春の陶器市(陶器まつり)全国らくらく行き方&スケジュール 【2018年3月編】

春の陶器市(陶器まつり)全国らくらく行き方&スケジュール 【2018年3月編】

春の陶器市シーズン到来!今年も全国各地で開催されます!

全国で開催される、うつわさがしにピッタリな陶器市やクラフトフェアをテーブルライフで厳選し、実際に足を運んだスタッフならではの交通機関の情報を交えご紹介致します。

行き方がわからない、行ってみたいけどちょっと遠いのでは。。。という方、ぜひご参考になさってください!

できるだけたくさんご紹介してきたいので、今回は3月に開催される陶器市(陶器まつり)に絞ってご紹介致します。

2018春の陶器市・陶器まつり (3〜6月)

全国らくらく行き方&スケジュールまとめ

【2018年3月編】

【2018年4月編】

【2018年5月GW編】

全国のGW陶器市大特集

【2018年5月・6月編】

GW以降開催の陶器市特集



■陶器市&クラフトフェア一覧

京田辺かぐや姫クラフト

京都府京田辺市

3/10(土)~3/12(月)

案内HP

京都アートフリーマーケット

京都市中京区

3/16(金)~3/18(日)

公式HP

OSAKAアートてづくりバザール

大阪府大阪市

3/16(金)~3/18(日)

案内HP

陶芸ジャパン

兵庫県神戸市

3/15(木)~3/18(日)

公式HP

ムーンビーチおきなわ全島やちむん市

沖縄県国頭郡恩納村

やちむん

3/17(土)~3/18(日)

案内HP

茨城クラフトフェア

茨城県筑西市

3/24(土)・25(日)

案内HP

砥部焼 春の窯出し市

愛媛県伊予郡

砥部焼

3/23(金)~3/25(日)

公式HP

全国陶磁器フェアin福岡2018

福岡県福岡市

3/21(水)~3/25(日)

公式HP

炭山陶器まつり

京都府宇治市

京焼・清水焼

3/31(土)~4/1(日)

案内HP

吉田おやまさん陶器まつり

佐賀県嬉野市

肥前吉田焼

3/30(金)~4/1(日)

公式HP

陶郷中尾山 桜陶祭

長崎県東彼杵郡

波佐見焼

3/31(土)~4/1(日)

案内HP




■ 京田辺かぐや姫クラフト(京都府京田辺市)3/10(土)~3/12(月)

案内HP:http://www.dee-chai.com/kyotanabecraft-2018entry.htm

出典:案内HP http://www.dee-chai.com/kyotanabecraft.htm

京田辺市の運動広場を使ったクラフトフェア。陶器の他にも木工やガラスの作家さんたちのテントが立ち並びます。お天気がいいと気持ちいい春が感じられそうです。

日時:2018年3月10日(土)~ 12日(月)
時間:10: 00 ~ 16: 00( 最終日は15:00)
会場:京田辺中央体育館横通路と多目的運動広場(京田辺市役所横)
〒610-0393 京都府京田辺市田辺80

アクセス:
<公共交通機関>
近鉄「新田辺」駅より徒歩約20分(バス5分「京田辺市役所下車)
または
JR片町線「京田辺」駅徒歩約15分(バス3分「京田辺市役所下車)
バス時刻表はこちら
<自動車>
京奈和自動車道「田辺西」ICから約10分
または
第二京阪道路 「枚方東」ICから約20分

■ 京都アートフリーマーケット(京都市中京区)3/16(金)~3/18(日)

公式HP:http://www.kafm.jp/index.html

出典:トコトコト編集室HP

主会場は三条通の京都文化博物館別館。三条通と少し離れたウイングス京都の2ヶ所に出展ブースが並びます。京都文化博物館別館は旧・日本銀行京都支店で重要文化財。内部はレトロで趣のある空間になっています。

出典:FESTIVALY

日時:3月16日(金)~3月18日(日)
①11:00~17:30(最終日は17:00まで)
②11:00~17:30(最終日は16:30まで)

会場:
①京都文化博物館別館(屋内・屋外)
中京郵便局南側、NTT西日本京都支店南側
〒604-8183 京都市中京区三条高倉

アクセス:
<交通公共機関>
・地下鉄「烏丸御池駅」徒歩3分
・阪急「烏丸駅」徒歩7分
・京阪「三条駅」徒歩15分
・市バス「堺町御池」下車、徒歩2分

<自動車>
名神高速道路 京都南ICより約20分
※姉小路通(東行き一方通行)より有料駐車場に入れます

②ウィングス京都
〒604-8147 京都市中京区東洞院通六角下る御射山町262番地

アクセス:
<交通公共機関>
京都市営地下鉄「烏丸御池」駅より徒歩5分
市営地下鉄「四条」駅より徒歩5分
阪急電鉄「烏丸」駅より徒歩5分
※ 駐車場はからだの不自由な方の来館時や荷物の搬入用に限られておりますので、一般利用はできません。

事務局・問い合わせ先:
・京都アートフリーマーケット実行委員会 事務局
〒604-8183 京都市中京区三条高倉 京都文化博物館
TEL 075-222-0895  FAX 075-222-0889
お問い合わせ時間 月~金 10:00~18:00
Email: kafm@bunpaku.or.jp
Facebookページ



■ OSAKAアートてづくりバザール(大阪府大阪市)3/16(金)~3/18(日)

案内HP:http://www.tv-osaka.co.jp/event/makingbazaar/

出典:公式facebookページより

テレビ大阪が主催する、入場料650円のクラフトフェアです。テレビ局の企画かつ有料とするだけあって、アート作品たちはもちろんのこと豪華なゲストや楽しいワークショップが盛りだくさん。一日中楽しめること間違いなしです。

初めて平日開催する金曜日の初日には先着500名にオリジナルトートバッグがプレゼント!

出典:アート&てづくりバザールfacebookページ

出典:アート&てづくりバザールfacebookページ

日時:2018年3月16日(金)~18日(日)10:00 ~ 17:00
※16日(金)は午後4時30分まで

会場:大阪南港 ATCホール
〒559-0034 大阪市住之江区南港北2-1-10
※ATCホールはATC館内O’s(オズ)南館1F

アクセス:
<公共交通機関>
南港ポートタウン線「トレードセンター前」駅下車直結
または関西国際空港からリムジンバス「ハイアット・リージェンシー」下車

<自動車>
阪神高速4号湾岸線 「南港北」ICまたは「南港南」IC より約10分

主催:TV大阪 / ATC

入場料:当日券:750円/前売券:650円
※前売券は1月15日(月)~ 3月15日(木)まで発売
※小学生以下無料、障害者割引なし、期間中1回有効

問い合わせ先:
テレビ大阪 事業局「OSAKA アート&てづくりバザール」
〒540-8519 大阪市中央区大手前1-2-18
TEL:06-6947-1912 / FAX:06-6947-1941
Eメール:art-handmade@tv-osaka.jp


■陶芸ジャパン(兵庫県神戸市)3/15(木)~3/18(日)

公式ホームページ:http://tougei-japan.com/

引用画像:陶芸ジャパンfacebookページ

当初から陶磁器の創り手(陶芸家・窯元)にスポットをあて、国内広く、その産地を訪ね、出展を依頼する姿勢で構築してきた「陶芸ジャパン」。選ばれし陶芸家たちの作品が並び、その作り手と語りながら作品を手に取る体験を大事にしたイベントです。4日間たっぷり、夜の8時までそのチャンスがあります。

会期:3月15(木)〜18(日)
10:00〜20:00(最終日のみ17:00まで)

会場:デュオドーム(デュオこうべ内)
〒650-0025 兵庫県神戸市中央区相生町3丁目2−1

アクセス:
<公共交通機関>
JR神戸駅ビル地下街、徒歩0分
<自動車>
近隣に神戸ハーバーランドの駐車場がございます。



■ 第25回ムーンビーチおきなわ全島やちむん市(沖縄県国頭郡恩納村)3/17(土)~3/18(日)

案内HP:http://www.onnanavi.com/event/2407/

出典:ホテルムーンビーチfacebookページより

毎年春開催のイベント。 今年は過去最大の56窯元が出品されます。 やちむんの展示・販売以外にも会場であるホテルムーンビーチ特製パンの販売や恩納村物産コーナー、抽選会も行われる予定なので見逃せません!

日時:2018年3月23日(金)~ 25日(日)

時間:10: 00 ~ 20: 00( 最終日は19:00)

会場:ホテルムーンビーチ 屋内展示場
〒904-0414 沖縄県国頭郡恩納村前兼久1203

アクセス:
 <自動車>
 那覇空港から
 沖縄自動車道を利用し石川インターチェンジより約5分

<バス>
 路線バス(120番/名護西空港線)で約90分~120分

お問い合わせ先:098-965-1020

■ 茨城クラフトフェア(茨城県筑西市)3/24(土)・25(日)

案内HP:https://ibarakicraft.jimdo.com/

引用画像:茨城クラフトフェアfacebookページより

全国22都府県から実力派クラフト作家が120人以上も集結!出展者情報も充実しています。ガラスや木工、金属の作家さんにもテーブルウェアを作っている方が多数います。

茨城県筑西市下館運動公園・芝生広場(体育館北側)
〒308-0067 茨城県筑西市上平塚627

アクセス:

<公共交通機関>
JR水戸線「川島」駅または「下館」駅からタクシーで10分
<自動車>
北関東自動車道「桜川筑西」ICから約20分




■ 砥部焼 春の窯出し市(愛媛県伊予郡)3/23(金)~3/25(日)

公式HP:http://www.togeikan.com/market_haru.html

出典:Walking the streetより

年に2回行われる恒例の窯出し市。市価の3割から8割引きで購入でき、チャリティセールやオークションも開催予定です!

2Fの「窯出し市」では掘り出し物が激安大放出。窯出し市だけに毎日どんどん追加されます。さらに5,000円ごとに1回の抽選会もあります!何が当たるのかはお楽しみ。

1Fでは正規品のセール。通常価格より20%引きで販売されています。

その他はちみつ・みかん・地酒・じゃこ天などの地元の特産・物産によるチャリティーセールも開催。見逃せません!

日時:2018年3月23日(金)~ 25日(日)

時間:1F・2Fとも 8:30 ~ 17: 00

会場:砥部焼陶芸館
〒791-2120 愛媛県伊予郡砥部町宮内83

アクセス:
<公共交通機関> 
JR予讃線「松山」駅から砥部方面行きバス40分「通谷口」下車すぐ

<自動車>
 松山自動車道「松山IC」から約10分
 ※大型駐車場あり

お問い合わせ先:砥部焼陶芸館
TEL: 089-962-3900
FAX : 089-962-5464
営業時間:8:30~17:00
メールフォームでの問い合わせは24時間受付


■全国陶磁器フェアin福岡2018(福岡県福岡市 )3/21(水)~3/25(日)

公式HP:http://www.tojikifair.jp/

【関連記事】
昨年の「全国陶磁器フェアin福岡2017」の詳細レポートはこちら

九州のうつわ好きなら知らない人はいない、ビッグイベントがついに20回を迎えました。全国から200以上もの窯元や個人作家さんが集まり、それぞれの作品を展示・販売しています。

日時:2018年3月21日(水・祝)〜25日(日)

10時〜18時(最終日は17時まで)

入場料:前売500円、当日600円

会場:マリンメッセ福岡
〒812-0031 福岡県福岡市博多区沖浜町7−1

アクセス:

<公共交通機関>
福岡市地下鉄「呉服町」駅より徒歩15分
「博多」駅・「天神」駅より西鉄バス「マリンメッセ前」すぐ

<自動車>
福岡都市高速「東浜」ランプ5分



■炭山陶器まつり(京都府宇治市)3/31(土)~4/1(日)

案内HP:https://www.ujimiyage.com/user_data/event_03.php

出典:京都宇治観光マップhttp://travel.ujicci.or.jp/app/public/shop/index/57

正式名称は「宇治川さくらまつり・炭山陶器まつり」。文字通り桜が満開のこの時期に、宇治の地で春を祭るイベントです。

会場:宇治川中の島一帯
〒611-0021 京都府宇治市宇治塔川

アクセス:

<公共交通機関>
JR奈良線で「宇治駅」下車、東へ徒歩約10分。
・京阪電鉄宇治線で「京阪宇治駅」下車、西へ徒歩約10分。

<自動車>
京滋バイパス「宇治西」ICから約10分
または
京滋バイパス「宇治東」ICから約7分
または
京奈和自動車道「城陽」ICから約20分

■吉田おやまさん陶器まつり(佐賀県嬉野市)3/30(金)~4/1(日)

公式HP:http://www.ktknet.ne.jp/yoshidayaki/oyamasan2012.html

肥前吉田焼の春の陶器市。GWではなく3月末に開催します。

陶器市を通じて「作り手」と「使い手」の交流を図るという目的のイベントのため、作り手のみなさんと触れ合えるチャンスです。陶器の販売のほか、楽焼体験(絵付け)コーナーも設置され、今大注目の肥前吉田焼に親しむことができます。

「絵付けグランプリ」も開催され、賞品は地元特産のお米30kg!ぜひ参加してみてください。

日時:平成28年4月1日(金)~3日(日)

会場:肥前吉田焼窯元会館および各窯元会場
〒843-0303 佐賀県嬉野市嬉野町大字吉田丁4525−1

アクセス:

<公共交通機関>
嬉野温泉中心街よりバス春日線「上皿屋」バス停すぐ

<自動車>
長崎自動車道「嬉野」ICより約15分

■陶郷中尾山 桜陶祭(長崎県東彼杵郡波佐見町)3/31(土)~4/1(日)

案内HP:http://hasami-kankou.jp/archives/683

近年大注目の波佐見焼。伊万里・有田の下請けとして発展を続け、一大生産地となった波佐見の焼きものの原点がここ「中尾山」地区にあります。世界最大級の登り窯など、うつわだけでなく焼きもののルーツも体感できる桜陶祭(おうとうさい)は足を運ぶ価値がありますよ。

【関連記事】
昨年の「陶郷中尾山 桜陶祭」の詳細レポートはこちら

会場:中尾山地区一帯

アクセス:
期間中は交通規制があります。
町役場地区の各駐車場よりシャトルバスで移動します。

<公共交通機関>
JR大村線「川棚駅」より西肥バス約30分「波佐見役場」
<自動車>
西九州自動車道「波佐見・有田」ICより約5分
または
長崎自動車道「嬉野」ICより約10分
参考サイト:http://www.town.hasami.lg.jp/main/shoukai/access.html

【駐車場情報】
午前9時~午後4時まで
 ※各駐車場に色が割り振られますので、シャトルバスでの移動の際にご利用ください。
 ①旧中央小学校跡地(そら色)
 ②やきもの公園(うぐいす色)
 ③工業組合・工業組合横(黄色)
 ④十八銀行(白)
 ※以前駐車場として利用していた永田広場および中尾グラウンドは駐車禁止となっていますのでご注意ください。




いかがでしたか?

全国に楽しみな陶器市が目白押し。目移りしてしまいますが、週末を利用して素敵なうつわに出会ってください!

2018年3月1日現在[取材・編集:テーブルライフ編集部]