モダン、クラッシックどちらも魅力的、有田焼〜深川製磁〜

異文化とのコラボレーション、深川製磁スタイル

1894年(明治27年)に同じ有田町にある香蘭社の深川栄左ヱ門の次男深川忠次により設立しました。1900年(明治33年)にはパリ万国博覧会に出品(自社の磁器をチャイナウェアーではなく、あえてフカガワポースレインとして紹介)して、最高名誉のメダーユドールを獲得されています。

引用画像:https://www.fukagawa-seiji.co.jp/index.php

深川製磁の特徴

明治期の深川製磁の作品には、ある一貫した美意識があります。 その大きな特徴は、欧州人のためにデザインされた日本美の追及です。歴史的なデザインだけでなく、インターナショナルに向けた絵付けが魅力的です。

引用画像:https://www.fukagawa-seiji.co.jp/index.php

 



【合わせて読みたい有田焼記事】

・有田焼まとめ記事有田焼マグカップ特集有田焼茶碗特集

 


深川製磁の製品を見てみましょう。 モダン、クラッシックの2つにわかれ、それぞれのシリーズは個性あるデザインばかりです。

ポップなモダン系のシリーズ

TEWAZA

ARTE-WAN(アルテウァン)

ARTE-PLATE(アルテプレート)

nero

1.TEWAZA

引用画像:https://www.fukagawa-seiji.co.jp/index.php

参考価格:4,320円

コンセプトは、ライフスタイルシーンで自分好みに使いこなせる可愛い器です。深川製磁らしいこだわりを、伝統技法である「かけ分け」や「すみはじき」を用い表現されています。紫と茶色の色合いがモダンさを表現しつつ、どこか可愛らしい部分も見せてくれます。

2.ARTE-WAN(アルテウァン)

引用画像:https://www.fukagawa-seiji.co.jp/index.php

参考価格:5,400円

アルテ ウァンは、2006年ミラノスタジオの開設記念としてデザインされました。コンセプトは、使い易さへのこだわりから生まれる「日本のかたち」です。 日本伝統の絵付けのイメージよりも、ポップアートな立ち富士がユーモラスな風情になっています。見込みと外の絵付けがシームレスにつながっているのは、魯山人の器にあるアイデアですね。 赤だけでなく青もあるのでご夫婦のプレゼントにいいですね。

3.ARTE-PLATE(アルテプレート)

引用画像:https://www.fukagawa-seiji.co.jp/index.php

参考価格:6,480円

アルテウァンとともに使えるプレートです。コンセプトは、料理の創造性を高める多目的なうつわ。中見込み風に真ん中を白く抜かれた魚のデザインは、豊穣を意味しているので祝い皿としてもおおいに便利です。瑠璃色の鮮やかさにも、目を奪われますね。

4.nero

引用画像:https://www.fukagawa-seiji.co.jp/index.php

参考価格:5,616円

世界最大規模のデザインさの祭典イタリア「ミラノサローネ」で発表された、「黒」「赤」「白」のシンプルな、フラワーシェイプのデザインの器です。デザインテーマは「何も着せないかたち」。美しい日本のかたちと色使い は、ヨーロッパでも「用の美」としての評判を得ました。鮮やかな黒がお料理を引き立ててくれますね。


伝統絵柄をコンセプチュアルに展開するクラッシック

寿赤絵

BLUE WINERY

白百合

えんどう豆

青磁

富士山

明染付白抜紋

1.寿赤絵

引用画像:https://www.fukagawa-seiji.co.jp/index.php

参考価格:8,640円

丸の中に花模様や小紋を入れた意匠は、江戸時代、着物や漆器や陶磁器に用いられたデザインです。丸を小宇宙として表現する日本独自の表現の仕方は、粋なデザインとして西洋のモードにも盛んに取り入れられています。懐かしさが残るデザインですが、どこか可愛らしい雰囲気もあります。

2.BLUE WINERY

引用画像:https://www.fukagawa-seiji.co.jp/index.php

参考価格:9,396円

明治より百年以上愛されてきたフカガワブルー。平成のフカガワブルーに挑戦するために、ブルーワイナリーのシリーズを生み出しました。 コンセプトは、「キレイ、軽い、丈夫」です。ブルーのグラデーションが真白な磁器肌に染め込まれ、現代のブルー&ホワイトとして再現されています。カレー皿やパスタ皿に活躍してくれそうなデザインです。また葡萄は吉祥文様ということでお祝いなどのプレゼントにいいですね。

3.白百合

引用画像:https://www.fukagawa-seiji.co.jp/index.php

参考価格:5,400円

スクエアプレートに大らかなフリルを配した、スクエアトレイです。白百合のエレガンスが大胆に描かれたスクエアトレイは、お菓子やフルーツの盛り皿に、又、お料理やサンドイッチ、そしてワンプレートディッシュにと大活躍してくれるサイズです。爽やかなテーブルコーディネートにも大活躍してくれそうですね。

4.えんどう豆

引用画像:https://www.fukagawa-seiji.co.jp/index.php

参考価格:10,800円

えんどう豆のモティーフは、これからますます栄えるようにの意味をこめ、縁起を担いだデザインです。どことなく東欧の雰囲気が漂う、現代的なターコイズブルーを黒が引き立ててくれます。えんどう豆の花言葉は、「必ずくる幸福」、「いつまでも続く楽しみ」です。お祝いのプレゼントなどにオススメです。

5.青磁

引用画像:https://www.fukagawa-seiji.co.jp/index.php

参考価格:4,104円

こちらの菊割は、江戸時代から続くデザインです。深川製磁では今でも職人がひとつずつ型出しをして切れが出ないように一つ一つ手作業で作られています。淡い青磁に食材が映えるデザインです。

6.富士山

引用画像:https://www.fukagawa-seiji.co.jp/index.php

参考価格:16,200円

明治期以降富士山をモチーフに多くの意匠を制作してきた深川製磁が、その姿を染付の濃淡による光と影で、やわらかく描写した作品です。エアログラフ(吹き付け)によるグラデーションが、上手く全体の雰囲気も作り出しています。海外へのお土産に喜ばれそうですね。

7.明染付白抜紋

引用画像:https://www.fukagawa-seiji.co.jp/index.php

参考価格:21,600円

このデザインは、中国明時代の有名なデザインです。ザクロが描かれていますが、まるで北欧食器の雰囲気も感じさせてくれます。軽くて丈夫なかたちに、瑠璃色の魅力をシンプルにあらわしているところがこの作品の魅力になっています。




深川製磁の特集はいかがでしたか? 歴史あるデザインなのに、どこか洗練された雰囲気もあるデザインは深川製磁ならではの世界観を上手く表現しています。ぜひお気に入りの1つをみつけてくださいね。

IMG_5312-2テーブルコーディネーター・MIKA(愛知県名古屋市在住・中部支部担当)

夫の転勤で海外在住中、体調を崩し食生活の大切に気づきマクロビオテック経てRaw foodにたどり着く。
 Raw foodを取り入れ劇的な体の変化を体感し、横浜の自宅サロンにてMika’s raw food recipeをスタート。
 2016年には抗加齢学会(アンチエイジング学会)の抗加齢指導士の資格を取得。外見だけでなく内側から健康で美を目的とするレシピを考案し関東、東海地区でレッスンとイベントで活動中。
 テーブルコーディネートでは食空間プロデューサーの山本侑貴子先生を師事、Dining&Style認定講師としてシニアインストラクター取得。

2017年東京ドームテーブルウェア・フェスティバル入賞

HP:https://www.mikarawfood.com/