ハロウィンにおすすめの食器15選 ~ お気に入りの食器でおうちハロウィンをたのしもう!

ハロウィンにおすすめの食器15選 ~ ハロウィン以外にも使えるスタイリッシュな食器を紹介します

いよいよ来月に迫ったハロウィン。今年のハロウィンは自宅で楽しんでみませんか。今回は、これまでのハロウィンのコーディネートで使ったうつわを中心に紹介します。

いずれもブラック、オレンジ、パープルなどハロウィンカラーのものばかり。しかも、ふだんの食事にも使いやすいものを選びました。おうちハロウィンの準備の参考にしてくださいね!

こちらの記事もチェック!】
・大人のハロウィンパーティーで使いたい食器特集!モノトーンのうつわ8選

1.堀有一郎(ほりゆういちろう)

 まず紹介するのは、堀有一郎さんの角皿。落ち着いたブラックのうつわは、食材を美しく引き立たせてくれます。

コーディネートでは、サイズ違いを重ねて使っています。
マットな質感で高級感があり、おもてなしにも使えます。

和洋中からデザートまでどんなメニューとも相性がいいので、ふだんの食事にも使いやすいうつわです。

写真のコーディネートの詳細についてはこちら

また、長皿はかぼちゃのオブジェを置いてセンターピースにしています。
前菜を盛り付けたアミューズグラスなどを並べてもいいですね!

堀さんのその他のアイテムについてはこちらをチェック。

【堀有一郎HP】https://www.instagram.com/hori.yuichiro/

2.トロヤン陶器

 次に紹介するのは、日本ではまだ珍しいブルガリアの「トロヤン陶器」。
バルカン山脈中央部のトロヤン地方の粘土を使った特徴的な色とマーブル模様が目をひきます。

写真のように、無地のうつわに重ねて使うことで個性的デザインが映えています。
また、裏側がかぼちゃを連想させる「オレンジ」なので、ハロウィンのテーブルにぴったりですね!

★コーディネートの詳細についてはこちらをご覧ください。

厚みがあり丈夫なので、日常使いにもおすすめです。
最近、雑貨店などでも見かけるようになったので、是非チェックしてみて下さいね。

他のアイテムはこちら
トロヤン陶器についてはこちらのコラムで詳しく解説しています。

3.カネハ窯

 

黒地に飛び鉋(とびかんな)の伝統的なデザインは、小石原焼のカネハ窯のうつわ。
素朴な雰囲気の中にモノトーンの色づかいがモダンです。

シンプルなデザインなのでさまざまなジャンルの料理に使えます。
手作業のため、飛び鉋による柄は1枚1枚表情が異なります。

コーディネートのようにサイズ違いのプレートを重ねると、おもてなし感がアップしますよ。
季節を選ばずに使えるのがいいですね!

コーディネートについてはこちらの記事をご覧ください。

その他のアイテムはこちらをチェック!

【カネハ窯HP】http://www.koishiwara.com/
Facebook : https://ja-jp.facebook.com/kanehagama/
紹介コラム:https://table-life.com/columns/post/2964

4.丸三安田瓦工業(まるさんやすだかわらこうぎょう)

 次に紹介するのは、丸三安田瓦工業「TSUKI」シリーズのプレート。
なんど瓦でできているのです! 

鉄色瓦と呼ばれる、独特なマットな質感と、表面のシワのようなデザインが特徴です。

シンプルながら上質な雰囲気があるので、写真のようにシックな雰囲気にまとめるのがおすすめです。

どんな食材も映えますし、表面に凹凸があり滑りにくいので実用的です。
GOOD DESIGN AWARD「グッドデザイン賞」を受賞している使えるうつわです。

ブランドロゴが施されたおしゃれな箱が付いているので、贈り物にも最適です。
写真のコーディネートについてはこちらをご覧ください。

その他のアイテムはこちら

【丸三安田瓦工業HP】https://tablelife.ocnk.net/product/2496

 5.岡田陶工房(おかだとうこうぼう)

 信楽で作陶している「岡田陶工房」のうつわ。
一見すると無地のようですが、よく見るとパズルのピースがデザインされています。

コーディネートのようにオレンジなど鮮やかなカラーのものと組みあわせると、コントラストが美しいです。 
深さがあるのでカレーやシチュー、パスタや煮物まで使いみちは様々。
同じシリーズの箸置きと一緒に使うと、食事が盛り上がりそうですね!

コーディネートについてはこちらの記事をご覧ください。

 他にもさまざまなアイテムがあります。詳しくはこちら

【岡田陶工房】https://www.instagram.com/shop_toukoubo_okada/

6.我戸幹男商店(がとみきおしょうてん)

反り返った飲み口のため、苦味・酸味・コクなど幅広い味わいをバランス良く感じることができます。

シックなブラックのグラスはハロウィンのコーディネートにも使えます。

 色違いでナチュラルな木目ものもあります。

ペアでそろえて、ワイン好きの方へのギフトにおすすめです。

その他のアイテムはこちら

【我戸幹男商店HP】http://www.gatomikio.jp/home.html

 7.co-bo-no(コ・ボ・ノ)

 co-bo-no(コ・ボ・ノ)はカフェ・雑貨店向けの食器を提案するブランド。

ハロウィンにおすすめなのは、深みのあるパープルの大皿。

シンプルなデザインなので和洋どんなお料理も合わせやすいです。
他にボウルなどもあるので、合わせてコーディネートするのも素敵です。

黒のテーブルクロスと合わせると落ち着いたテーブルになりそう。

写真は、co-bo-noの別の商品を使ったコーディネート。

アンティークのようなリムのデザインが素敵ですね。
コーディネートの詳細はこちらの記事で。

ちなみに、co-bo-noは「とうしょう窯」で知られる、岐阜県に本社を置く(株)丸勝がプロデュースしています。
都内には合羽橋と有明に店舗があり、実物を見ることができますよ!

その他のアイテムはこちらをチェック。

【co-bo-noHP】https://cobono.ocnk.net/
  ★「とうしょう窯」有明ガーデン店の取材記事はこちら

8.川口屋漆器店(かわぐちやしっきてん)


香川県さぬき市拠点の川口屋漆器店のナチュラル&POPな漆器の大皿。

鮮やかなオレンジのうつわはハロウィンパーティーにぴったりです。

使い勝手の良い直径24cm。1人分のメインのおかず用に、数種類のスイーツを盛り合わせてワンプレートにも使えます。

軽くて割れにくいので、普段使いできるのもいいですね。 
漆器を気軽に暮らしに取り入れたい方にもおすすめです。


色違いもあるので、バラでコーディネートするとテーブルが明るくなりますよ!
川口屋漆器店のこのほかのアイテムはこちら

【川口屋漆器店HP】https://www.87ten5.com/

和のハロウィンに

9.山家漆器店(やまがしっきてん)

ブラックのモダンな重箱。紀州漆器を手がける山家漆器店のブランドKISHU+(キシュウプラス)の商品です。

高級感のある漆器は、大人が楽しむハロウィンのテーブルに最適です。ハロウィンカラーの紫とも相性が抜群! 
凹凸のある美しいデザインの重箱はギフトボックスのよう。

1段目に前菜、2段目にスイーツを入れて、テーブルの中央に並べるだけでパーティが盛り上がりそう。
ふたがあるので、開けるまでのサプライズ効果も期待できます。

重箱は1段ずつバラすことで、うつわとしても使うことができます。ハレの日以外にも使ってみてくださいね。
このほかのアイテムはこちらをご覧下さい。

【KISHU+ HP】https://kishu-plus.jp/
 https://www.prinmail.com/ (山家漆器店)

10.トーダイ

新潟・燕市の洋食器メーカー「トーダイ」のカトラリー。
全体がやや黒みがかったアンティークシルバーのナイフです。

商品名はデザート用ですが、魚や肉料理など食事にも使えます。

シックなカトラリー紫やオレンジなどハロウィンカラーのアクセントになります。
持ち手に厚みがあり、手になじむので使いやすいです。

セットにしてプレゼントにするのもおすすめですよ!
このほかのアイテムはこちらをチェック。

【トーダイHP】http://www.todai-tsubame.co.jp/index.php

11.増渕明(ますぶちあかる)

ブラック&オレンジのまさにハロウィンらしいカラーのうつわ。表面は凹凸があり、洋菓子のワッフルのよう。

デコボコしていることで、持ち上げたときに手にフィットし、滑りにくくなっています。
昔ながらの登窯で作られたうつわは、独特の味わいがありますね。

黒のプレートの上にのせても素敵です。

スタイリッシュで、他にはない個性的なうつわは、さまざまなシーンで使うことができますよ。

このシリーズは、ブラック・ホワイト・ブルー・オレンジの4色展開。
ブラックとオレンジなど色違いでコーディネートするのも素敵ですよ。

【増渕明HPhttps://www.instagram.com/akaru212/

12.近藤九心(こんどうここのしん)

ブルーのグラデーションが、銀河系のような美しいうつわ。
ちょっと怪しい雰囲気が、ハロウィンのイメージに合いますね。

独特なデザインのうつわは近藤九心さんの「宇宙セラミック」のプレートです。

特殊な釉薬で焼いており、1つとして同じ仕上がりはありません。
商品名のとおり、うつわの表面に宇宙の光景が再現されているように見えますね。

個性的ではありますが、和食から洋食、デザートまでさまざまなメニューに合います。
余白をとって盛り付けると、レストランのような高級感が出ますよ。

次に紹介するのは、鉱石の断面のような美しい小皿。テーブルのアクセントに無地のうつわと合わせて使うのもいいですよ。

【近藤九心HP
Facebookhttps://www.facebook.com/kokonosin.kondou
Twitterhttps://twitter.com/kokonosin

13.胡蝶工房(こちょうこうぼう)

益子で活動している胡蝶工房のガラスプレートです。
ブラック&レッドの組み合わせが、ハロウィンのちょっとおどろおどろしい雰囲気にマッチします。
また、中央の十字の柄が、棺桶の十字架のようにも見えませんか。

モダンなスクエアプレートは、チーズやケーキ、サラダなどシンプルなメニューを盛り付けるだけでスタイリッシュなテーブルになりますよ。

ハロウィン以外にも、ふだん使いからおもてなしまで色々な場面で使えるうつわです。

【胡蝶工房HP
Facebookhttps://www.facebook.com/kotyou.koubou
Instagramhttps://www.instagram.com/kotyou_koubou/
Twitterhttps://twitter.com/what_is_mind

14Bears工房

次に紹介するのは、笠間で作陶しているBears工房・熊谷有唯(くまがい ゆい)さんのワインカップ。
上部のブラックとステム部分の個性的なデザインが、ハロウィンのイメージにもぴったりです。

オブジェのようなワインカップがあれば、いつもの晩酌が楽しくなりそう。
たっぷりサイズなので、ワイン以外の飲物にも使えます。

お花を数本生けて、花器として使うのも素敵ですね。
また、デザートカップとして、アイスやフルーツを盛り付けてもいいかもしれません。

Bears工房HPinstagramhttps://www.instagram.com/bears_koubou/

15.李荘窯(りそうがま)

最後に紹介するのは、李荘窯のスタイリッシュなプレート。
同心円状に施されたグラデーションのブルーが、ハロウィンの妖艶な雰囲気にマッチしますね!

高級感があるので、パスタやサラダなどいつものメニューがよそいきに見えます。
また、一口サイズの前菜を少しずつ盛り付ければ、おもてなしのテーブルが華やかになりますよ。

おうちでレストラン気分が楽しめるスタイリッシュなうつわ。1枚あると毎日の食事が楽しくなりますよ。

色違いのブラックと合わせてコーディネートするのも素敵!

【李荘窯HPhttp://www.risogama.jp/
facebookhttps://www.facebook.com/risogama
instagramhttps://www.instagram.com/riso_porcelain/

テーブルライフおすすめのハロウィンテーブルコーディネート

スタッフであるプロのテーブルコーディネーターが手がけたハロウィンのコーディネートをいくつかご紹介します。

色の組み合わせ方や小物使いなど、ふだんの暮らしに取り入れやすいコツが満載です!
ぜひ、参考にしてみてくださいね。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

1で紹介した堀有一郎さんの長角皿を使ったコーディネート。うつわとクロスのブラックにかぼちゃの明るいカラーが映えます。

お手製のカードには、コウモリの形カットした紙を貼っています。
テーブルには、何か1つ手作りのものを取り入れて、ゲストへのおもてなしの気持ちを表すといいですよ。

黒で統一したシックなハロウィンのテーブルです。
ナプキンをコウモリの形に折っています。ナプキンの折り方を工夫するだけで、ハロウィンの雰囲気がアップしますね。

このコーディネートの詳細はこちらをご覧下さい。

パープルのテーブルランナーに、クモの巣を思わせるレースのランナーを重ねています。
カジュアルながら、大人の集まりにもふさわしい上質なコーディネートですね。

うつわや花器を白で統一することで、モノトーンのモダンな空間に。
色の数を絞ることで、高級感を出すこともできます。まねしやすいのでトライしてみては?

このコーディネートの詳細はこちらをお読みくださいね!

今回紹介したものは、ハロウィン以外にも使える実用的なものばかり。

しかも黒が多いので、落ち着いたテーブルやモノトーンのコーディネートが好きな方にもおすすめですよ。
ぜひ、うつわ選びのヒントにしてくださいね!

〔取材・編集:テーブルライフ編集部〕