春の陶器市(陶器まつり)全国らくらく行き方&スケジュールまとめ【2018年4月編】

うつわ探しの季節到来!テーブルライフ注目の陶器市(陶器まつり)&クラフトフェアまとめ

2018年春の陶器市・陶器まつり(4月)

4月になると春の陽射しが気持ちよく、外出するのも楽しい季節になりますね。この頃から陶器市の開催が多くなり、4月は秋に続いて全国的で開催されることが多くなります。お休みを利用して出かけてみてはいかがでしょうか?

行き方がわからない、行ってみたいけどちょっと遠いのでは。。。という方、ぜひご参考になさってください!

2018春の陶器市・陶器まつり (3〜6月)

全国らくらく行き方&スケジュールまとめ

【2018年3月編】

【2018年4月編】

【2018年5月GW編】

全国のGW陶器市大特集

【2018年5月・6月編】

GW以降開催の陶器市特集



■陶器市&クラフトフェア一覧

 

たじみ陶器まつり&たじみ陶器まつり西通り

岐阜県多治見市

多治見焼 4月7日(土)~4月8日(日)

案内HP

手づくりの達人市 in 九谷陶芸村 石川県能美市

 

 九谷焼 4月14日(土)〜4月15日(日)

案内HP

竹田の里しだれ桜 クラフトフェア 福井県坂井市

4月14日(土)〜4月15日(日) 案内HP
阿蘇たかもり 春のアート&クラフトフェア 特設 熊本県阿蘇郡

4月14日(土)〜4月15日(日)  案内HP
せと陶祖まつり  愛知県瀬戸市  瀬戸焼 4月14日(土)〜4月15日(日)  案内HP
砥部焼まつり 愛媛県伊予郡  砥部焼 4月21日(土)〜4月22日(日)   案内HP



 ■たじみ陶器まつり・たじみ陶器まつり西通り(岐阜県多治見市本町)

4月7日(土)〜4月8日(日)

公式HP:https://nishidohri.webnode.jp

引用画像:https://nishidohri.webnode.jp

2つの陶器市が同日開催、両方の開催場へは徒歩5分で移動できます。たじみ陶器まつりは多治見中の陶器商が、大通りににずらりと軒を連ね、美濃焼を大特価で販売する春の一大イベント。全国から約15万人ものやきものファンで賑わいます。たじみ陶器まつり西通りは2010年から始まり、7年間の歴史を刻んだ「多治見クリエーターズ・マーケット」が、「たじみ陶器まつり西通り」と名前を改め開催しています。

たじみ陶器まつり・たじみ陶器まつり西通り
開催日:2018年4月7日〜8日(土・日)
時間:9:00〜18:00(最終日は17:00)
会 場:

たじみ陶器まつり:
〒507-0033 岐阜県多治見市本町5丁目6(本町オリベストリート一帯)

たじみ陶器まつり西通り:
〒507-0831 岐阜県多治見市新町2丁目(銀座商店街アーケード)

アクセス:期間中は交通規制があります。

<公共交通機関>
JR中央本線「多治見」駅より徒歩15分、市営バスで5分
当日は無料シャトルバスが運行します。

<自家用車>
多治見ICより20分
星ヶ台特設駐車場へ→特設駐車場よりシャトルバスで移動します。
*星ヶ丘特設駐車場住所:多治見市星ヶ台3丁目7 星ヶ台保育園南側運動公園

*混雑が予想されます。自家用車から会場への移動は無料シャトルバスの利用をオススメします。

手づくりの達人市(石川県 能美市) 414()415日(日)

案内HP:https://www.hot-ishikawa.jp/event/17905#

引用画像:https://www.hot-ishikawa.jp/event/17905#

全国から陶磁器、木工、ガラス、布織、漆、金工、皮革などクリエイター120店舗、食に関する店舗約20店舗が出展し、九谷陶芸村ににぎやかなクラフトマーケットが立ち並びます。今回は能美市九谷焼資料館のリニューアルオープンにあわせて、資料館館内ホールと資料館隣の公園緑地を会場にして開催されます。
期間中は九谷焼資料館、九谷焼美術館が無料で入場できます。

手作りの達人市
開催日:2018年4月14日〜15日(土・日)
時間:10:00〜17:00
会 場:九谷陶芸村
住所:〒923-1111 石川県能美市泉台町南22番地周辺
tel:0761-58-6102

アクセス:会場周辺は駐車場が多数用意されていますが、満車の場合はfacebookで情報が更新されますので適宜チェックしてください。

<公共交通機関>
タクシー:JR北陸本線「能美根上」駅より15分

バス:JR北陸本線「能美根上」駅より辰口方面行きで九谷陶芸村下車
所要時間約30分 1日4便バス時刻表はこちら

<自家用車>
  JR北陸本線「金沢」駅から車で約45分
  JR北陸本線「小松」駅から車で約15分
 JR北陸本線「能美根上」駅から車で約15分
 小松空港から約20分
 北陸自動車道「能美根上」スマートICから約20分
  北陸自動車道「小松」ICまたは「美川」ICから約20分



竹田の里しだれ桜クラフトフェア(福井県坂井市丸岡町) 4月15日(土)〜15日(日)

案内HP:http://www.city.fukui-sakai.lg.jp/kanko/kanko-bunka/kanko/hana/shidarezakura.html

引用画像:http://kanko-sakai.com/event/detail.php?id=7

100本のしだれ桜が咲き誇るたけくらべ広場
自然あふれる環境の中で、アートやクラフトなどの手工芸品などとの出会いやしだれ桜茶屋でのグルメが楽しめます。

竹田の里しだれ桜 クラフトフェア
開催日:2018年4月14日〜15日(土・日)
時間:10:00〜17:00
会 場:たけくらべ広場 福井県坂井市丸岡町山竹田94-10
TEL:0776-67-3097

アクセス:会場周辺は混雑が予想されます。地区内は無料シャトルバスのご利用をオススメします。

<公共交通機関>
R北陸本線「芦原温泉」駅からタクシーで20分 
JR北陸本線「丸岡」駅からタクシーで20分 
どちらの駅からもバスの運行はありません。
*バス利用の場合は、丸岡駅→丸岡バスターミナルで乗り換え(バス乗車20分)→たけくらべ広場(バス乗車20分)。乗り換え時間も含め所要時間1時間〜1時間半。1日バス6便、臨時バスの運行予定はありません。

<自家用車>
北陸自動車道「丸岡」ICから20分

阿蘇たかもり 春のアート&クラフトフェア (熊本県阿蘇郡高森町) 4月14日〜4月15日(土日)

案内HP:http://asofolkschool.eco.to

facebook:https://www.facebook.com/asoartcraft/

引用画像:http://asofolkschool.eco.to

高森町の千本桜の開花時期に合わせて、革、木工、陶芸、金属、ガラス、絵画などの多数の作家が集うイベントです。地域の物産や食べ物、音楽ライブなども楽しめます。

阿蘇たかもり 春のアート&クラフトフェア 特設

4月14日〜4月15日(土日)10:00〜17:00(最終日は16:00)

会場:高森町民体育館内

住所:〒869-1601 熊本県阿蘇郡高森町上色見2813

tel/fax :0967-62-0027

アクセス
<公共交通機関>
南阿蘇鉄道「高森」駅よりバスで15分時刻表はこちら

<自家用車>
九州自動車道「熊本」ICより60分 
*駐車場敷地内にあり



せと陶祖まつり(愛知県瀬戸市) 414()415日(日)

案内HP:http://www.seto-marutto.info/event/tousomatsuri/

引用画像:https://www.nagoya-info.jp/event/near/54.html

瀬戸焼の陶祖・藤四郎(加藤四郎左衛門景正)を偲ぶ祭りです。名鉄「尾張瀬戸駅」を中心に、市内一円でさまざまな催しを行っています。陶彦神社祭典(16日10:00~10:30)、御物奉献行列(16日13:30~15:00)をはじめ、せともの楽市(両日9:00~17:00)などの販売イベントや、絵付けなどの各種体験もできます。 ※催事により時間が異なります。

せと陶祖まつり
開催日:2018年4月14日〜15日(土・日)
時間:9:00〜18:00(催しによっては終了時間は異なります)
会 場:名鉄瀬戸線「尾張瀬戸駅」周辺、および市内一円(市街地エリア・赤津エリア・品野エリア・水野エリアの4ヶ所)当日これらのエリアを結ぶ回遊バスが無料で運行しています。

問い合わせ:瀬戸商工会議所・大せともの祭協賛会 0561-82-3123

 アクセス 

<公共交通機関>
名鉄瀬戸線「尾張瀬戸駅」下車すぐ

 <自家用車>
東名高速道路「名古屋」ICより40分
東海環状自動車道「せと品野」ICより10分
東海環状自動車道「せと赤津」ICより10分

砥部焼まつり(愛媛県伊予郡砥部町) 421()422日(日)

砥部町観光協会http://www.tobe-kanko.jp/news/2014/03/000006.html

2015砥部焼まつり9

引用画像:砥部町観光協会HP (http://www.tobe-kanko.jp/news/2014/03/000006.html

毎年10万人を超える来場者を集める砥部焼まつり。日用食器から花器などの美術工芸品まで約10万点の砥部焼が”感謝価格”で手に入れるチャンスです。

公式チラシ①・チラシ②をご覧ください。

開催日:2018年4月21日〜22日(土・日)
時間:9:00〜20:00(最終日は17:00)

<第1会場>砥部町陶街道ゆとり公園
〒791-2122 愛媛県伊予郡砥部町千足400

<第2会場>砥部焼伝統産業会館
〒791-2132 愛媛県伊予郡砥部町大南335番地 ※期間中入館無料

砥部町商工会館   〒791-2132 愛媛県伊予郡砥部町大南394番地

アクセス:

<公共交通機関>
【第1会場へ】
JR予讃線「松山駅」より
JRバス「久万」または「落出」行き「砥部町中央公民館前」下車、徒歩約15分
第2会場へ】
伊予鉄道「松山市駅」より
伊予鉄バス「砥部断層口」または「砥部大岩橋」行き砥部焼伝統産業会館前」下車、徒歩約1分
期間中は第1会場と第2会場を結ぶ無料バスが8:30〜16:30の間運行しています。

<自動車>
松山自動車道「松山IC」

アクセスについてはこちらの詳細をご覧ください

いかがでしたか?

全国に楽しみな陶器市が目白押し。目移りしてしまいますが、週末を利用して素敵なうつわに出会ってください!

2018年3月26日現在[取材・編集:テーブルライフ編集部]