- 
	
		  銀座で和食器を探そう!お手軽品から国宝まで出会える銀座の和食器店12選やっぱり銀座は違う! 作家ものや老舗の高級品まで~ここにしかないうつわを見に行こう 日本を代表するショッピングエリア銀座。 このエリアには百貨店やブランドショップなど一流店が多いせいか、和食器店も他のエリアとは一味違います。 作家ものを扱う…
- 
	
		   神楽坂の雑貨店15選~小粋でお洒落な食器と出会える「うつわ散歩」いま神楽坂散歩がたのしい!小粋でお洒落なうつわ屋さん15選 ステキな雑貨やうつわを扱う街のショップをご紹介している「うつわ散歩」シリーズ。今回はちょっぴり大人の風情が薫る街、神楽坂エリアを特集します! 【注目】テーブルライフストアがOPEN! …
- 
	
		   【スティグ・リンドベリ展レポート】テーブルウェアからテキスタイルまで、さまざまな作品に出会えました!先日、日本橋高島屋で開催中の「スティグ・リンドベリ展」に行ってきました! リンドベリというと、グスタフスベリのデザイナーとして、葉っぱをモチーフにした「ベルサ」や花のデザインがかわいい「アスター」などで知られています。 この展覧会では、リ…
- 
	
		   「人形町せともの市」に行ってきました!真夏の都心の陶器市の魅力をレポートこんにちは!テーブルライフ編集部スタッフです。 今回は、毎年8月に開催される、江戸の風情残る人形町の一大イベント『人形町せともの市』のレポートをお届けします。この記事では、せともの市の基本情報から、実際に足を運んで分かった魅力を紹介します…
- 
	
		   おすすめの食器セット18選 ~ 家族用やプレゼントに使えます【プレゼントやうつわをそろえたい人におすすめしたい! 食器セット18選】 今回紹介するのは、セットで販売している食器。お茶碗や酒器はペアで、プレートやボウルは3個以上からまとめて購入できます。結婚祝いや誕生日、お世話になった方へのお礼に器の…
- 
	
		   涼しさは見た目から 夏におすすめの青い食器15選 ~ テーブルを涼しく演出するさわやかなうつわ【夏の食卓に使いたい青い食器15選 ~ 食材が映える青い食器は夏にぴったり!】 連日の猛暑続きで家に帰るとぐったりしていませんか。帰宅したら、さっぱりしたものを食べたくなるのがこの季節。こんな時には、青い食器を使って見た目から涼しさを感じて…
- 
	
		   夏におすすめのうつわ10選 ~ 暑い夏を乗り切る麺料理やデザートにぴったりなうつわ夏のうつわ10選 ~ 暑い季節をいろどるさわやかなうつわ 今回は、夏におすすめのうつわを特集。見た目が涼しげなガラスのうつわ、そうめんやアイスなど夏のメニューに合うものを中心にピックアップしています。 また、ブルーのうつわや、やちむんなど、夏…
- 
	
		   吉祥寺の雑貨屋さん20選、雑貨の街でステキな食器探し「吉祥寺うつわ散歩」【雑貨屋さんの激戦区・吉祥寺はうつわ好きの天国!!】 吉祥寺は雑貨屋さんの激戦区です。ファッション雑貨からインテリア雑貨まで、様々なテイストのお店がひしめいています。その多くの雑貨屋さんが、大なり小なり食器を扱っていて、全部をのぞいて回る…
- 
	
		   新宿の雑貨屋15選~定番からハイブランドの食器まで出会える「新宿うつわ散歩」【新宿の雑貨店15選~定番からハイブランドの食器まで出会える「新宿うつわ散歩」】 新宿にはデパートや複合商業施設が多く、食器を取り扱うショップが豊富です。デパートの食器売場で扱われている国内外の高級食器のほか、インテリアショップやファッショ…
- 
	
		   【6月開催】心ときめく色合わせを発見!水引しおり作りと、読書を彩るマグカップたち読み込んでいます…
- 
	
		   父の日におすすめのうつわ20選 ~ お父さんの好みに合ったこだわりのうつわを贈ろう父の日には食器を贈ろう!毎日の食事時間が充実する上質なうつわ20選 今回紹介するのは、父の日のプレゼントにおすすめのうつわ。プレゼント選びのポイントは、好きなもの、趣味などに合ったモノを選ぶこと。ふだんの会話や行動から好きな食べ物や飲み物、…
- 
	
		   ピンクのうつわ14選~お花見やホームパーティーに使えるからおすすめ【ピンクのうつわ14選~春以外にも使える大人かわいいうつわを紹介】 おうち時間が定着しつつある今。自宅でお花見などイベントを楽しむ方も多いのではないでしょうか。 今回は春のテーブルにふさわしい「ピンクのうつわ」を特集します。ピンクのうつわは…
- 
	
		   桜の食器13選~おうちお花見のテーブルコーディネートにおすすめです!【お花見の季節におすすめしたい桜の食器13選 ~ 桜の柄や形のうつわを集めました】 今回紹介するのは、桜の柄のうつわ。お花見の季節は、「花冷え」というように、寒さをまだまだ感じるもの。そんな時は、室内でお花見を楽しんでみませんか?桜の枝を飾る…
- 
	
		   東京で初開催「器と暮らし市」の参戦レポートを公開~イベントの魅力と出展者情報を詳しく紹介します!こんにちはテーブルライフ編集部です。 今回は、3月1週目に開催された「器と暮らし市」の参加レポートを紹介。実際に訪れたスタッフによる、イベントの魅力や楽しみ方を詳しくお伝えします! 都内の公園で、日本各地のうつわの作り手に出会える貴重なイベ…
- 
	
		   やちむんが東京で買えるお店15選 ~ 東京で沖縄のうつわを手に入れよう!【やっぱり手に取って選びたい! やちむんが東京で買えるお店15選】 今回紹介するのは、東京でやちむんを購入できるショップ。やちむんとは、沖縄のうつわ。勢いのある筆使いで描かれた、素朴で厚みのある日常使いのうつわです。 植物をモチーフにしたも…
- 
	
		   ハート型のうつわ9選 ~ バレンタインや女子会のテーブルに使えるからおすすめ!【ハート型の食器9選 ~ バレンタイン以外にも使える! 大人可愛いおしゃれなうつわ】 今回は、来月のバレンタインにおすすめしたいハート型のうつわを特集します。 ハートのうつわというと、個性的で使いにくいイメージがありますが、この記事では大人も…
- 
	
		   ゴールド&シルバーのうつわ20選 ~ おもてなしにぴったりな華やかなうつわ【ゴールド&シルバーのうつわ20選 ハレの日にぴったりな華やかなうつわ】 今回紹介するのは、ゴールド、シルバーのうつわ。年末年始は、皆で集まるパーティーシーズンですね!持ち寄りの料理やとっておきのワインやスイーツで盛り上がる方も多いのではな…
- 
	
		   【テーブルウェア・フェスティバル2024参戦レポート】うつわ好きが見どころポイントを詳しく解説!こんにちは。テーブルライフ編集部 スタッフです! 今回は、テーブルウェア・フェスティバル2024のレポートです。テーブルコーディネーターであるスタッフが、実際に足を運んだ様子をいち早くお届けします。 うつわ好きでまだ行ったことがない方は、ぜひ…
- 
	
		   クリスマスにおすすめ!パーティーに使えるおしゃれなうつわ17選を紹介【レッド、ゴールド、グリーンなどのうつわでクリスマスの食事を楽しもう!】 今回は、レッドやシルバー、ゴールドなどクリスマスにぴったりなうつわを特集!また、アミューズカップやワイングラスなど、パーティに使いやすいものも紹介します。人と集まる…
- 
	
		   清澄白河の雑貨屋さん10選~カフェとアートの街で楽しむうつわ散歩【コーヒーで注目の清澄白河~カフェを巡りながら雑貨屋さんでうつわを探そう】 こんにちは。テーブルライフ編集部です!今回は、清澄白河でうつわが購入できる雑貨店を紹介します。 清澄白河は、2015年のブルーボトルコーヒーのオープンをきっかけにカフ…
- 
	
		   益子焼の陶芸体験スポット10選~子供から大人まで楽しめるからおすすめ益子で陶芸体験ができるスポット10選 ~ うつわを買うのもいいけど作ってみよう 益子焼の産地である、栃木県芳賀郡益子町。多数の窯元のショップがあり、うつわのショッピングが楽しめる人気の観光地でもあります。 さらにお買い物だけでなく、実際にろ…
- 
	
		   六本木の雑貨屋さん16選、ハイセンスな食器と出会う「六本木うつわ散歩」【美術館とアートギャラリーの街・六本木はハイセンスな雑貨屋さんがたくさん】 六本木はもともとアートギャラリーの多い土地柄。陶芸家の個展も多く開かれ、作家もののうつわを扱うお店やギャラリーが多くあります。さらには、森美術館・国立新美術館・サ…
- 
	
		   【ガラス食器10選】どんなメニューにもあうおしゃれで便利なうつわを紹介しますほかのうつわとも合わせやすくて毎日使える~ガラス食器10選 今回紹介するのは、ガラスのうつわ。透明感のあるガラスのうつわは、どんな料理にも合わせやすく、陶器のうつわとの相性も抜群。 テーブルライフでは、シンプルなものから、職人技を生かした凝…
- 
	
		   父の日のプレゼントにおすすめ! ちょっと贅沢な ビアマグ(ビールグラス)21選ビール好きなお父さんに贈りたい! モダンでこだわりのビアマグ(ビールグラス) 【6月の第3日曜日は父の日です!】 家族の為にお仕事を頑張ってくれているお父さんの為に感謝の気持ちを込めたギフトを選んでみませんか? 今回テーブルライフでは、ビール…

