【総特集】2018年 全国の陶器市・陶器まつり かんたん行き方 & スケジュール 一覧
 全国で毎年開催される「陶器市」と、焼きものを出品する作家が多く出店する「クラフトフェア」をテーブルライフで厳選し、実際に足を運んだスタッフならではの場所および交通機関の情報を交えご紹介しています。
全国で毎年開催される「陶器市」と、焼きものを出品する作家が多く出店する「クラフトフェア」をテーブルライフで厳選し、実際に足を運んだスタッフならではの場所および交通機関の情報を交えご紹介しています。
 【注目】テーブルライフストアがOPEN! ーここにしかない稀少なモダン食器の専門ショップです
【注目】テーブルライフストアがOPEN! ーここにしかない稀少なモダン食器の専門ショップです
多くは広々とした会場にテントが立ち並び、作家や窯元の職人と直接話をする販売スタイル。素敵な作品を実際に手にとって楽しんだり確認できたりする機会は、普段お近くの店舗などに陶磁器を常設展示していない「作家もの」はこのようなイベント以外にありません。伝統の焼物の他にも新鋭の作家と出会うチャンスでもありますし、気に入ったものが買えるのはここだけという場合が多いです。
陶器市(陶器まつり)では多くの人が訪れる他、山あいの坂が多いところもあり、広大な広場でたくさんの作家の作品を楽しむためにも歩きやすい靴を履いていくことも重要なポイントですね。
観光地も近いところが多いので、観光のついでに地元の特産・名産を探しに行くのはいかがでしょうか。
それらの情報を主催団体のホームページを中心に一覧にしてまとめましたので、気になる陶器市へ足を運ぶ際はご活用ください!
| 2018春の陶器市・陶器まつり (3〜6月) 全国らくらく行き方&スケジュールまとめ | |
| 全国のGW陶器市大特集 | |
| GW以降開催の陶器市特集 | |
2017年以前の陶器市特集
| 2017秋の陶器市・陶器まつり (10〜11月) 全国らくらく行き方&スケジュールまとめ | |
| 「体育の日」の | |
| 上記以外の10月 | |
| 「文化の日」の | |
| 上記以外の11月以降 | |
| 12月以降 | |
| 2017春の陶器市・陶器まつり (4〜5月GW中心) 全国らくらく行き方&スケジュールまとめ | |
| 栃木県益子町(益子焼)、 茨城県笠間市(笠間焼)ほか | |
| 石川県能美市(九谷焼)、 愛知県瀬戸市(瀬戸焼)ほか | |
| ③西日本編 | 山口県萩市(萩焼)、 愛媛県砥部町(砥部焼)ほか | 
| 佐賀県有田町(有田焼)、 福岡県東峰村(小石原焼)ほか | |
※春の陶器市は全国的にGWの週に時期が集中したため地方別に特集、一方秋の陶器市は期間が分散していたため時期別に特集させて頂きました。
■陶器市(陶器まつり)直前特集・開催レポ
それぞれの陶器市(陶器まつり)について、詳細な開催記事もまとめています。事前に予習してから万全の陶器市の一日をお過ごしください!
| 信楽焼陶器まつり | 滋賀県甲賀市 | 信楽焼 | 10/7-9 | |
| 第35回備前焼まつり | 岡山県備前市 | 備前焼 | 10/14-15 | |
| 九谷陶芸村まつり | 石川県能美市 | 九谷焼 | 11/3~5 | |
| 第100回益子秋の陶器市 | 栃木県益子町 | 益子焼 | 11/2~6 | |
| 肥前吉田焼 辰まつり窯元市 | 佐賀県嬉野市 | 肥前吉田焼 | 11/3~5 | |
| 笠間焼「陶とくらし2017」 | 茨城県笠間市 | 笠間焼 | 11/2~5 | |
| 秋の砥部焼きまつり | 愛媛県砥部町 | 砥部焼 | 11/3~5 | |
| 秋の有田陶磁器まつり | 佐賀県西松浦郡 | 有田焼 | 11/22~26 | 
■2017年秋の陶器市(陶器まつり)・クラフトフェア
秋の陶器市(陶器まつり)全国らくらく行き方&スケジュールまとめ 【2017年10月編①】
<みどころ>
秋の陶器市開幕第一弾は10/7・8・9の体育の日3連休。全国11の陶器市(陶器まつり)クラフトフェアを取り上げさせて頂きました。
テーブルライフでは特に福岡県東峰村の「小石原焼・秋の民陶むら祭」と「ARTS&CRAFT静岡手創り市」に注目しました。
笠間焼で知られる「笠間浪漫」もこの時期でした。
記事はこちら
秋の陶器市 全国らくらく行き方&スケジュールまとめ 【2017年10月編②】
秋の陶器市第二弾は10/14以降に分散する全国9の陶器市(陶器まつり)・クラフトフェアに注目。
残念ながら7月の豪雨被害により「小鹿田焼民陶祭」は中止となってしまいました。この時期は京都・清水焼地区の「清水焼の郷まつり」が有名ですね。
石川県七尾市の「島のクラフトマーケット のとじま手まつり2017」や埼玉県川口市の「川口暮らふと」など知る人ぞ知るイベントもご紹介しています!
記事はこちら
秋の陶器市(陶器まつり) 全国らくらく行き方&スケジュールまとめ 【2017年11月編①】
秋の陶器市第三弾は文化の日11/3(金)の週末に集中する全国8つの陶器市(陶器まつり)を特集。
大本命の栃木県益子町「益子陶器市」は記念の第100回を迎え、例年より1日多く11/2〜6の5日間開催されます。また同時に茨城県笠間市の「笠間焼フェア陶と暮らし」も開催され、うつわ好きにはたまらない週末になりそうです。
記事はこちら
2017年秋の陶器市・陶器まつり一覧
| 宮城県仙台市 | 10/6(金)~10/7(土) | |||
| 栃木県那須郡 | 10/7(土)~10/8(日) | |||
| 茨城県笠間市 | 笠間焼 | 10/6(金)~10/9(月) | ||
| 千葉県九十九里町 | 10/8(日)~10/9(月) | |||
| 静岡県静岡市 | 10/7(土)~10/8(日) | |||
| 長野県諏訪郡 | 10/7(土)~10/9(月) | |||
| 滋賀県甲賀市 | 信楽焼 | 10/7(土)~10/9(月) | ||
| 滋賀県甲賀市 | 10/7(土)~10/9(月) | |||
| 山口県萩市 | 萩焼 | 10/6(金)~10/9(月) | ||
| 福岡県朝倉郡 | 小石原焼 | 10/7(土)~10/9(月) | ||
| 長崎県佐世保市 | 三川内焼 | 10/5(木)~10/9(月) | ||
| 愛知県常滑市 | 常滑焼 | 10/14(土)~ 10/15(日) | ||
| 石川県七尾市 | 10/14(土)~ 10/15(日) | |||
| 岡山県備前市 | 備前焼 | 10/14(土)~ 10/15(日) | ||
| 福岡県田川郡 | 上野焼 | 10/13(金)~10/15(日) | ||
| 小鹿田焼民陶祭 | 大分県日田市 | 小鹿田焼 | 中止 | − | 
| 京都市山科区 | 清水焼 | 10/20(金)~10/22(日) | ||
| 宮城県柴田郡 | 10/20(金)~10/22(日) | |||
| 兵庫県篠山市 | 丹波焼 | 10/21(土)~10/22(日) | ||
| 埼玉県川口市 | 10/28(土) | |||
| 神奈川県大磯町 | ||||
| 長崎県波佐見町 | ||||
| 茨城県笠間市 | 笠間焼 | 11/2(木)~11/5(日) | ||
| 栃木県芳賀郡 | 益子焼 | 11/2(木)~11/6(月) | ||
| 石川県能美市 | 九谷焼 | 11/3(金)~11/5(日) | ||
| 京都市東山区 | 京焼 | 11/1(水)~11/11(土) | ||
| 兵庫県姫路市 | 11/1(水)~11/5(日) | |||
| 愛媛県伊予郡 | 砥部焼 | 11/4(土)~11/5(日) | ||
| 佐賀県伊万里市 | 伊万里焼 | 11/1(水)~11/5(日) | ||
| 鹿児島県日置市 | ||||
| 徳島県鳴門市 | 11/11(土)~11/12(日) | |||
| 千葉県市原市 | 11/11(土)~11/12(日) | |||
| 愛知県瀬戸市 | 11/11(土)~11/12(日) | |||
| 三重県伊勢市 | 11/11(土)~11/12(日) | |||
| 京都市東山区 | 11/18(土)~11/26(日) | |||
| 愛知県名古屋市 | 中止 | |||
| 佐賀県西松浦郡 | 11/22(水)~11/26(日) | |||
| 沖縄県那覇市 | 11/24(金)~11/26(日) | |||
| 静岡県富士市 | 11/25(土)~11/26(日) | |||
| 鹿児島県鹿児島市 | 11/29(木)~12/3(日) | |||
| 鹿児島県加治木町 | 12/8(金)~12/10(日) | |||
| 神奈川県横浜市 | 12/8(金)~12/10(日) | |||
| 愛知県名古屋市 | 12/9(土)~12/10(日) | |||
| 沖縄県読谷村 | 12/15(金)~12/17(日) | 
2017年春の陶器市・陶器まつり一覧
| 茨城県 | 笠間焼 | 4/29(土)~5/5(金) | ||
| 栃木県 | 益子焼 | 4/29(土)~5/7(日) | ||
| 神奈川県 | 5/20(土)~5/21(日) | |||
| 岐阜県 | 美濃焼 | 4/8(土)~4/9(日) | ||
| 愛知県 | 瀬戸焼 | 4/15(土)~4/16(日) | ||
| 岐阜県 | 美濃焼 | 4/15(土)~4/16(日) | ||
| 滋賀県 | 信楽焼 | 4/29(土)~5/7(日) | ||
| 滋賀県 | 信楽焼 | 5/2(火)~5/5(金) | ||
| 三重県 | 伊賀焼 | 5/2(火)~5/4(木) | ||
| 岐阜県 | 美濃焼 | 5/3(水)~5/5(金) | ||
| 石川県 | 九谷焼 | 5/3(水)~5/5(金) | ||
| 三重県 | 萬古焼 | 5/13(土)~5/14(日) | ||
| 福井県 | 越前焼 | 5/27(土)~5/29(月) | ||
| 愛媛県 | 砥部焼 | 4/15(土)~4/16(日) | ||
| 山口県 | 萩焼 | 5/1(月)~5/5(金) | ||
| 兵庫県 | 丹波焼 | 5/3(水)~5/5(金) | ||
| 福岡県 | 上野焼 | 4/28(金)~4/30(日) | ||
| 佐賀県 | 有田焼 | 4/29(土)~5/5(金) | ||
| 長崎県 | 波佐見焼 | 4/29(土)~5/5(金) | ||
| 長崎県 | 三川内焼 | 5/1(月)~5/5(金) | ||
| 大分県 | 小鹿田焼 | 5/3(水)~5/4(木) | ||
| 福岡県 | 小石原焼 | 5/3(水)~5/5(金) | 
2017年10月24日現在[取材・編集:テーブルライフ編集部]
【注目】テーブルライフストアがOPEN! ーここにしかない稀少なモダン食器の専門ショップです



