益子焼の陶芸体験スポット10選~子供から大人まで楽しめるからおすすめ

益子で陶芸体験ができるスポット10選 ~ うつわを買うのもいいけど作ってみよう

益子焼の産地である、栃木県芳賀郡益子町。
多数の窯元のショップがあり、うつわのショッピングが楽しめる人気の観光地でもあります。

さらにお買い物だけでなく、実際にろくろを回したり、絵付けの体験ができるスポットがたくさんあります。
今回は、益子で陶芸体験を開催している窯元・ショップを紹介します。

旅の思い出に世界で1つのオリジナルのうつわを作ってみませんか? 
ベテランの職人さんがフォローしてくれるので、初心者もお子さんも楽しめますよ。

【関連記事】益子に行くなら、こちらの記事もおすすめ!

・益子焼うつわ好きなら行ってみたい! 益子焼で食事ができるカフェ1日にいても飽きない! 益子焼のテーマパーク「つかもと」の過ごし方益子焼の作家を知るならここから。益子焼窯元共販センターに行ってみよう!

もっと食器の記事を読みたい人へ!「テーブルライフコラム」のメニューはこちら

陶芸体験の前に~注意したい5つのポイント

 1.汚れてもいい服装で参加する

陶芸体験では、土やうわぐすりなどが服や手につくことがあります。
そのため汚れてもいいカジュアルな服装が安心です。
汚したくない人は、予備のTシャツを持参するなど準備をしていきましょう。
また、ろくろ体験の場合、足を開くので女性の方はスカートよりパンツのほうがいいですよ。 

2.エプロン・タオルを持参

1の服装の話とだぶりますが、服が汚れるのを防ぐためにエプロン、手をふく用にタオルを持って行きましょう。
場所によっては、無料で貸し出しをしてくれることもあります。 

3.スタート時間より少し早めに到着

体験時間より10分程度早く現地に行きましょう。
体験の前に、説明がある場合があります。
お店によっては、終了時間が決められており、延長料金がかかることも。
焦って思うようなうつわが作れなかった…と後悔することがないように余裕をもって参加してくださいね。 

4.作りたい物を決めておく

体験時間はだいたい1~2時間。
時間内に理想のうつわが仕上がるように、どんなうつわにしたいかイメージを決めておくといいですよ。
特に絵付けの場合、うつわを選ぶところから始めるとそれだけで時間のロスに。
だいたいでいいので、作りたいうつわの色や柄などを決めて行くとスムーズに参加できます。
(作っていくうちに変わってしまうのもOK!) 

5.感染対策を忘れずに

新型コロナウィルスは落ち着いたものの、感染者のリスクは常にあります。
陶芸体験では、道具を共有したり、参加者との距離も近いです。
入口に設置してある消毒をするなど、施設のルールを守って参加しましょう。
特にグループで参加する際は、事前予約をしていくのが確実です。
 
 

益子焼の陶芸体験が出来る窯元・ショップ10選

1.つかもと

引用画像:公式HP

益子エリアに複数の関連施設をもつ益子を代表する窯元です。
絵付け体験、粘土から形成する手ひねり、本格的なろくろ体験が初心者でも楽しめます。
絵付け体験では、湯呑み、マグカップ、お皿などから好きなものを作ることができるので、旅の記念に最適!

色は、益子焼を代表する6色の釉薬から選択可能。
さらに体験スペースは、80名が収容できる広さで、大人数で体験することもできますよ。

このほかに、ギャラリーやレストランも併設されているので一日中楽しめますよ。

住所: 栃木県芳賀郡益子町益子4264
電話番号: 0285-72-5151 
営業時間: 9:00 ~ 17:00
定休日: 木曜日(臨時休業中 水曜日)
予約方法:前日までに電話予約。
     予約受付10:00~15:00(土日祝:10:00から)
手びねり体験:3,000円(一人 粘土600g、作品1点)
絵付け体験: 湯呑み1,100円、マグカップ1,900円など。
ロクロ体験:一人4500円*2点目からは+1,800円の焼成料がかかります。
○配送希望の場合、1個1,500円~配送料がかかります。
 URL: https://tsukamoto.net/

2.陶芸の丘 よこやま

引用画像:公式HP

益子の中心 陶芸メッセ益子の入り口に立つ京風のたたずまいの「よこやま」。
陶芸体験はもちろん、カフェやレストランも併設。
すぐ近所には益子山野草園、ベーカリーショップなどもありここだけでも満喫できます。

陶芸体験は、ろくろ体験が可能。体験時間内は、粘土が使い放題!
熟練の職人さんが教えてくれるので、初心者やお子様も安心ですよ。
ネット限定の食事付プランや団体専用のプランもあり、体験目的で訪れても楽しそうですね。

住所:栃木県芳賀郡益子町益子3527-7
電話番号:0120-696-864
営業時間:9:00 ~ 17:00
定休日:月曜日、月に2回火曜日が休み
予約方法:予約フォームまたは電話予約。当日は電話予約のみ。
予約フォームはこちらから → https://tougei.net/tougei/yoyaku
ろくろ体験:約4,000~5,000円前後(茶碗サイズで3個焼き上げた場合)
○別途焼成料、配送料がかかります。
URL:https://tougei.net/oka

3.小峰窯(こみねがま)

引用画像:公式HP

オリジナル製品、有名作家、若手作家の販売を行う小峰窯。
ここでは、ロクロ、手ひねり、絵付けの体験ができます。
釉薬は15種類から選べ、約2時間、粘土使い放題で楽しめます!

絵付けでは、筆絵付けとパステル絵付けの2種類が体験可能。
パステルはクレヨンのお絵かき感覚でできるため、お子様におすすめです。

住所:栃木県芳賀郡益子町益子3169-1
電話番号:0285-72-6311
営業時間:10:00 ~ 17:00
定休日:水曜日
予約方法:電話もしくはWEB予約 *当日予約は電話のみ
手びねり体験:2,200円(500ℊ) ※一個焼上げ込・消費税込。
絵付け体験: 筆絵付けは湯呑・お皿880円~ *20種類から選択可能。
パステル絵付けは筆絵付けの+220円
ろくろ体験:ろくろ使用料 (2,200円)+ 焼成料(1,100円~) の合計額。
○そのほか、延長料金や配送料金などが別途かかります。
 URL: http://komine-gama.com

4.やまに大塚

引用画像:公式HP

国宝作家から若手作家までの作品の販売のほか、カレーショップやカフェも併設している「やまに大塚」。
ここ1箇所でお買い物からグルメまで、ゆっくりと過ごすことができる充実のスポットです。

ここは体験メニューの種類が豊富。
ろくろ、手びねり、絵付けのほかに、洗面鉢作成コース、平日限定の加彩手びねり体験などユニークなものもあり、毎年訪れたくなりますね。

またブライダルプランもあり、「ろくろ」または「手びねり」で湯飲みや茶碗を2人で4つまで焼成できます。
ご両親やお世話になった方へのプレゼントにいいですね! 
ただし焼き上がりに2,3ヶ月かかるので、余裕を持って申し込みましょう。

住所: 栃木県芳賀郡益子町城内坂88
電話番号: 0285-72-7772
体験時間: 10:30 ~ 15:30
定休日: 金曜日
予約方法:ネットまたは電話予約。当日予約は電話のみ。
*4名以上は1週間前より要予約。
手びねり体験:2,500円~
絵付け体験:体験料無し。焼成料900円~ *個数、大きさで異なる。 
ろくろ体験:2,500円~*小学校3年生以上
このほかのコース:加彩手びねり体験、ブライダルコース、洗面鉢作成コース
○上記体験は別途焼成料(1,000円~)、送料がかかります。
 URL: http://www.yamani-otsuka.co.jp

5.陶芸の森 長谷川陶苑

陶芸体験だけでなく、売店や和食レストランもある長谷川陶苑。
ご夫婦、家族で楽しめるコースから200名まで対応可能で、体験プランが豊富!

おすすめなのが、ホームページ掲載のセットプラン。
例えば、レディースプランは3名以上の申込で、通常4,000円が3,500円になります。

このほか、昼食と作品2点付きのろくろ体験のプランなどもあります。
(食事付きプランは、10名様以上の完全予約制。3日前までに要予約)
個人から団体まで、さまざまな方のニーズに合った体験が見つかりますよ。

引用画像:公式HP

住所:栃木県芳賀郡益子町益子4240
電話番号:0285-72-6161
営業時間:8:30 ~ 17:00(11月から4月までは9:00~)
定休日:年中無休
予約方法:ネットまたは電話予約。*前日まではネットがお得!
     空きがあれば当日可
手びねり体験:1,850円(税込:1点分の焼成代込)*2名以上
絵付け体験:湯呑み、茶碗、皿などから選択。*団体のみ
ろくろ体験:4,000円~
*別途、2品目からの焼成料、配送料がかかります。
URL:http://hasegawatoen.co.jp/index.html

6.益子焼窯元共販センター

公式Instagramより引用

益子のランドマーク的な存在ともいえる巨大たぬきが目印の共販センター。
有名作家から日用食器まで、さまざまなうつわが販売されています。

他にも、お食事場所、ギャラリーや骨董店などがあり、益子を代表する観光スポットです。
ここで体験できるのは、ロクロ・手びねり・絵付けの3種類。
ロクロ・手びねり体験は完全予約制なので、気になる方は必ず予約していきましょう。

会場が広いので、ロクロの場合は50名、絵付けは100名まで同時体験が可能ですよ。
グループで行くと楽しそうですね。
絵付け体験では、青、茶、ピンクの3色の絵の具を使うことができます。

引用画像:公式HP

住所: 栃木県芳賀郡益子町大字益子706-2
電話番号: 0285-72-4444
営業時間: 10:00 ~ 16:00
定休日: 12月30日~1月1日
予約方法:WEBまたは電話予約
手びねり体験:完全予約制。WEB予約はこちら
絵付け体験:WEB予約はこちら
URL: http://www.mashikoyakikyouhan.jp/

7. 吾妻窯(あずまがま)

吾妻窯は、陶芸作家・高木参平さんが(東陶会会員)が運営する個人陶工房。
販売と注文陶器、陶芸教室(会員制)、体験教室を開催しています。
森に囲まれた静かな空間で、陶芸体験できるのは旅のいい思い出になりますね。

体験できるのは、電動ろくろ・手びねり・絵付けの3コース。
最大14名まで体験できるので、グループや家族旅行に良さそう。
焼き上がりまでは3ヶ月程度かかるそうですが、できあがりを待つのも楽しみですね。

引用画像:公式HP

住所: 栃木県那須郡那須町高久乙172-99
電話番号: 0287-62-8961(吾妻窯)090-1507-0130(携帯)
営業時間: 10:00 ~ 16:30
定休日: 無し
予約方法:電話予約。月・火は高木さんの携帯へ
     時間に余裕がある方はメール予約も受付 ⇒ info@azumagama.jp 手びねり体験:3,500円(土代・焼成費含。粘土約 700gで 1個制作) 絵付け体験:手描き絵付け・型紙絵付けより選択。3,500円~(湯呑みなどから1個選ぶ) 電動ろくろ体験:3,500円(土代・焼成費含。粘土2kgで2個ぐらい練習し1個作成) *追加焼成代、配送料は別途かかります。 URL: https://www.azumagama.net/

8.工房風和里(こうぼうふわり)

引用画像:公式Facebook

うつわ店が軒を連ねる、益子のメインストリートからほど近い場所にある工房です。
自然の中にひっそりとある静かな空間で、さまざまな体験ができます。
ここの特徴は、1回1グループのプライベートレッスン!
他の方に気を遣わず、自分ペースでじっくりと取り組めるのがいいですね。

しかも、講師はヨーロッパでの作陶経験があるため、英語対応も可能。
外国の方の体験にもおすすめです。

引用画像:公式HP

住所: 栃木県芳賀郡益子町益子4398
電話番号: 0285-72-5266 
営業時間: 9:00 ~ 17:00
定休日: 不定休
予約方法:メールもしくは電話。メールアドレス:kobofuwari@gmail.com
体験コース:受講料金3,000円+焼成代(粘土1㎏まで1,000円)*電動ロクロ体験は5,000~6,000円
絵付け体験:自分で作った作品に絵つけ・釉薬かけも体験可能。1時間1,500円
*送料梱包手数料は別途かかります。
 URL: http://kobofuwari.com/youkoso.html

9.益子陶芸倶楽部

引用画像:公式HP

宿泊施設も完備している陶芸教室「益子陶芸倶楽部」。
1人でのんびり陶芸を楽しみたい、お友達やご家族と陶芸とバーベキューやピザ窯を楽しみたい、長期間滞在して陶芸を学びたい、益子焼観光の拠点にしたいなど、いろいろな楽しみ方ができます。

宿泊施設の「古民家古木」は、古き良き時代を感じさせる雰囲気で、陶芸教室のみ、宿泊のみの利用もOK。
また、外国人スタッフもいるので英語対応も可能。海外のお客様へのおもてなしにも利用できます。

陶芸体験では、ろくろ・手びねり・絵付けが体験でき、粘土は時間中使い放題! 
ろくろを回せないお子様は手びねりがおすすめです。

家族で別々の物を作って過ごすのもいいですね。

住所: 栃木県芳賀郡益子町益子3288-6
電話番号: 0285-72-3866
営業時間: 9:00 ~ 17:00
定休日: 不定休
予約方法:電話・専用フォーム
体験できること:ろくろ体験・手びねり体験・絵付け体験
体験料金:1日コース7,500円、午前・午後コース4,800円
上記体験料金のほか、焼成料650円~、配送料1,900円~がかかります。
絵付け体験は、絵付けする器により料金が異なります。
 URL: https://mashiko-tougei-club.jp/

10.きぬかわ陶房

雨巻山の裾野でご夫婦で作陶するきぬかわ陶房。
静かな自然に囲まれた環境で陶芸体験を開催しています。しかも1日1組という贅沢さ! 
完全予約制なので、前もってスケジュールを決めて余裕を持って申し込みましょう。

ちょっとユニークなのが、タイルの上絵付け体験。
旅の記念にオリジナルのタイルが作れるのは素敵ですね。
店主が作られた作品が買えるショップも併設しており、作り手さんに直接お話を聞きながらショッピングできるのは貴重です。

引用画像:公式Instagram

住所: 栃木県芳賀郡益子町益子 雨巻山近く
電話番号: 0285-72-0184(または0285-72-0184)
営業時間: 不定
定休日: 不定休
予約方法:電話またはお問い合わせフォーム
体験できること:ろくろ体験、本格作陶コース、連日コース、絵付けコース、金継ぎ他
体験料金:ろくろ体験4,400円、絵付け体験3,300円など
URL: https://kinukawa.tv/

益子は都内からのアクセスも良く、日帰りも可能。
うつわや物作りに興味のある方はチャレンジしてみてはいかがでしょう。
うつわ造りにはまってしまうかもしれませんよ。

〔取材・編集:テーブルライフ編集部〕

*本記事は執筆当時のものです。体験料金など詳細は直接各店にお問い合わせください。