夏の陶器市(陶器まつり)全国らくらく行き方&スケジュール 【2022年7月・8月編】

夏休みにおすすめ! 陶器市(陶器まつり)&クラフトフェアを一気に紹介

今回は7月・8月に開催される、全国の陶器市を紹介します。この時期は夏休みのため、室内で行われる大規模なイベントが行われます。夏休みの予定が決まっていない方はぜひ、参考にしてみて下さいね。

■陶器市&クラフトフェア一覧

有田・伊万里やきもの夏まつり 東京都新宿区 有田焼・伊万里焼 未定 公式HP
八ヶ岳クラフト市 さわやか夏の市 長野県諏訪郡   7月8日(金)~7月10日(日) 公式HP
あおもりクラフトフェアA-line 青森県青森市   7月2日(土)~7月3日(日) 公式HP
お寺さんの陶器市 京都市上京区   7月9日(土)~7月12日(火)予定 公式HP
えべつやきもの市 北海道江別市   7月13日(土)~7月14日(日) 公式HP
ハンドメイドジャパンフェス 東京都江東区   7月23日(土)~7月24日(日) 公式HP
会津本郷せと市 福島県大沼郡  会津本郷焼 8月7日(日)予定 公式HP
人形町せともの市 東京都中央区   8月1日(月)~8月3日(水) 公式HP
         

 




■有田・伊万里やきもの夏まつり(東京都新宿区)・未定

公式HP: https://www.keioplaza.co.jp/event/arita/

西新宿の京王プラザホテルで開催される、有田・伊万里焼のイベントです。館内では、貴重な古伊万里、古唐津などの展示即売会など各種イベントが開催されます。
さらにテーブルコーディネーターによる、コーディネート展示は自由に見学できます。ショップがすぐそばにあるので、コーディネートで使っているうつわが欲しくなってしまいます。

かつては、7月上旬から8月上旬までの約1ヶ月間行われていましたが、今年は未定。高級感あるホテル内で行われるイベントは見るだけでも気分が上がります。開催を期待したいですね!
引用画像:2018年の公式HPより

また、同様のイベントが八王子、多摩の京王プラザホテルでも同時開催されます。
詳細は各ホテルのHPをご覧ください。
京王プラザホテル八王子
https://www.keioplaza.co.jp/hachioji/
京王プラザホテル多摩
https://www.keioplaza.co.jp/tama/

有田・伊万里やきもの夏まつり
日時:例年7月上旬~8月上旬
時間:実力窯元による作品展は10:00~18:00
会場:東京都新宿区西新宿2-2-1 京王プラザホテル東京
2階レストランコリドール、3階アートロビー・ロビーギャラリーなどで開催
◆展示に関するお問合せ
Tel.03(5322)8061(ロビーギャラリー直通)
◆レストランに関するお問合せ
Tel.03(3344)0111(レストラン予約)http://www.keioplaza.co.jp/

アクセス 
<自動車>
首都高速道路中央環状線「中野長者橋」IC約7分

 〈公共交通機関〉
JR「新宿」駅西口徒歩5分 
都営大江戸線「都庁前」駅 B1出口すぐ



■八ヶ岳クラフト市 さわやか夏の市(長野県諏訪郡)7月8日(金)~7月10日(日)

公式HP : https://yatsugatakecraft.com/
facebook:https://www.facebook.com/yatsugatakecraft/

引用画像:公式facebook

八ヶ岳クラフト市はスタッフが全員作家さん。年に2回開催され、7月は「さわやか夏の市」と題して行われます。
今回は、木工、布、ガラス、陶磁器などを扱う作り手が130以上出展するそう。地元の作家さんはもちろん、東京をはじめとした全国各地の作家さんが集います。観光も兼ねて自然豊かな八ヶ岳でうつわ探しをしてみませんか。

なお、検温や「COCOA」をスマートフォンでインストールするなど、感染症対策ルールはきちんと守りましょう。詳しくはこちら

八ヶ岳クラフト市 さわやか夏の市
日程:7月8日(金)~7月10日(日)
時間:10:00~16:00
場所:八ヶ岳自然文化園
長野県諏訪郡原村17217-1613

アクセス:
<公共交通機関>
JR中央本線「富士見」駅よりタクシーで15分
JR中央本線「茅野」駅よりタクシーで20分
JR中央本線「茅野」駅より「穴山・原村線」バス乗車→「原村役場」下車乗り換え→八ヶ岳線セロリン号「八ヶ岳自然文化園」下車

<自動車>
中央自動車道「諏訪南」ICより15分
中央自動車道「小淵沢」ICより20分



■あおもりクラフトフェアA-line(青森県青森市)7月2日(土)~7月3日(日)

公式HP :http://aomori-line.com/
Facebook:https://www.facebook.com/aomori.craft.fair/

引用画像:公式facebook

あおもりクラフトフェアA-lineは、キャンプ場で開かれるクラフトフェア。会場は八甲田山の北側、青森市内からのアクセスも良いモヤヒルズオートキャンプ場です。
選考を通過した作家だけが出店できるイベントで、全国から約150組ほどのさまざまなジャンルの作家さんが出展。うつわ以外のお買い物も楽しめますよ。

また、少ないですがワークショップや持ち帰りの飲食ブースもあります。

あおもりクラフトフェアA-line
日時:7月2日(土)10:00~17:00 / 7月3日(日)9:00~16:00
場所:モヤヒルズ オートキャンプ場
〒030-0133 青森県青森市雲谷梨野木63

アクセス:
<公共交通機関>
JR「青森」駅より、路線バスまたは、タクシーで約30分
*路線バスの時刻表はこちら

<自動車>
東北自動車道 「青森中央」ICより 約15分

■お寺さんの陶器市(京都市上京区)7月9日(土)~7月12日(火)予定

公式HP:http://www.daihoonji.com/event/
引用画像:京都新聞

千本釈迦堂で年中行事として毎年7月9日~12日に行われる陶器市です。境内には、日本各地の産地から作家が集い、お皿や抹茶碗、花器などの陶器が勢ぞろい。同時に手作り市も開催されます。

期間中は、本堂で陶器供養会が行われ、日常生活に欠かすことのできない陶器類をまつって感謝を捧げます。今年の開催は未定ですが、京都観光とあわせて訪れたいですね。

お寺さんの陶器市
日程:7月9日(土)~7月12日(火)*今年の開催は未定
時間:10:00~20:00
会場:千本釈迦堂 大報恩寺(せんぼんしゃかどう だいほうおんじ)
京都市上京区七本松通今出川上ル溝前町
TEL:075-461-5973

アクセス
〈自動車〉
第二京阪道路「上鳥羽」ICから約30分
西門より境内へ。境内の駐車場は無料。
〈公共交通機関〉
・JR京都駅から 市バス「50」(立命館大学前行)上七軒下車
・阪急烏丸駅・大宮駅から 市バス「203」(御室仁和寺行)上七軒下車
・地下鉄今出川駅から 市バス「203」(銀閣寺行)上七軒下車
・京阪出町柳駅から 市バス「203」(銀閣寺行)上七軒下車



■全国やきものフェアinみやぎ(宮城県仙台市)7月14日(木)~7月18日(月)

公式HP:http://www.yakimono.miyagi.jp/
引用画像:公式HP

全国の主要なやきもの産地の窯元・作家が集い、展示・販売が行われます。同時に「パンもやきものだものフェア」も開催。夏の日差しを避けて、屋内で行われる大規模なうつわのイベントはとても貴重。一度にさまざなうつわを見ることができ、美味しいパンもお土産に購入できるのはとても魅力的ですね!

全国やきものフェアinみやぎ
日程: 7月14日(木)~7月18日(月)
時間:10:00~17:00(最終日は16:00まで)
会場:夢メッセみやぎ 本館展示棟
仙台市宮城野区港3-1-7
入場料:前売券500円・前売午後券400円(午後券は14時から入場可)
当日券600円・当日午後券400円(午後券は14時から入場可)
*前売券はアソビュー、ローソンチケット、セブンチケットで販売。

アクセス:
〈公共交通機関〉
 ◆電車 仙石線「中野栄」駅下車後、徒歩約15分(タクシー約5分)
 ◆バス 
 ・JR「仙台駅」西口50番乗り場(青葉通り アイリス青葉ビル 前)から宮城交通バス「仙台港フェリーターミナル行」に乗車「夢メッセみやぎ」下車 
 ・JR「中野栄駅」駅より宮城交通バス「仙台港フェリーターミナル行」に乗車、「夢メッセみやぎ」下車
 *会期中は、JR仙石線「多賀城」駅より無料シャトルバス運行
  詳細はこちら
〈自動車〉
仙台東部道路「仙台港」ICまたは「仙台港北」ICから約10分



■第33回 えべつやきもの市(北海道江別市)7月9日(土)・7月10日(日)

公式HP:http://www.yakimono21.org/ichi/
引用画像:公式HP

北海道内からプロ、アマチュア合わせて200以上の作家の出店するやきもの市です。陶磁器、ガラス、カトラリーなどさまざまジャンルのうつわが勢ぞろい。他のイベントではお目にかかれない作家さんの作品を見ることができそうです。ここでしかないううわを探しに足を運んでみてはいかがでしょう。

第33回えべつやきもの市
日時:7月9日(土)10:00~18:00/7月10日(日)10:00~17:00
会場:江別市コミュニティセンター周辺
〒067-0013 北海道江別市3条5丁目11−1

アクセス

〈公共交通機関〉
 ・JR函館本線「高砂」駅から徒歩7分 
 ・新札幌駅から江別駅までバスで39分
   参考:http://www.chuo-bus.co.jp/city_route/course/common/images/pdf/ebetsu.pdf 
・JR札幌駅→快速いしかりライナー→JR江別駅(20分)→徒歩2分→やきもの市会場
〈自動車〉
道央自動車道「江別西」ICまたは「江別東」ICより約20分
※メイン会場(江別駅前)周辺には駐車場がありません。
自家用車の方は、臨時駐車場(江別市役所・セラミックアートセンター)をご利用ください。



■ハンドメイドジャパンフェス(東京都江東区)7月23日(土)~7月24日(日)

公式HP :https://hmj-fes.jp/
facebook:https://www.facebook.com/HandmadeInJapan
Instagram:https://www.instagram.com/handmadeinjapanfes/
twitter: https://twitter.com/hmj_fes

 

引用画像:公式ブログ

日本最大級のハンドメイドマーケットプレイス「Creema」が開催するクリエイターの祭典。音楽フェスのように、好きな作品まみれになって、全身でクリエイティビティを体感するイベントがあってもいいのではという思いから始まりました。

年々人気が高まり、2019年には出展者数3,550人もの規模になりました。今年もうつわだけでなく、アクセサリー、ファッションなどの様々なジャンルの作り手が集います。このほかにも、フードやものづくりのワークショップも豊富。盛りだくさんの2日間をお台場で過ごしてみては。来場には事前登録が必要なのでご注意を!

ハンドメイドジャパンフェス
日程:7月23日(土)~7月24日(日)
時間:11:00〜19:00
場所:東京ビックサイト
東京都江東区有明3丁目11−1
入場料:1日券 前売券1,300円・当日券1,500円
両日券 前売2,000円・当日券2,500円 (小学生以下は無料)
*入手方法はこちらhttps://hmj-fes.jp/tickets

アクセス:
<公共交通機関>
りんかい線「国際展示場」駅より徒歩約7分
ゆりかもめ「国際展示場正門」駅より徒歩約3分



■  会津本郷せと市 (福島県大沼郡 )8月7日(日)予定

公式HP:http://aizuhongouyaki.jp/会津本郷せと市/

引用画像:公式HP

毎年8月の第1日曜日に、花火とともに幕が開く「会津本郷せと市」。
明治時代の後期、会津若松市河東町冬木沢の「八葉寺」の例祭に参拝する方々のお土産として、会津本郷焼の各窯元の弟子たちが道路にむしろを敷いて商品を安価で販売したのが始まりといわれています。

現在は、町の目抜き通りである「瀬戸町通り」に会津本郷焼の窯元のほか、様々な窯元のうつわや漆器、地元の野菜直売所・食べ物屋台など、約100軒の露店が並びます。

このイベントの特徴は何と言っても開催時間! 参詣人が、朝に八葉寺に到着するため本郷を夜中に通過することから、朝4時~お昼までの開催なのです。夜明け前から多くの来場者が、懐中電灯片手に好みの品を探す光景はここならでは。
最近の会津本郷焼は、現代のライフスタイルを意識した洗練された商品も増えています。ぜひチェックしてみたいですね!

会津本郷せと市
日程:8月7日(日)*今年の開催は未定
時間:4:00~12:00
場所:福島県会津美里町 瀬戸町通り(メインストリート)

アクセス:
<公共交通機関>
JR只見線「会津本郷」駅から徒歩15分



■人形町せともの市(東京都中央区) 8月1日(月)~8月3日(水)

公式HP:http://www.ningyocho.or.jp/contents/event/august.html

引用画像:中央区観光情報センターHPより

毎年8月第1週の月曜日から水曜日の3日間に行われる都心の小さな陶器市。水天宮交差点から人形町交差点までの歩道で開催される人形町の風物詩です。

美濃焼や波佐見焼、全国の主要なやきもの産地のうつわが通りにずらりと並びます。どれもリーズナブルで、つい足を止めてしまうほどのお手頃さ。お店によってはアウトレットコーナーなどもあり、掘り出し物も見つかりそう。

ただ、真夏に行われるため、カフェに寄るなど暑さ対策はお忘れなく。私のおすすめは、暑さが落ち着いた夜に行くこと! お買い物の後は人形町グルメを楽しむこともできますよ。お仕事帰りにいかがでしょう。

人形町せともの市
日程:8月1日(月)~3日(水)
時間:9:00~20:00
場所:人形町大通り両側歩道

アクセス:
<公共交通機関>
東京メトロ日比谷線、都営浅草線「人形町」駅よりすぐ


1箇所でさまざまなうつわを見ることができる陶器市。同時にさまざまなワークショップやグルメも楽しめるので、夏のレジャーにはぴったりです。

夏の日差しを避けて屋内で開催されるものに行くのもよし、観光を兼ねて京都などまで足を運ぶのもいいですね。夏休みの予定に陶器市はおすすめですよ!

[取材・編集 テーブルライフ編集部]