お気に入りがきっと見つかる! 関西の陶器市12選

 関西に行くなら要チェック! 伝統的な焼物産地でうつわ探しに出かけよう

関西では、信楽焼、伊賀焼、丹波焼などの焼物産地で様々なイベントがあります。

春・秋の連休に多く開催されるので、家族連れで楽しめるものもありますよ!レジャーを楽しみながら、うつわ探しに関西まで足を運んでみませんか?

以前、京都、大阪の陶器市を紹介したので、今回はそれ以外の県で開催される陶器市をご紹介します。

【こんな記事もおすすめ】
・四季折々で楽しめる~京都の陶器市&陶器まつり7選アクセスがいいから行ってみよう! 大阪で開催される陶器市&クラフトフェア6選
うつわ好きなら行ってみたい! 九州の陶器市11選お気に入りを探しに行こう! 九州の陶器市11選 その2

■関西の陶器市一覧
*県別で開催順に掲載

〔滋賀県〕

春の信楽駅前陶器市

 

滋賀県甲賀市

 

4/27(土)~5/6(月)

 

案内HP

信楽作家市 滋賀県甲賀市信楽町 5/2(木)~5/5(日) 公式HP
ヘムスロイドの杜まつり 滋賀県東近江市 5/18(土)~5/19(日) 公式HP
信楽陶器祭り 滋賀県甲賀市 10月上旬 公式HP
信楽セラミック・アート・マーケット 滋賀県甲賀市 10/12(土)~10/14(月) 公式HP
〔三重県〕

新緑伊賀焼陶器市

 

三重県伊賀市

 

5/2(木)~5/4(土)

 

公式HP

四日市萬古まつり 三重県四日市市 5/11(土)~5/12(日) 案内HP
伊賀焼陶器まつり 三重県伊賀市 9月下旬 案内HP
〔兵庫県〕

やきものの里 春ものがたり

 

兵庫県篠山市

 

5/3(金)~5/5(日)

 

案内HP

丹波焼陶器まつり 兵庫県篠山市 10月下旬 公式HP
姫路全国陶器市 兵庫県姫路市 11月上旬 案内HP
〔奈良県〕

全国大陶器市

 

奈良県橿原市

 

4/27(土)~5/6(月)

 

案内HP

滋賀県

1.春の信楽駅前陶器市(4月・滋賀県甲賀市)

案内HP:https://www.biwako-visitors.jp/event/detail/17488

引用画像:案内HP

信楽高原鐵道の信楽駅前広場でおこなわれる春恒例の陶器市。地元の陶器店が数多く出店し、お値打ち価格で信楽焼を購入できます。グルメブースや特産品・おみやげの販売もあります。

【春のしがらき駅前陶器市】
開催日:2019年4月27日(土)〜5月6日(月)
時間:9:00〜17:00
会場:信楽高原鐵道 信楽駅駅前特設広場
〒529-1851 滋賀県甲賀市信楽町長野

アクセス:
<公共交通機関>
信楽高原鐵道「信楽」駅すぐ

<自家用車>
新名神高速道路「高速信楽」ICより約15分、
または西名阪自動車道「壬生野」ICより約30分
*会場周辺に臨時駐車場を設けています。

2.信楽作家市(5月・滋賀県甲賀市信楽町)

公式HP:http://www.shigaraki-sakkaichi.com/
facebook:https://www.facebook.com/%E4%BF%A1%E6%A5%BD%E4%BD%9C%E5%AE%B6%E5%B8%82-1574521506094999/

引用画像:公式facebook

毎年5月2日~5日の4日間に信楽で開催される陶器市。 滋賀の作家を中心に全国から選ばれたクラフト作家、約150組が参加します。文五郎窯の奥田章さんや器のしごとの村上直子さんをはじめ、人気の作家や若手クラフト作家が多数出展!  来場者数は約5万人を超える人気のイベントです。

前出の「しがらき駅前陶器市」と開催日が一部重なっているので、両方行くのもいいですね!

【信楽作家市】
開催日:2019年5月2日(木)〜5月5日(日)
時間:9:00〜17:00
会場:滋賀県立陶芸の森
〒529-1804 滋賀県甲賀市信楽町勅旨2188-7

アクセス:
<公共交通機関>
信楽高原鐵道「信楽」駅より甲賀市コミュニティバス「陶芸の森前」
 または「陶芸の森(陶芸館前)」下車(約5分) 
*バス時刻表はこちら

<自家用車>
新名神高速道路「高速信楽」ICより約8分
または西名阪自動車道「壬生野」ICより約30分
(駐車場250台は無料です)

3.ヘムスロイドの杜まつり(5月・滋賀県東近江市)

公式HP: http://www.koto-hems.com/
facebook:https://www.facebook.com/Hemslojd-in-KOTO-1976315435981315/

引用画像:公式facebook 

作家さんが工房としても使っている、東近江市の「ことうヘムスロイド村」にて開催されるクラフトイベントです。最近は 約2万人が訪れ、人気を集めています。

滋賀県内はもとより、全国から100組以上の作家さんが出店し、展示販売しています。
出展のジャンルは様々で、陶磁器、ガラス、木工・漆などうつわ関連の作家さんの割合が多いため、食器好きなら楽しめそうです!

飲食ブースや音楽イベントなどもあり、若者向けのおしゃれなイベントといった雰囲気です。

■2019年の出展者はこちら

【ヘムスロイドの杜まつり】
日程:2019年5月18日(土)~5月19日(日)
時間:10:00~16:00
場所:ことうヘムスロイド村
〒527-0102 滋賀県東近江市平柳町568

アクセス:
<公共交通機関>
JR東海道本線「能登川」駅より、近江バス角能線「小八木」下車、徒歩15分
JR東海道本線「能登川」駅よりタクシーで約26分

<自動車>
名神高速道路「湖東三山スマート」IC(ETC専用)より約3分
名神高速道路「八日市」ICより約10分

4.信楽陶器祭り(10月・滋賀県甲賀市 )

公式HP:http://www.shigaraki-matsuri.com/

引用画像:公式ブログ

昔ながらの窯元によるうつわがリーズナブルに購入できます。信楽特産のタヌキの置物も様々なサイズのものが多数販売されています。作家ものの花器や壺などの展示や、イベントも開催されています。

【信楽陶器祭り】
日程:10月上旬
時間: 9:00~17:00
会場:甲賀市役所 信楽地域市民センター
滋賀県甲賀市信楽町長野1203
甲賀市役所 信楽地域市民センター

アクセス:
<公共交通機関>
信楽高原鐵道「信楽」駅徒歩1分

<自動車>
新名神高速道路「高速信楽」IC約10分
または西名阪自動車道「壬生野」IC約30分

5.信楽セラミック・アート・マーケット(10月・滋賀県甲賀市 )

公式HP:https://www.sccp.jp/park/market/

引用画像:「滋賀県立陶芸の森」facebook

毎年10月初旬に滋賀県甲賀市の信楽にて開催される陶器市。春の信楽作家市とは違い、滋賀在住の作家のみが出展されているクラフトイベントです。

春に比べると若干、作家数は減るものの100組以上が出展する大規模な陶器市で、春と同じく数万人の方が来場されます。

1点ものやB級品もあり、前出の「信楽陶器まつり」と合わせて訪れるのもおすすめ!
たくさんの作家さんと出会えるのが魅力のイベントです。

【信楽セラミック・アート・マーケット】
日程:2019年10月12日(土)~10月14日(月)
時間:9:00〜17:00(最終日は16:30)
場所:滋賀県立陶芸の森 太陽の広場
〒529-1804 滋賀県甲賀市信楽町勅旨2188-7

アクセス:
<公共交通機関>
信楽高原鐵道「信楽」駅より甲賀市コミュニティバス「陶芸の森前」または「陶芸の森(陶芸館前)」下車
*バス時刻表はこちら 

<自動車>
新名神高速道路「高速信楽」ICより約8分、
または西名阪自動車道「壬生野」ICより約30分(駐車場250台は無料)

三重県

6.新緑伊賀焼陶器市(5月・三重県伊賀市)

公式HP:http://www.igayaki.or.jp/?page_id=13

引用画像:公式HP

最近、都内雑貨店などでも土鍋が人気の伊賀焼。この陶器市では、焼き物の里である伊賀の道沿いに約50軒ほどのテントが並びます。お買い得商品が多数あり、窯元と対面販売でうつわ探しを楽しむことができます。
期間中、伊賀焼伝統産業会館は入館無料。陶芸体験も随時受け付けており、多くの家族連れでにぎわいます。

【新緑伊賀焼陶器市】
日程:2019年5月2日(木)〜5月4日(土)
時間:9:00〜17:00(最終日は16:00)
会場:伊賀焼伝統産業会館周辺
〒518-1325 三重県伊賀市丸柱169

アクセス:

<自動車>
名阪国道「壬生野IC」より

<公共交通機関>
JR関西本線「伊賀上野駅」から約10km
または伊賀鉄道「上野市駅」から13km
(事実上公共交通機関ではアクセスは難しいようです)

一番近いレンタカー店:トヨタレンタリース伊賀上野城北店

7.四日市萬古まつり(5月・三重県四日市市)

公式HP:http://www.bankonosato.jp/event/

引用画像:四日市観光協会

四日市市陶栄町周辺で、開催される萬古焼の陶器市です。 土鍋、急須、食器、花瓶、植木鉢など、様々な四日市萬古焼がお値打ち価格で販売されます。
萬古神社では演奏会などのパフォーマンス、ばんこの里会館では絵付け体験や作品展など様々な企画イベントが行われます。

【四日市萬古まつり】
日程:2019年5月11(土)~12日(日)
時間:9:00~18:00
場所:萬古神社周辺およびばんこの里会館
〒510-0035 三重県四日市市陶栄町3-21

アクセス:
<公共交通機関>
近鉄「川原町」駅徒歩5分
近鉄「四日市」駅から30分間隔でシャトルバスの運行有
近鉄「四日市」駅東バス乗り場14番(おにぎりの桃太郎 諏訪店前)から乗車
*バス乗り場はこちら 

<自動車>
東名阪自動車道「四日市東」ICより約20分

8.伊賀焼陶器まつり(9月)

案内HP:http://www.igayaki.or.jp/?page_id=13

引用画像:案内HP

この陶器まつりは、伊賀焼の青年陶器研究会が各窯元の焼物を集めて行った蔵ざらえ大売出しがはじまり。毎年2万人近い来場者が訪れる人気の陶器市となっています。

約40の窯元が出店し、期間中は定価の3割から半額程度で購入できます。会場の外では、市内で営業するお店の飲食ブースも並びますよ!

【伊賀焼陶器まつり】
日程:9月下旬の3日間
時間:9:00〜17:00(最終日は16:00まで)
場所:あやまふれあい公園すぱーく阿山
伊賀市川合3373-1

アクセス:
<公共交通機関>
JR「佐那具」駅から車で10分
JR関西本線「新堂」駅からより無料シャトルバスが巡回運行

<自動車>
名阪国道「壬生野」ICから約10分
新名神高速道路「甲南」ICから約10分

兵庫県

9.やきものの里 春ものがたり(5月・兵庫県篠山市)

案内HP:https://sixancientkilns.jp/2019/03/1431/

引用画像:案内HPより登り窯の様子 

春ものがたりは、日本六古窯の1つである「丹波焼」の里・篠山を散策しながら楽しめるイベント。各窯元で絵付け体験やろくろ実演などが開催されます。

毎年人気の「オープン工房」では約50軒の窯元が開放され、「タタラ成形」や「しのぎ」などの技法、作業工程などを見ることができます。また、現存する丹波焼最古の登窯焼成も公開しています。

このイベントでは、お菓子や手作り雑貨が販売される「トチノキマルシェ」が同時開催されるなど、うつわ以外でも楽しめます。
秋の陶器まつりに比べて混雑が少なく、リラックスした里山の雰囲気が味わえます。

★レンタサイクル:陶の郷特設案内所にて電動アシスト自転車の貸出もあります!
*料金:電動アシスト・普通自転車ともに500円(電動は台数、時間制限有)

【やきものの里 春ものがたり】
開催日:2019年5月3日(金)〜5月5日(日)
時間:10:00〜18:00(イベントにより変動あり)
会場:
丹波伝統工芸公園立杭陶の郷 〒669-2135 兵庫県篠山市今田町上立杭3
兵庫陶芸美術館 〒669-2135 兵庫県篠山市今田町上立杭4
こんだ薬師温泉ぬくもりの郷 〒669-2153 兵庫県篠山市今田町今田新田21−10

アクセス:
<公共交通機関>
JR宝塚線「相野駅」下車、神姫グリ―ンバス「清水寺・こんだ薬師寺温泉行き」 「兵庫陶芸美術館行き」バス乗車時間15分行乗車10分〜15分「陶の郷前」下車すぐ。
*バス時刻表はこちらより検索 → https://navi.shinkibus.jp/snk/

<自動車>
舞鶴若狭自動車道「三田西」ICより約15分
または「丹南篠山口」ICより約20分
中国自動車道「滝野社」ICより約30分

10.丹波焼陶器まつり ( 10月・兵庫県篠山市 )

公式HP:http://tanbayaki-toukimatsuri.com/
facebook:https://www.facebook.com/tanbayaki.official/
Instagram:https://www.instagram.com/tanbayaki_official/ 

引用画像:公式facebook

兵庫県篠山市の今田町一帯で開催され、毎年多くの来場者が訪れています。前出のはるものがたりと違って大渋滞が予想されますので、お早めに出発されることをおすすめします!

メインイベントはなんといっても陶器市。 窯元40軒ほどが集まり、様々な丹波焼が展示・販売されます。丹波焼のうつわで楽しむ茶会や日本酒バーなど魅力的なイベントも盛りだくさん。

また、名産の丹波豆や丹波栗など地元の農産物の販売や飲食コーナー、特産品の抽選会など、家族で楽しめる催しもあります。里山散策を兼ねて足を運んでみては。

【丹波焼陶器まつり】
日時:10月下旬
時間:9:00〜17:00
場所:篠山市役所 今田支所
兵庫県篠山市今田町今田新田14−1

アクセス:
<公共交通機関>
 JR福知山線「相野」駅よりシャトルバス(有料)ご利用ください。
期間中はJR篠山口駅と陶器市会場(篠山市今田支所)間がバスで結ばれます。

<自動車>
舞鶴若狭自動車道「三田西」ICより約10分
中国自動車道「滝野社」ICより約30分

11.姫路全国陶器市(11月・兵庫県姫路市)

案内HP:http://www.city.himeji.lg.jp/s60/2212506/_10016/_10018.html

 

引用画像:KissPRESS(兵庫県のイベント情報サイト)

秋の行楽シーズンに開催される恒例の陶器市。全国より30以上の産地から集まった選りすぐりの陶器がお買い得価格で展示販売されます。

姫路市は焼物産地ではないので、各地の焼物が一堂に集まるこの陶器市はとっても貴重! 和食器をまとめ買いするには最適ですね。リピーターさんも多い人気のイベントです

会場内では、“ろくろ体験コーナー”、“楽焼チャレンジ”など陶器の魅力を身近に感じることができるイベントも開催されます。散策ついでにうつわ探しを楽しめますよ!

【姫路全国陶器市】
日程:11月上旬
時間:10:00~17:00(雨天決行)
場所:大手前公園
姫路市本町68

アクセス:
<公共交通機関>
JR・山陽電鉄「姫路」駅より徒歩約10分

<自動車>
山陽自動車道 「山陽姫路東」IC より約15分

奈良県

12.全国大陶器市(5月・奈良県橿原市)

案内HP:http://dai-toukiichi.com/publics/index/37/
Facebook:https://www.facebook.com/dai.toukiichi.hq/
Instagram:https://www.instagram.com/toukiichi/

引用画像:案内HP

全国陶器市は、全国大陶器市振興組合が主催する全国各地で開催しているイベントの1つ。橿原神宮では、毎年ゴールデンウィークに開かれています。

この陶器市では、有田焼、波佐見焼、九谷焼など、全国の有名な窯元・メーカーの商品が一堂に会します。しかも定価よりも割安なため、お気に入りがあればとってもお得!

奈良を代表する歴史ある観光名所で、うつわ探しに出かけませんか。旅行を兼ねて訪れるのもおすすめです。

【全国大陶器市 橿原神宮】
日程:2019年4月27日(土)~5月6日(月)
時間:10:00~18:00(最終日は16:00まで)
場所:橿原神宮 表参道 陶器市特設会場
奈良県橿原市久米町934

アクセス:
<公共交通機関>
近鉄「橿原神宮前」駅から徒歩10分

<自動車>
南阪奈道路終点「新庄出入口」より5分

いかがでしたか? 関西には、伊賀焼や丹波焼など、伝統的なうつわと出会える陶器市が色々あります。その土地ならではの品ぞろえの豊富さが魅力ですね!
観光やご当地グルメを楽しみながら、うつわ探しに出かけてみませんか。

〔取材・編集 テーブルライフ編集部〕