通販で買えるオススメ瀬戸焼(せとやき)陶器窯元、陶芸作家11選

通販で買えるオススメ瀬戸焼(せとやき)陶器窯元10選

瀬戸焼とは?

愛知県瀬戸市およびその付近で産する陶磁器をいいます。

【瀬戸焼の関連記事】

  1. 通販で買えるオススメ瀬戸焼(せとやき)陶器窯元10選
  2. 【保存版】瀬戸焼の陶芸体験・お役立ち情報まとめ
  3. 春の陶器市(陶器まつり) らくらく行き方&日程まとめ[②中部地方編] 2017 spring

【注目】テーブルライフストアがOPEN! ーここにしかない稀少なモダン食器の専門ショップです
もっと食器の記事を読みたい人へ!「テーブルライフコラム」のメニューはこちら

瀬戸焼の特徴

瀬戸焼は、古典的な焼き締めの壺から素朴な化粧土が施された花瓶や民芸調の絵が描かれた皿などの陶器に至るまで、その種類が豊富です。瀬戸焼が、素朴な民芸調から優雅な染付けまで出来るのは、市内の採掘場から良質な陶土や陶石が豊富に出土していることです。中でも、石英分を多く含んだ赤津蛙目粘土(あかづがいろめねんど)は陶器の主原料となり、可塑性の高い本山木節粘土は陶磁器の主原料となっています。陶器と磁器の2つが混在するのも瀬戸焼の特徴の1つです。

瀬戸焼の歴史

瀬戸市の東南部にある猿投山の山麓が発祥の地です。植物の灰を釉薬(ゆうやく)にした灰釉(かいゆう)陶器が新しく焼かれるようになりました。当時の六古窯のなかで、器の強度を高めるために釉(うわぐすり)をかけて焼くという技法をとっていたのは瀬戸焼だけでした。

オススメの窯元、陶芸作家

1.柳本美帆(やなぎもと みほ)

愛知県瀬戸市で活動されている柳本美帆さん。名古屋芸術大学洋画科卒後、フランスへ芸術を学び帰国後より陶作を開始されました。特に柳本さんの代表作でもある氷裂貫入のうつわは、バラの花びらを何層にも重ねた美しいデザインです。制作の際は土の配合、釉薬は原料から機械を使わず自身で乳鉢で擦って作るほどのこだわりを持ち制作されています。

こちらはぐい呑です。透明なお酒を「氷裂貫入」のぐい呑で贅沢にいただくのもいいですね。

こちらは「氷裂貫入」がプレート全面にあり、光の角度、使う角度で違った印象になります。

 

こちらはアミューズカップです、ひとつひとつ手づくりで作っているため、すべて形が異なります。

価格表示:税抜き 
送料:全国一律950円  
決済方法:クレジットカード決済・コンビニ決済・銀行振込・代引き
発送までの期間:在庫あれば5日以内に発送

2.樽田 裕史(たるた ひろし)

瀬戸を代表する若手作家。NHK-BSプレミアムで放送中の「イッピン」で紹介されて話題となりました。

樽田さんの作品の特徴はその美しいフォルムに加えて光を透過する溝の存在。

「イッピン」の中でも紹介されていましたが、ひとつひとつ手づくりでこの曲線を表現します。

樽田さんの他の作品はこちら

価格表示:税抜き 
送料:全国一律950円  
決済方法:クレジットカード決済・コンビニ決済・銀行振込・代引き
発送までの期間:在庫あれば5日以内に発送

3.三峰園窯

6代目加藤達伸氏が引き継いだ「三峰園窯」。ロクロやタタラなど一つ一つ大切に品質の高いつくり瀬戸の優れた粘土を使うことにより欠けにくく丈夫な器、化学薬品を使用しない手間だが安心な伝統的な技法料理を引き立てることを意識した伝統とモダンを意識した器などを意識してつくっています。

三峰園窯 お椀_Fotor

本来はソバ猪口ですが小鉢やカップ代わりにも使えます。柄は吊るし柿といって干し柿をイメージした昔からある伝統的な模様です。

三峰園窯 丼_Fotor

画像引用:http://wazamonjp.net/products/collection.cgi?id=26

少し大きめの飯碗です。全体が丸みを帯びて陶器らしいぬくもりの伝わる形、柄はシンプルな格子を内と外に入っています。丼や、煮物など盛り付けにお勧めです。

三峰園窯の新作はこちら。

ハニカム形状のモダンなカラーは4色展開です。

このシリーズはテーブルライフストアにもお取り扱いがございます。

ネット通販ショップはこちら

価格表示:税込み
送料:関東756円から
決済方法:銀行振り込み
 発送までの期間:支払い確認後5営業日以内

4.エム・エム・ヨシハシ

創業以来「型の製造」を通して陶器産業の一翼を担ってきた「エム・エム・ヨシハシ」。日々新しいカタチを作り出し陶磁器製品も手がけるようになりました。現在は2つのブランドを立ち上げており、彫付(HORITSUKE)、AND C(アンドシー)、それぞれ異なったコンセプトで展開されています。

瀬戸焼 湯呑み_Fotor

こちらは瀬戸焼の特徴を最大に引き出した「彫付」から販売されています。 伝統的な釉薬で彫付を表現し、白磁の研ぎすまされたシャープさとは対照的に、釉薬のもつあたたかみや奥深さを感じますね。 黄瀬戸釉は、淡く深みのある黄褐色が特徴で、 織部・志野と並び桃山時代から伝わる代表的な釉薬です。可愛らしの中に伝統的なデザインが縁起のよい小紋を思い浮かべさせてくれます。 ※写真右;蛸唐草模様猪口 ※写真中;十草模様猪口 ※写真左;菊唐草模様猪口

瀬戸焼 エムエムヨシハシ_Fotor

画像引用:http://mmyoshihashi.com/index.html

AND Cから販売されている日用雑貨のブランドです。AND Cとは”etc.”(その他)と同義語の英語で、生活に溶け込み、特別に意識することなくいつも使えるがコンセプトのブランドです。カラー豊富で伝統の中に可愛らしさも加えられています。

NORITSUKEシリーズはテーブルライフでもお取り扱いをしております!「イッピン」で取り上げられた馬の目シリーズはこちら。

その他NORITSUKEシリーズはこちらで販売しております。

公式ショップはこちら

価格表示:税込み
送料:関東 600円より 5000円以上送料無料 
決済方法:クレジットカード決済、コンビニ決済、銀行振り込み

5.make me day

愛知県名古屋市、栄に店舗を構えるmake me day。以前table lifeの名古屋散歩でもご紹介したお店です。オーナーの岡上さんが自らデザインした食器と、全国で出会った食器など約700点が店頭に揃っています。

IMG_2632_Fotor

こちらの6角プレートはmake me day オリジナルの瀬戸焼。たくさんのカラーがあり、プレゼント、お祝いの引き出物、贈呈品などにお勧めです。

IMG_2641_Fotor

こちらのモノトーンは先程のカラーとまた違い、黒と白のバランスが引き立ちます。マグカップやコーヒーカップ、八角プレート、箸置き、重箱、小皿、小物系などたくさんのデザインがあります。どの所品をオリジナル製品の為在庫に限りがありますのでご注意を!

引用画像:http://www.makemyday.jp/

ネット通販ショップはこちら

価格表示:税込
送料:愛知・三重・岐阜・静岡・関東・北信越・関西は540円 10800円以上送料無料
決済方法:代金引換払い、クレジットカード決済
代引き手数料:540円
発送までの期間:1~5日営業日


6.やきもの工房「炎」

やきもの工房・炎は、窯元の共同体として発足され、こだわりのある窯元が刺激しあって製作しています。まだまだ多くの窯元があり、今後も窯元を紹介し、新作品の提案を考えているそうです。常滑焼 ぐい呑_Fotor

伝統的な結晶釉を取り揃えた瀬戸焼の「ぐい呑み」「珍味入れ」です。結晶釉を研究し作られました。彩り鮮やかな9色(紫、黒、白、銀色、水色など)があります。贈答、お祝い、誕生日、送別、退職、還暦などの贈り物に喜ばれそうですね。

瀬戸焼 プチ鍋_Fotor

1人サイズのプチ土鍋です。直火OK、電子レンジの際はふたをかぶせ、ラップになしで使用できます。冬の季節のお鍋料理に使いたいですね!

画像引用:http://yakimono-en.com

ネット通販ショップはこちら

価格表示:税抜き
送料:540円 
決済方法:クレジットカード決済
発送までの期間:翌日発送

7.瀬戸本業窯

250年続く瀬戸本業窯。「焼き物は使った分だけ大切になる」、特別な日に使うものではなく、丈夫で使いやすく、毎日使いたくなるような日常の食器として作られています。土づくりも釉薬(ゆうやく)づくりも自分たちで行っています。土は、日々の使用に耐える堅牢さを備えるために、1,300度近い高温でないと焼き締まらない地元のものを使用。釉薬は草木の灰など自然由来のものをベースに調合しています。瀬戸焼 ミート皿_Fotor

こちらは「ミート皿」という名前のお皿です。やや大きめサイズの8寸(24,5cm)なのでパスタ皿やサラダ、カレー皿として使えます。味わいのある色彩が心を落ち着かせてくれますね。

瀬戸焼 大きめ_Fotor

瀬戸伝統の染付けです。大胆に大皿に描かれる季節の草花はなんとも美しいものです。穏やかで伸びやかな染付けは熟練の技。使い込んで表情が穏やかになってくると、更に品が良くなるようです。9寸サイズ(27cm)なので大きめサイズ、パスタ皿はサラダを盛り付けてもいいし、お部屋のインテリアとしても存在感がありますね。

画像引用:http://www.mingei-okumura.com/

ネット通販ショップはこちら

価格表示:税抜き
送料:540円 10800円以上送料無料 海外配送も対応可
決済方法:クレジットカード決済、代引き、銀行振り込み
代引き手数料:1〜29999円 155円 、30000円〜 257円
発送までの期間:支払い確認後5営業日以内


8.宝山窯

創業85年の歴史を持つ「宝山窯」。宝山窯の直販では宝山窯の定番の瀬戸焼商品から他では購入できない一点もの瀬戸物商品まで扱っています。直接購入していただくお客様と接することで、また新たな作風や作品を提供できればと思い、日々器の製作に精進の気持ちを忘れずに作られています。

瀬戸焼 宝山_Fotor

瀬戸焼銘々皿 、青色のひょたんがアクセントになっている絵付皿になります。ひょうたんは種子が多く子孫繁栄の意味を持ち、小紋のデザインとして縁起のよいデザインと言われています。他にオーバル皿 ひょうたん(21cm)もあり是非一緒に揃えたい小紋の和食器です。

42140614_o1_Fotor

瀬戸焼正方皿 盛皿 赤刷です。刺身や煮物の盛り付けはもちろん、数種類のオードブルやお料理を載せ合わせてお酒の席などにお勧めです。赤色でも派手さはなく、料理を盛りつけたときにも非常に落ち着いた感じがあります。またお祝い事の席にも喜ばれるそうですね。

画像引用:http://www.seto-pottery.com/

ネット通販ショップはこちら

 

価格表示:税込み
送料:全国一律500円 5000円以上送料無料 
決済方法:クレジットカード決済、代引き、銀行振り込み、psy pal決済
代引き手数料:10000円未満 315円、10000円〜30000円 420円
発送までの期間:支払い確認後2〜7営業日以内

 9.瀬戸窯元 翠窯

古き良きものを現代の食卓にと考える「翠窯」。陶芸家と画家の夫婦が2013年に愛知県瀬戸市に開窯されました。 瀬戸焼の「作る楽しさ」を伝えていきたいという思いから、様々なワークショップの開催を予定されています。
瀬戸焼 すいよう_Fotor

中国陶磁に憧れるご主人の会話で生まれた「蓮の花」をイメージしたデザイン。  画家だった奥様がデザインされました。 しかしこれを焼き物でやろうと思うと想像以上にハードルは高く、幾度も失敗を重ね、現在の美しい姿になることができたそうです。サイトにはスクエアのみのご紹介ですが、オーバルの販売もされています。購入をお考え方は直接問い合わせてください。

瀬戸焼 すいよう カレー皿_Fotor

こちらはカレー皿です。カレー皿と言えば丸いランド型をイメージしますが、翠窯のカレー皿はオーバルを深めにし、曲線美を引き立てられるように作られています。大きなサイズと、2016年にはbabyサイズも生まれました。(写真はbabyサイズです)「持ちやすい。すくいやすい。冷めにくい。」にこだわりながらも、サイズ感は3分の2サイズになります。毎日使われるサイズ感になった事により、小どんぶりに煮物鉢、サラダボウルと一人~二人用として、とても使い易いサイズ感になりました。サイズ:約145×165×70になります。

引用画像:http://store-suiyou.com/

ネット通販ショップはこちら

価格表示:税込み
送料:全国一律756円、北海道沖縄は1650円、16200円以上送料無料 
決済方法:クレジットカード決済、代引き、銀行振り込み、ゆうちょ銀行
代引き手数料:10000円未満:324円、10000円以上30000円未満:432円
 発送までの期間:支払い確認後7営業日以内

10.北欧雑貨と暮らしの道具Lotta

北欧雑貨から日本の伝統品まで販売している「Lotta」。西山窯6代目の山口正人さんの作品を多数販売されています。織部や黄瀬戸の美しい肌合いが特徴でこれまで見たことのないような斬新な作風です。伝統を受け継ぎながら自由な発想を取り入れた作品は大胆で繊細です。

瀬戸焼 水玉_Fotor

水玉(ドット)柄が可愛らしく、まるで女性が造ったような繊細なデザインです。可愛らしの中に釉薬の使い方で力強さも感じられます。サイズ展開は7種類、デザインはお椀だけでなく角皿の水玉(ドット)柄もあります。シリーズで揃えたい器ですね。

瀬戸焼 リム付き_Fotor

こちらは「リム付きプレート」です。リム部分と中央のデザインも斬新な色使いがされています。リム付きプレートはパスタ皿としても、お肉などメイン料理を盛り付けたりと扱いやすいデザインの1つ。是非1つは持っておきたいデザインです。

画像引用:http://www.web-lotta.com

ネット通販ショップはこちら

価格表示:税込み
送料:全国一律500円、北海道 900円、沖縄は1500円、10000円以上送料無料 
決済方法:クレジットカード決済、代引き、yahooウォレット
代引き手数料:324円 10000円以上は無料
 発送までの期間:支払い確認後7営業日以内

11.暮らしのうつわの店 なごみ

作家の和食器、ガラス製品、陶磁器などをメインで販売されている「なごみ」。約30名の作家の作品を販売されています。

瀬戸焼1

ブラック プレート皿は、灰釉+粉引を施してから焼きます。すると生地の土の鉄分が反応して黒い皿になります。シンプルでデザインと色合いで毎日使っても飽きないですね。丸いラウンド型、8角型と揃っています。

瀬戸焼 スープ皿 スクエア

女性作家さんの作品。デザインや色合いが可愛らしく、温かさを感じます。スープを入れたり、サラダやシチューも入れたりと用度は様々です。完売している製品もありますが、是非欲しい物があれば直接お問い合わせしてみてくださいね。

画像引用:http://www.utsuwa-nagomi.com/

ネット通販ショップはこちら

価格表示:税抜き
送料:関東700円より 10800円送料無料 
決済方法:クレジットカード決済、代引き、銀行振り込み、ゆうちょ銀行
代引き手数料:400円
 発送までの期間:支払い確認後3〜14営業日以内


 12.ベルメゾン

通販ショップでお馴染みのベルメゾン。家具や衣服インテリア雑貨の取扱いが多数あり、各地の焼き物なども販売されています。

瀬戸焼 ベルメゾン

陶器の産地瀬戸・更紗窯の作家 長江哲夫さんの器です。器づくりの技法のひとつである、練りこみの技法を使用しています。異なる色土を幾重にも重ね、その断面を切り取り、彩り豊かな柄を出しています。職人がひとつひとつ、丁寧につくる器は、食卓をステキに演出してくれるはず。確かな技術とモダンな柄行きがおもしろい作品に仕上がっています。

瀬戸焼 ベルメゾン2

このマルチカップ彩り豊かで、練りこみのおもしろさがわかる器です。この特殊な製造工程だから、内側まで柄が入ってとってもかわいい。何を入れても映えます。通常の湯呑みとして。同シリーズのラウンドプレートとあわせて、コーヒー、ティータイムに。アイスなどをいれてもいいですね。。

色土のパーツを貼り合わせて作品を作る場合には、それぞれの色土の柔らかさ、厚みを同じにしてつなぎ目に空気が入らないようにしっかりと接着しなければなりません。つなぎ目には亀裂が入りやすいので、じっくりと時間をかけて乾燥させます。このような技術と手間のかかる工程により、ひとつひとつ異なる表情の練りこみの器が出来上がります。是非お気に入りの1つを見つけたいですね!

画像引用:http://www.bellemaison.jp/

ネット通販ショップはこちら

価格表示:税込み
送料:350円 5000円以上送料無料 
決済方法:クレジットカード決済、代引き、銀行振り込み、インターネット決済、銀聯
代引き手数料:300円、30000円以上の場合は無料
 発送までの期間:別料金で最短配送可能

瀬戸焼の特集はいかがでしたか?陶磁器のが両方が楽しめ、歴史あるデザインから、現代風のデザインも楽しめるのも面白いですね。ぜひお気に入りの1つをみつけてくださいね!

【瀬戸焼の関連記事】

  1. 通販で買えるオススメ瀬戸焼(せとやき)陶器窯元10選
  2. 【保存版】瀬戸焼の陶芸体験・お役立ち情報まとめ
  3. 春の陶器市(陶器まつり) らくらく行き方&日程まとめ[②中部地方編] 2017 spring

【注目】テーブルライフストアがOPEN! ーここにしかない稀少なモダン食器の専門ショップです
もっと食器の記事を読みたい人へ!「テーブルライフコラム」のメニューはこちら

その他の日本の有名窯元のおすすめ記事はこちら

【人気記事まとめ】通販で買える有名窯元おすすめ10選

2017年8月31日現在 取材・編集:テーブルライフ編集部