ウフドウ)停留所下車、徒歩で約20分。


■川口暮らふと (埼玉県川口市) 10/27(土)

公式HP(http://k-kurafuto.com/

引用画像: http://k-kurafuto.com/

このイベントは、「ものづくりの精神」にそっと耳を傾け、川口の街の歴史や文化を見つめ直し、「暮らし」について考えるきっかけとなることを願いながら2011年に始まりました。イベントでは公募で選出された現代の作り手が一同に集います。作り手との交流を楽しみ、ここにしかない器に出会いにいきませんか。

日時:2018年10月27日(土) 10:00〜16:00
雨天決行(荒天の場合は中止/翌日順延はいたしません)
※開催告知は当日の朝5:00までに、川口暮らふと公式HPのトップページ(http://k-kurafuto.com/)に告知。
会場:アートパーク(並木元町公園)
川口市並木元町1-1 アートパーク(並木元町公園内)

アクセス
<自動車>
駅から十分に近く、駐車設備はあまりありませんのでご注意ください。
<公共交通機関>
JR京浜東北線「川口」駅東口から徒歩8分


■大磯うつわの日(神奈川県大磯町)10/26(金)〜10/28(日)

公式HP(https://oiso-utsuwa.jimdo.com/

引用画像:公式facebookより

「大磯うつわの日」は、町内各地のお店や施設を会場として、地元の作家が中心となり、うつわを展示販売するイベント。昨年は49会場が参加し、陶芸や木工、ガラスなど様々なジャンルの出展や、北欧食器などを取り扱う会場もありました。ワークショップやお茶席等、参加型のイベントも行われて賑わいました。 2018年は、「もてなしのうつわ」がテーマです。「もてなし」の場面も十人十色。あなただけの「もてなしのうつわ」を見つけに行きませんか。

日時:10月26日(金)~10月28日(日)
会場:JR東海道本線「大磯」駅周辺
会場は大磯駅周辺に点在しております。詳細はこちらを確認ください↓
2018年参加会場  https://oiso-utsuwa.jimdo.com/2018年参加会場/

アクセス
<自動車>(大磯駅まで)
新湘南バイパス「茅ヶ崎海岸IC」より約15分
<公共交通機関>
JR東海道本線「大磯」駅


■ 八ヶ岳クラフト市 ( 長野県諏訪郡 ) 10/26(金)~10/28(日)

公式HP(http://yatsugatakecraft.com/

引用画像:(夏のクラフト市の様子 公式facebook

木工、陶磁器、布、ガラスなどを扱うクラフト工房が集まるマーケットイベントです。100以上の工房が全国各地から、自然豊かな八ヶ岳自然文化園に集まります。個性豊かなクラフトマンの作品の中には、ここでしか出会えないもの、心惹かれるものがきっとあるはず。うつわ関係の作家さんの出展も多いので、ぜひ足を運んでみてはいかがでしょう。

出展者一覧⇒ http://yatsugatakecraft.com/assets/uploads/2018/04/CRAFTICHI2018_autumn-2.pdf

日時:10月26日(金)~10月28日(日)
会場:八ヶ岳自然文化園
長野県諏訪郡原村17217-1613

アクセス
<自動車>
中央自動車道「小淵沢IC」または「諏訪南IC」より20分
<鉄道>
・(土日祝)JR中央本線・茅野駅下車→美濃戸口行きバス→「八ヶ岳農業実践大学校前」下車、徒歩15分
・(平日)JR中央本線・茅野駅下車→美濃戸口行きバス→「八ヶ岳農業実践大学校前」下車 →八ヶ岳線セロリン号→「八ヶ岳自然文化園」下車


■陶郷中尾山秋陶めぐり(長崎県波佐見町)10/27(土)〜10/28(日)

案内HP(http://hasami-kankou.jp/archives/9054

引用画像:http://www.nihon-kankou.or.jp/nagasaki/423238/detail/42323ba2212073463

やきものの町“波佐見”の中でも多くの窯元が残る中尾山。いくつものレンガ造りの煙突がある町並みは、初めて訪れる人にもどこか懐かしさを感じさせます。陶郷中尾山秋陶めぐりは、春の桜陶祭に続き、中尾山一帯で開催されるイベントです。「こだわりの食器展」など趣向をこらした企画展も開催されます。路地裏散策やウォークラリーも楽しめます。初秋の中尾山を散策しながらお気に入りの器に出会いませんか?

日時:10月27日(土)・10月28日(日)9:00~17:00
会場:中尾山一帯(中尾山交流館)
長崎県東彼杵郡波佐見町中尾郷157
問合せ先:0956-85-2273中尾山交流館

アクセス
<自動車>
長崎自動車道「高速嬉野IC」より約20分
<公共交通機関>
JR佐世保線「三川内」駅より西肥バス嬉野方面「やきもの公園前」下車タクシー10分
○チラシ https://www.town.hasami.lg.jp/material/files/group/9/syuutoumeguri.pdf


■五十鈴の森クラフトフェア(三重県伊勢市)10/27(土)~10/28(日)

公式HP(http://ichishina.com/iszm/

引用画像:http://ichishina.com/iszm/

五十鈴の森クラフトフェアは三重県伊勢市、伊勢神宮内宮近くの五十鈴川のほとり神宮の森のふもと、自然あふれた五十鈴公園で行なわれます。作家による丁寧に作られた作品に直接触れて、手作りの想いも使う側の気持ちも分かり合える交流の場所になればと想いをこめて始まったイベントです。パワースポットめぐりと合わせて、個性的な作家ものの器探しに出かけてみましょう。

日時:10月27日(土)・10月28日(日)10:00~16:00
会場:五十鈴公園
三重県伊勢市宇治館町

アクセス
<車>
伊勢自動車道伊勢I.C下車、内宮方面へ5分
*五十鈴公園付近には無料の駐車場はございません。内宮近辺の市営駐車場等にお停めください。
<公共交通機関>
・近鉄五十鈴川駅下車 徒歩20分
・伊勢市駅・宇治山田駅下車
→ 三交バス 内宮外宮循環線乗車 約25分「猿田彦神社前」下車徒歩10分

いかがでしたか? 最近は全国でクラフトフェアが数多く開催されています。あまり店頭並ばないレアな器を手に入れるいいチャンスです。秋の風景を楽しみながら、とっておきの器を見つけに行きましょ う。

[取材・編集:テーブルライフ編集部 Chiaki]