有田焼の夫婦湯呑12選 ~ 職人技が光る芸術品からモダンなものまで

飾っておきたくなるステキな夫婦湯呑を手に入れよう! 有田焼の夫婦湯呑12選

今回紹介するのは、有田焼の夫婦湯呑。有田焼といえば、美しい絵付など手の込んだ職人技が魅力です。そんな高級感あふれる有田焼のペア湯呑は、毎日の食卓を豊かにしてくれるだけでなく、プレゼントにも最適です。

この記事では、ふだん使いから贈り物まで様々なタイプのものを選んでいます。長く使える一生ものの夫婦湯呑を手に入れて上質な時間を過ごしてみませんか?

1.真右エ門窯(しんえもんがま)

写真は、日展で最高賞を受けた有田焼の名匠・真右衛門が、窯変(ようへん)の技法を駆使して作陶した「油滴天目」の夫婦湯呑。窯変とは焼成によって釉薬に変化が生じ、独特の紋様が生み出されることをいいます。

表面に施された、油のしずくが浮かんだような無数の円形は、釉薬によって生み出された奇跡のデザイン。織田信長や豊臣秀吉などの戦国武将に愛されたことで知られています。

また、茶渋がつきにくいのでお手入れも簡単。実用的でありながら、芸術品として鑑賞する楽しみもある価値ある夫婦湯呑です。作者のしおりと箱もついているのでプレゼントにも最適です

【商品名】夫婦湯呑 耀変油滴天目本金彩(ようへんゆてきてんもくほんきんさい)
【価格】22,000円(税込)
【真右エ門窯HP】http://www.sinemon.com/
 取扱いショップ:https://www.jtopia.co.jp/(JTOPIA)

2.伊兵衛(いひょうえい)

次に紹介するのは、海外でも高い評価を得ている「伊兵衛(いひょうえい)」の商品。花瓶や絵皿など美しい工芸品を数多く作陶している窯元の夫婦湯呑はとても華やか。

繊細な絵付けと縁起の良い蔓草の柄は、上質なギフトとして喜ばれること間違いなし。ご両親やお世話になった方への退職記念や還暦祝いなどにぴったりですね。

伊兵衛さんの商品は、近々テーブルライフ・オンラインストアでも販売を開始します。是非チェックしてくださいね!

【商品名】夫婦湯呑
【価格】63,000円(税込)
【伊兵衛HP】http://www.colin-an.co.jp/

3.KIHARA(きはら)

和でも洋でもあう素磁の湯呑。KIHARAが初めて形状からすべてオリジナルで開発したシリーズです。コロコロとした優しいフォルムは、手にしっくりなじみます。女性の小さな手にも持ちやすく作られています。

色は白と黒の2色。同色または色違いでセットにすれば、モダンな夫婦湯呑としてふだん使いにもギフトにも使えます。日本茶だけでなく、コーヒーや紅茶にも使えるのが便利ですね。

【商品名】 素磁(そじ)湯呑 
【価格】1客・1,650円(税込)
【KIHARA HP】http://e-kihara.co.jp/

4.臥牛窯(がぎゅうがま)

写真は、刷毛目を得意とする臥牛窯の夫婦湯呑。臥牛窯は1602年創業の歴史ある窯元。現在は14代目横石臥牛さんが、長崎無形文化財に指定された技を継承しています。

表面に描かれているうさぎは、古代より縁起物とされています。大きな耳は、情報(=福)を集め出世や財運をもたらす。子だくさんなことから「繁栄や豊穣」さらには、飛び跳ねるさまが「躍進」を表すともいわれています。

誰にも好かれる可愛らしいデザインは、自分用だけでなく贈り物にも最適。同じシリーズのお茶碗と合わせて贈ってもいいですね!

【商品名】夫婦湯呑 月うさぎ
【価格】15,400円(税込)
【臥牛窯HP】http://gagyu.shop-pro.jp/
 取扱いショップ:https://www.jtopia.co.jp/

5.山幹窯(やまかんがま)

白磁の透かし彫りが美しい夫婦湯呑は、山幹窯の商品。朝日新聞などで掲載されたことを機に人気を博しています。1つ1つ手彫りのため1日に数個しか作られない貴重な湯呑です。表面には、牡丹の花が彫られており、光をかざすと陰影を楽しむことができます。

また、もっとも持ちやすいといわれる直径7㎝。人が美しいと感じる「黄金比」を意識して作られています。重さも約200gと軽く、見た目の美しさもさることながら実用的な湯呑です。桐箱には名前を入れることができるので、特別なギフトにも最適です。

【商品名】白磁夫婦湯呑
【価格】16,500円(税込)
【山幹窯について】https://www.japanpotterynet.com/jp/user_data/artist046
 取扱いショップ:https://www.jtopia.co.jp/

6.香蘭社(こうらんしゃ)

香蘭社ならではの上品で繊細な絵付けのうつわ。上質なお茶時間を提供する湯呑は、まさに贈り物にぴったり。ふた付なので特別感があり、来客用にそろえるのもいいですね。洋風にも見えるデザインは幅広い世代に好まれそうです。棚に飾っておくだけでも美しい湯呑です。

【商品名】蓋付夫婦湯呑
【価格】16,500円(税込)
【香蘭社HP】https://www.koransha.co.jp/

7.仁窯(じんがま)

写真は、繊細な色絵が美しい夫婦湯呑。天皇陛下献上の名窯・仁窯による限定品です。日本を象徴する桜と、仲睦まじい夫婦の花鳥図が描かれています。

華やかでめでたい柄はお祝いなどの贈り物にぴったりです。木箱付なので、法人向けの記念品などにも使われるそう。また、お正月などの来客用にそろえるのもおすすめです。

【商品名】夫婦湯呑 色絵吉祥図(いろえきっしょうず)
【価格】33,000円
【仁窯HP】http://www.obatayuji.com/
 取扱いショップ:https://www.jtopia.co.jp/(JTOPIA)

8.アリタポーセリンラボ

モダンな形状のロックカップ。焼酎、ビール、お茶、コーヒーにも使えるフリーカップです。絵柄は、伝統的な福と蝠が同音であることから富の象徴として古来より縁起のよいとされる蝙蝠(こうもり)をモチーフにしています。伝統的な吉祥文様を現代風にモダンに表現しています。色違いのスタイリッシュなペアカップは、夫婦湯呑としてギフトにも最適。カラーバリエーションが豊富なので、1色ずつそろえたくなりますね。

また、このシリーズはお皿や小鉢などもあるので、合わせてコーディネートするとレストランのようなおしゃれな食卓になりますよ!

【商品名】JAPAN SNOW JAPAN AUTUMN 古伊万里草花紋 ロックカップ
【価格】10,230円(税込)
【アリタポーセリンラボHP】https://aritaware.com/

 

9.基泉窯(きせんがま)

有田焼の専門商社・賞美堂本店が手がけるオリジナルブランド「基泉(きせん)」の商品。人気の春秋文の湯呑は、その名のとおり日本の四季を表現しています。

幅広い世代に好まれる美しいデザインは、お祝いや記念日などのギフトにもぴったりです。また、春秋紋シリーズは、飯碗や小皿、ワインカップなど商品のバリエーションが豊富。他のアイテムとあわせてそろえると、華やかなテーブルコーディネートが楽しめます。

【商品名】春秋文(しゅんじゅうもん) 蓋付組湯呑 木箱入 
【価格】16,500円(税込)
【賞美堂本店HP】https://shop.shobido-honten.com/

10.福右衛門窯(ふくえもんがま)

豪華絢爛な夫婦湯呑は福右衛門窯の商品。かつて王侯貴族に好まれた華やかなデザインは牡丹など様々な吉祥模様が施されています。

ただ、最低4回の窯出しを行うなど非常に手の込んだ商品のため、現在は半年待ちの状況だそう。格調高い一生モノのうつわが欲しい方、お世話になった方への特別な贈り物などに最適な逸品です。大変貴重な「現代の古伊万里」を待ってでも手に入れる価値があります。

【商品名】 夫婦湯呑 染錦本金吉祥紋
【価格】99,000円(税込)
 取扱いショップ:https://www.jtopia.co.jp/

11.伊万里陶芸(いまりとうげい)

伊万里陶芸が手がけた「WA・SA・BI」シリーズのスタイリッシュな湯呑み。「WA・SA・BI」は有田焼を世界へ発信するプロジェクトの一環として生まれました。

 
茶道で使う茶筅(ちゃせん)をイメージした美しいフォルム。和でも洋でも使える、おしゃれすぎる湯呑みです。表面に施されたラインは、デザインとして美しいだけでなく、手にフィットします。

カラーは全部で5色。組み合わせて夫婦茶碗として贈るのも素敵です。フリーカップや酒器としても使えるので喜ばれそうですね!

【WA・SA・BIブランドHP】http://aritamade.com/ja/brand/wasabi/

12.福珠窯(ふくじゅがま)

写真は福珠窯のフリーカップ。呉須の深いブルーと銀彩の組み合わせが美しいうつわは、そば猪口や酒器としてだけでなく湯呑みとしても使えます。

 
デザインの種類は6種類ほど。ストライプなど、現代のライフスタイルに合うモダンなものもあります。ペアで組み合わせれば、スタイリッシュな夫婦湯呑として喜ばれること間違いなしです。

伝統模様である、市松模様のうつわは洋にも使えて便利です。

◆テーブルライフの福珠窯インタビュー記事はこちら

【福珠窯HP】http://www.fukujugama.co.jp/index.html

いかがでしたか? 毎日使うものだからこそ、湯呑はいいものを選びたいですよね。今回の記事を参考に、デザインや使い勝手にこだわった一品を探してみましょう!

〔取材・編集:テーブルライフ編集部〕