毎日のコーヒータイムをおしゃれに! モダンな波佐見焼のマグカップ7選

まるで北欧ブランド! スタイリッシュな波佐見焼のマグカップで1日を始めよう

長崎の波佐見焼は、400年の歴史を持つ長崎県東彼杵郡波佐見町で焼かれる磁器のこと。近年は、現代のライフスタイルに合うおしゃれな器を数多く生み出していることもあり、人気のうつわです。
今回は、伝統的なデザインのものから雑貨のような北欧ブランド風、モダンなものまで様々なデザインのマグカップを紹介します。毎日のコーヒータイムを豊かにする1客を探してみませんか?

【こちらの記事もオススメです】

・北欧食器と童話のコラボ、「ムーミン」のマグカップに癒やされる。テーブルコーディネーターが選ぶ益子焼のマグカップ&コーヒカップ毎日使うものだからこだわりたい!自分へのご褒美やギフトにおススメな和食器のマグカップテーブルコーディネーターがオススメする、和モダンな陶器のマグカップ特集テーブライ・フショップのマグカップ特集



1.マルヒロのブロックマグ

引用画像:マルヒロHP

長崎の波佐見焼のブロッグマグとして一躍有名となった人気のブランドです。波佐見焼マグカップはこのマルヒロと決めている方も多いようです。カラーバリエーションが豊富で23色あります。カラー違いで購入するのも楽しいですね。

50~60年代のアメリカのローサイドのカフェで使われていたような、どこか懐かし雰囲気の商品。ドリップタイプのインスタントコーヒーや、粉末タイプのカップスープに調度良い180ccの容量。
さらに280ccが余裕で注げるブロックマグ ビッグに、お互いがスタッキング出来ます。下の部分を斜めにカットすることにより、持ったときに安定感があるハンドル。その内側は握りやすく手に馴染むように、丸く加工してあります。マグの中は角がないため、洗いやすく汚れがつきにくい、磁器なので電子レンジにも使用できる実用的なデザインです。贈り物にも喜ばれそうですね。

URL:https://www.hasamiyaki.jp/

2. bird eマグ

引用画像:https://uchill.jp/?pid=130805119

波佐見焼マグカップの中でもオシャレで人気のPebble Ceramic Design Studio(ペブルデザインスタジオ)の若手陶器デザイナー、石原亮太さんの図案をもとに作った商品です。表面には、羽の模様と表情が違う鳥が4羽、描かれています。たっぷりサイズなのでコーヒー、紅茶だけでなくスープなどを入れてもいいですね。
デザインが素敵なので、お花を生けて花器として使うなど飾って使うのもおすすめです。柔らかいカラーが揃っています。ホワイト、ブルー、イエローのカラー展開で、同じデザインのタイルもあります。タイルはコースターとしてマグカップとセットで贈り物にも喜ばれそうですね。

引用画像:http://aiyu-hasami.com/product/1002179
重ねることができるので、収納場所に困りません!電子レンジの使用もOKです!

◆購入出来るショップ
・おうちで楽しむ陶器市うちる https://uchill.jp/
・aiyu http://aiyu-hasami.com/



3.ハサミポーセリン マグカップ

引用画像:http://three-tone.com/?mode=cate&cbid=1415682&csid=1

長崎のハサミポーセリンの特徴は、シンプルなフォルムとサイズごとにスタッキングできること。波佐見焼マグカップの中でもシンプルでとても馴染みやすいナチュラルな色合いが人気です。 マグ・トレイ・ボウル・プレートは、いずれもシリーズ共通の直径と比率で設計されています。ですからトレイを蓋代わりに、プレートをソーサーとして使うなど、自由に組み合わせることができます。落ち着くカラーもハサミポーセリンならでは。デザインの美しさだけでなく、実用性にもかなりこだわっています。単体ではもちろん、セットでそろえればおもてなしやギフトにも最適です。半磁器ですが電子レンジや食洗機での使用もできます!ナチュラルが好きな方への贈り物にも喜ばれそうですね。

*ハサミポーセリンは長崎の波佐見焼の老舗商社・西海陶器とLAを拠点に活躍するデザイナーの篠本拓宏氏(tortoise)がディレクションして生まれたブランド。

URL:http://hasami-porcelain.com/

◆購入できるショップ
・three tone  http://three-tone.com/
・スパイラルオンラインストア http://store.spiral.co.jp/

4.和山窯 フラワーパレード マグカップ

引用画像:https://item.rakuten.co.jp/hasami-wazan/fp-005/

こちらの波佐見焼マグカップはパット印刷と呼ばれる技法を用いた、ナチュラルなお花の「フラワーパレード」。レトロでノスタルジックな雰囲気です。少し背が低めのマグカップなので、プレートの上にのせてワンプレートでカフェ風にしたり、カップ&ソーサーとして使うこともできます。デザインが4種類あるので組み合わせて、ペアカップとしてギフトにするのもいいですね。スタッキングできるので全てのカラーで揃えたいですね。また贈り物にする際は夫婦やお祝いに喜ばれそうですね。

URL:HP http://www.wazangama.co.jp/
公式通販(楽天)https://www.rakuten.co.jp/hasami-wazan/



5.西海陶器 マジョリカ マグカップ

引用画像:https://www.monsen.jp/ITMP/M160019.html

波佐見焼マグカップの中でもひとつひとつ手描きで描かれた模様が味わい深い商品です。どこか懐かしく、北欧の雰囲気も感じられます。取手が持ちやすく、軽いためコーヒーだけでなく紅茶やスープカップなど使い勝手がいいです。飲物以外にペンやカトラリーを入れて、見せる収納に使っても可愛いです。おそろいのポットとストッカーでカフェ風に、セットでそろえると素敵です。贈り物にも喜ばれそうですね。

URL:http://saikaitoki.com/

◆購入できるショップ
・みくら (西海陶器の通販ショップ)https://www.rakuten.co.jp/tousyou-kaientai/
・monsen https://www.monsen.jp/

6.重山陶器 マグカップ

引用画像:https://item.rakuten.co.jp/natural69/10001450/

12角形というとても変わった形の波佐見焼マグカップ。本体もハンドルもカクカクした珍しい形状です。ハンドルは少し細めですが、大きい分握りやすいです。 カラーは、ダークグリーン・キャラメル・ダークブラウン・ダークブルーの4色。 色釉の特徴で、角やフチ部分の色が薄くなるという現象が起こりますが、そのおかげで、12本のラインが入ったような濃淡の美しいマグカップになっています。 落ち着いたナチュラルな色のマグカップはどんな食器とも合わせやすいのですよ。磁器なので丈夫で電子レンジにも使用できます!

URL:http://www.jyuzan.jp/



7.光春窯 マグカップ

引用画像:http://www.yurari-dou.com/SHOP/MG007.html

掛け分けという2色の釉薬を使った、シンプルだけどデザイン性のある波佐見焼マグカップ。外側だけでなく内側も2色になっています。広めの持ち手は、男性でも持ちやすく、とても実用的。伝統的でありながら、どこかモダンなマグカップは幅広い年代に愛されるデザインです。コーヒーなど入れると絵になりそうなカップは、カラー違いでプレゼンにもオススメです。コーヒー好きな方への贈り物にも喜ばれそうですね。

◆購入できるショップ
・cictic(チクチック) https://store.cictic.jp/
・うつわ屋ゆらり堂 http://www.yurari-dou.com/


いかがでしたか? 長崎の波佐見焼マグカップは、北欧ブランドのようなモダンでスタイリッシュなデザインが素敵ですね。どんな食器ともあわせやすく、テーブルにあるだけでカフェの様になる波佐見焼のマグカップは、ついひとつは欲しくなってしまいます! スタッキングできるものが多いので、スペースに限りがある場合や、来客が多い方にも向いています。また贈り物にも喜ばれそうですね。実際に手にして、お気に入りの1客を購入してくださいね!

[取材・編集 テーブルライフ編集部 Chiaki]

Chiaki(粟村千晶)
 テーブルウェアスタイリスト&整理収納アドバイザー
 一般社団法人テーブルウェアスタイリスト連合会認定プロフェッショナルテーブルウェアスタイリスト・食空間コーディネーター3級・整理収納アドバイザー1級。
 このコラムでは、テーブルコーディネートの専門知識や現場でのコーディネート経験をいいかして、おすすめのうつわ紹介から食器収納のアイデアまで幅広い情報を発信していきます。
 Instagram:awamurac
 Blog:https://tablestyling.amebaownd.com/