うつわ好きなら行ってみたい! やきもの産地・九州の陶器市を訪れよう
九州は全国でも有数の焼物産地。年間をとおして様々な陶器市が開催されます。
今回は、その中でも有田で有名な佐賀県、波佐見のある長崎県で開催される陶器市を紹介します。自然豊かな場所で開催されるものもあり、里山散策を兼ねてうつわ探しに出かけてみませんか。
【こんな記事もおすすめ】 九州には、他にも魅力的なイベントがたくさんあります。 こちらの記事もぜひチェックしてくださいね! お気に入りを探しに行こう! 九州の陶器市11選 その2
■九州の陶器市一覧(佐賀県・長崎県) *県別に開催順に掲載
〔佐賀県〕 |
佐賀県嬉野市 |
4/5(金)~4/7(日) |
|
大川内山・伊万里 春の窯元市 | 佐賀県伊万里市 | 4/5(金)~4/7(日) | 公式HP |
有田陶器市 | 佐賀県西松浦郡有田町 | 4/29(月)~5/5(日) | 公式HP |
唐津やきもん祭り | 佐賀県唐津市 | 4/29(月)~5/5(日) | 案内HP |
鍋島藩焼秋まつり | 佐賀県伊万里市 | 11月上旬 | 案内HP |
吉田焼辰まつり窯元市 | 佐賀県嬉野市 | 11月上旬 | 案内HP |
〔長崎県〕 |
長崎県東彼杵郡波佐見町 |
3/30(土)~3/31(日) |
|
波佐見陶器まつり | 長崎県東彼杵郡波佐見町 | 4/29(月)~5/5(日) | 案内HP |
三川内焼窯元はまぜん祭り | 長崎県佐世保市 | 5/1(水)~5/5(日) | 公式HP |
みかわち陶器市 | 長崎県佐世保市 | 10月上旬 | 案内HP |
中尾山秋陶めぐり | 長崎県東彼杵郡波佐見町 | 10月下旬 | 案内HP |
【こんな記事もおすすめ】 ・アクセスがいいから行ってみよう! 大阪で開催される陶器市&クラフトフェア6選 ・四季折々で楽しめる~京都の陶器市&陶器まつり7選 ・作家物からアンティークまで~東京都内の陶器市・クラフトフェア8選 ・東京から日帰りできる!東京近郊の陶器市・クラフトマーケット13選 ・東京から日帰りできる陶器市&クラフトマーケット7選(その2)
佐賀県
1.吉田おやまさん陶器まつり(嬉野市・4月)
公式HP:https://www.ktknet.ne.jp/yoshidayaki/oyamasan2012.html
引用画像:公式HP
このおまつりは、鍋島直澄公を陶祖神として神社にまつり、毎年4月4日に祭典を催したことに由来しています。
期間中は絵付けコンテスト「おやまさん春場所」や抽選会などのイベントも開催され、近隣には様々な史跡や自然豊かなウォーキングコースもあります。春の散策ついでに400年の歴史を誇る吉田焼を買いに出かけてみてはいかがでしょう。
【吉田おやまさん陶器まつり】
日程:2019年4月5日(金)〜7日(日)
時間9:00〜18:00(最終日は17:00まで)
場所:肥前吉田焼窯元会館及び各窯元会場
住所:〒843-0303 佐賀県嬉野市嬉野町大字吉田丁4525-1(窯元会館)
アクセス: <公共交通機関> JR「備前鹿島」駅から車で約15分 <自動車> 長崎自動車道「嬉野」ICから約15分
2.大川内山・伊万里 春の窯元市(伊万里市・4月)
公式HP:http://www.imari-ookawachiyama.com/2019_haru/
引用画像:佐賀トラベルサポート
「秘窯の里」と言われている大川内山の31の窯元による陶器市。通常よりも安く焼物が購入でき、2級品も販売されます。
山水画のようなすばらしい景色の土地で、うつわめぐりを楽しみませんか。桜の名所でもあるので、お花見がてらに春の里山を訪れてみましょう。期間中はスタンプラリーなどのイベントも開催されます。
◆パンフレットはこちら(PDF996KB)
◆大川内山みて歩きマップはこちら(PDF1.1MB)
【伊万里・大川内山 春の窯元市】
日程:2019年4月5日(金)〜7日(日)
時間:8:30~17:00
場所:伊万里鍋島焼会館
住所:〒848-0025 伊万里市大川内町乙1806
アクセス: <公共交通機関> JR筑肥線「伊万里」駅から西肥バス大川内山行きで19分*終点下車すぐ <自動車> 西九州自動車道「伊万里東府招」ICより20分 または長崎自動車道「嬉野」ICより約40分
3.有田陶器市(4月・西松浦郡有田町)
公式HP: http://www.arita-toukiichi.or.jp/
公式facebook:https://www.facebook.com/aritakankou/
公式Instagram:https://www.instagram.com/arita_toukiichi/
引用画像:公式facebook
有田陶器市は、日本三大陶器まつりのひとつ。4/29〜5/5の7日間で全国から100万人を動員する、国内最大級の陶器市です。
上有田〜有田駅約4kmの商店街と一般道路が全て食器店で埋まるのは圧巻。スタンプラリーや約60店舗が参加するテーブルコーディネート展など、イベントも盛りだくさん。食器好き以外でも楽しめそう!
特に今年は、新元号にちなんだ商品の販売や香蘭社の設立140周年など、いつもとは違うイベントが注目です。
【有田陶器市】
日程:2019年4月29日(月)〜5月5日(日)
時間:9:00〜18:00(イベントにより開始時間、終了時間変動あり)
会場:上有田駅〜有田駅、有田陶磁の里プラザ(有田卸団地)、南川原陶山街道、チャイナ・オン・ザ・パーク、有田ポーセリンパークなど
*期間中は無料シャトルバスが各催事場へ20〜30分おきに運行しています。
アクセス: <自動車> 西九州自動車道 「波佐見・有田IC」 *有田ポーセリンパークは駐車場無料。 波佐見陶器まつり会場にも近いです。 *その他の駐車場、有田焼卸団地800台 、中樽団地100台、チャイナオンザパーク100台 *各駐車場から各陶器市会場の移動は無料シャトルバスが便利です。 *期間中、有田町内の学校の運動場、公園などが臨時の公営駐車場として開放 されます。利用料は、駐車時間に関係なく1回500円です。 *窯業大学、有田中、有田小、有田中部小など。平日は利用制限がありますので、ご注意ください。 *他に私営の有料駐車場が臨時に設営されますが、駐車場ごとの利用料金は異なりますのでご注意ください。高額の有料駐車場もございますので、利用料金等を事前にご確認ください。 <公共交通機関> JR佐世保線・西九州線「上有田駅」または「有田駅」 ◆テーブルライフがオススメする有田陶器市への空港利用のパターン (1)福岡空港利用 福岡空港 〜 JR博多 〜 (特急「有田陶器市みどり号」1時間40分) 〜 上有田・有田駅 日本一鉄道利用が便利な福岡空港から乗り換え一度で現地に入ることができます。 (2)佐賀空港利用 佐賀空港より「空港リムジンタクシー」(要予約)、有田町各所までたったの2,000円! 空港の場所が不便だった分、リムジンタクシーという制度で巻き返しを図っています。1時間くらい乗車して本当に2,000円しか取られません。空港から目的地までダイレクトに移動できるのは本当に便利です。 (3)長崎空港利用 長崎空港よりレンタカー利用、長崎自動車道「大村IC」〜西九州自動車道 「波佐見・有田IC」 レンタカー利用なら断然長崎空港利用が便利。空港すぐの大村ICから30分くらいで最寄りの波佐見・有田ICに着くことができます。ただし陶器市中の有田町内は相当混雑しますので当日の移動は公共交通機関にしましょう。
4.唐津やきもん祭り(唐津市・4月)
案内HP:http://karatsu-yakimon.com/
fecabook:https://www.facebook.com/yakimon/
引用画像:案内HP
唐津やきもん祭りでは、唐津焼の窯元が唐津中心地の商店街の空き店舗やギャラリーに臨時の店舗を構えます。
展示会や即売会だけでなく、唐津焼を多方面から楽しめる催しが魅力です。作家さんと飲食店の協力によって生まれたグルメイベント、ガイドと歩く唐津焼めぐり、縁結びマルシェなど、唐津の街中で唐津焼を楽しむイベントが目白押し!
有田と同じ日程なので、両方行くのもいいですね。
【唐津やきもん祭り】
日程:2019年4月29日(月)〜5月5日(日)
時間:9:00〜17:00(イベントにより開始時間、終了時間変動あり)
場所:唐津市中心市街地
アクセス:JR「唐津」駅より徒歩すぐ *駐車場は駅周辺のコインパーキングのみ。臨時駐車場などはありません。
5.鍋島藩焼秋まつり(伊万里市・11月)
案内HP:http://www.imari-ookawachiyama.com/2018_aki/
引用画像:佐賀トラベルサポート
江戸時代からの鍋島藩窯の伝統を受け継ぐ、「秘窯の里」大川内山で行われる陶器まつりです。期間中は、歴史を築いた偉人たちに感謝する、日峯社奉納、筆供養などが行われます。
窯元市では、通常より2~3割安く焼物が販売されます。また、スタンプラリーや伊万里市所蔵の鍋島焼の展示なども開催されます。紅葉と共にうつわ探しを楽しめます。
【鍋島藩秋まつり】
日程:11月上旬
時間:8:30~17:00
場所:大川内山
住所:佐賀県伊万里市大川内町乙1848
アクセス: <公共交通機関> JR「伊万里」駅より「大川内山」バス停下車すぐ JR「伊万里」駅より車で15分
6.吉田焼辰まつり窯元市(嬉野市・11月)
案内HP:https://www.ktknet.ne.jp/yoshidayaki/tatumaturi2012.html
引用画像:嬉野温泉観光協会
毎年11月に開催される、水の神様・八大龍王さんのお祭りです。豊かな水に感謝し、陶器・お茶など嬉野ならではの特産品の販売が行われます。手びねり体験や絵付け体験の他、普段見ることのできない工場見学など魅力的なイベントもありますよ。
【吉田焼辰まつり窯元市】
日程:11月上旬
場所:肥前吉田焼窯元会館及び各窯元会場
住所:〒843-0303 佐賀県嬉野市嬉野町大字吉田丁4525-1(窯元会館)
アクセス: <公共交通機関> JR「備前鹿島」駅から車で約15分 <自動車> 長崎自動車道「嬉野」ICから約15分
長崎県
7.陶郷中尾山 桜陶祭(東彼杵郡波佐見町・3月)
案内HP:http://hasami-kankou.jp/archives/9289
引用画像:ながさき旅ネット
毎年4月に開催される焼き物の里・中尾山一帯で行われるイベント。2019年は例年より1週間早く開催。イベントでは、窯元めぐりウォークラリー、各窯元によるやきもの直売などが行われます。また、桜陶祭の名物である、各窯元オリジナルの器にお弁当が付いた「陶箱弁当」も販売されます。うつわ探しに、春の里山散策はいかがでしょう。
【陶郷中尾山 桜陶祭】
日程:毎年4月上旬開催(2019年は3月30・31日)
時間:9:00~16:00
場所:中尾山地区一帯
アクセス: <公共交通機関> JR大村線「川棚」駅より西肥バス約30分「波佐見役場」 <自動車> 西九州自動車道「波佐見・有田」ICより約5分 長崎自動車道「嬉野」ICより約10分
8.波佐見陶器まつり(東彼杵郡波佐見町・4月)
公式HP:http://www.hasamiyaki.com/toukimatsuri/top.html
引用画像:公式HP
オシャレでモダンなデザインのうつわが人気の波佐見焼。波佐見町内の窯元・商社約150店が出店しまず。日常使いの器から伝統意匠の逸品まで充実の品ぞろえで見ごたえあり!通常の3,4割の値段で購入できます。
また、ショップは大型テント内にあるので、雨天時も安心してお買物できます。ロクロ・鋳込み・絵付(有料)など、産地ならではの体験コーナーも充実しています。
【波佐見陶器まつり】
日程:2019年4月29日(月)〜5月5日(日)
時間:9:00〜17:00
場所:やきもの公園広場
長崎県東彼杵郡波佐見町井石郷2255-2
アクセス: <公共交通機関> JR佐世保線・西九州線「有田」駅、本会場まで期間中無料シャトルバスを運行 所要時間10分(8:00~17:30/1時間に4本) JR「川棚」駅から西肥バス「やきもの公園前」下車 JR「三河内」駅から西肥バス「やきもの公園前」下車 <自動車> 西九州自動車道「波佐見・有田」IC、または長崎自動車道「嬉野」IC *自家用車でお越しの場合は、15箇所駐車場があります。そのうち3箇所より無料シャトルバス運行。 駐車場MAP・シャトルバス情報はこちら 〇http://www.hasamiyaki.com/toukimatsuri/top.html
9.三川内焼窯元はまぜん祭り(佐世保市・5月)
公式HP:http://mikawachi-utsuwa.net/links/hamazen/
引用画像:公式HP
”はまぜん”とは、焼き物を焼成する際に製品の歪み防止のために焼き物の下に置いて使用される道具。一度使用されるとその性質上、二度と使用されることはありません。
「三川内焼窯元はまぜん祭り」では、まずこの日の目を見ることのない、しかし、とても大切な役目を担う“はまぜん”に深く感謝の意を表し、その供養を行います。
このお祭りの魅力は、窯元を自由に訪ねて、作り手とふれあいながら買い物を楽しめること。今年は、豆皿市やオークションなど多彩なイベントも開催されます。
里山散策をしながらうつわ探しに出かけませんか。
【三川内焼窯元はまぜん祭り】
日程:5月1日(水)~5日(日)
時間:9:00~17:00
場所:三川内山一帯
アクセス: <公共交通機関> JR「佐世保」駅からタクシーで約25分 <自動車> 西九州自動車道「佐世保三川内」ICより約10分
10.みかわち陶器市( 佐世保市・10月 )
公式HP:http://www.mikawachi-utsuwa.net/links/toukiichi2016/index.php
公式facebook:https://www.facebook.com/mikawachiyaki/
引用画像:公式facebook
開窯以来400年以上の歴史を誇る「みかわち焼」。国の伝統的工芸品にも指定されており、佐世保市を代表する特産品。3皿山(三川内、木原、江永)の窯元・商社が三川内焼伝統産業会館前で様々なうつわを販売します。売り手と買い手が直接交渉できるのが楽しみのです。みかわち焼の優れた技術によって生み出された商品の数々を、ぜひ手に取ってみませんか。
【みかわち陶器市】
日程:10月上旬
時間:9:00~17:00
場所:三川内焼伝統産業会館前特設野外会場
住所:長崎県佐世保市三川内本町343
アクセス: <公共交通機関> 福岡・長崎空港より高速バス(西肥バス)「卸本町入口」下車、タクシー20分 (福岡発着)http://www.bus.saihigroup.co.jp/highway-bus/1373.html (長崎発着)http://www.bus.saihigroup.co.jp/highway-bus/1326.html <自動車> 長崎自動車道「佐世保三川内」ICより5分
11.中尾山秋陶めぐり(波佐見町・10月)
案内HP:http://hasami-kankou.jp/archives/722
中尾交流館facebook:https://www.facebook.com/nakaoyamakouryukan/
引用画像:波佐見町観光協会
春の桜陶祭に続き、中尾山一帯で開催されるイベント。窯元見学や、お菓子・軽食などのふるまい等があります。2つの世界最大級の登り窯跡があり、約15軒の窯元が集う中尾山には個性豊かなやきものがたくさん!
また、「こだわりの食器展」など趣向をこらした企画展も同時開催されます。初秋の中尾山を散策しながらお気に入りのうつわに出会いに行きませんか?
【中尾山秋陶めぐり】
日程:10月下旬
時間:9:00~17:00
場所:中尾山交流館
住所:東彼杵郡波佐見町中尾郷157
アクセス: <公共交通機関> JR「川棚」駅から車で25分 <自動車> 西九州自動車道「波佐見有田」ICから車で10分 長崎自動車道「嬉野」ICから車で20分
いかがでしたか? 焼き物産地である九州では、魅力的な陶器市がたくさんあります。
数日間にわたる大規模なものもあるので、泊りがけで訪れるのもおすすめです!
旅行を兼ねて、ご家族や友人を誘って出かけてみてはいかがでしょう。
〔取材・編集 テーブルライフ編集部〕