1人暮らしにおすすめの食器30選 ~ 新生活に必要な食器と選び方のポイントを解説

新生活を迎える方必見! 1人暮らしにおすすめの食器 30選 ~ 選び方のポイントを詳しく解説します

いよいよ新年度。入学や入社、転職などを期に1人暮らしを始める方も多いのではないでしょうか。

新生活にあたり、家電や家具はそろえるけど、食器は後回しにしまいがち。でも、毎日使うものだからこそ、こだわって選んでみませんか。お気に入りの食器を使うだけで気分が変わりますよ。

今回は、1人暮らしに必要な食器とその選び方について詳しく解説します。新たに食器をそろえる方、物を増やしたくない方にも参考になるのでぜひお読みくださいね!

こんな記事もおすすめ ~ 1人暮らしに使えるうつわが満載!

【関連記事】
おすすめの食器セット18選 ~ 家族用やプレゼントに使えます
麺のうつわ特集 ~ 夏におすすめ!毎日使いたい便利なうつわ
ワンプレートにおすすめのうつわ8選 ~ 色々使えるから持っておきたい!
おしゃれなカレー皿10選 ~ いつものカレーをこだわりのうつわで味わおう

新生活に必要な食器とは これだけあると安心な7種類のうつわ

1.お茶碗または丼(どんぶり)

ご飯を盛るときに使うお茶椀は必須アイテム。自炊をほとんどしない人でも、ご飯だけは家で炊くのでは。そのため一人暮らしにはお茶碗は用意しておきたい食器です。

2.汁椀

お茶碗とセットで準備したいのは、汁椀(お椀)です。食事に味噌汁など汁物は欠かせませんよね。おすすめなのが、熱が伝わりにくい木製や漆のもの。軽くてお手入れも簡単です。

3.大皿(20~25cm程)~いろんな使い方ができるうつわ

パスタやシチュー、カレーなどさまざまなメニューに使える大皿は1枚あると便利。パンやライスとおかずなど、ワンプレートにもなるため、洗い物も少なくてすみます。さらに深さがあれば、汁物も入れることができるのでおすすめです。

4.中・小皿 ~ あると便利な少し小さめのうつわ

取り皿になる少し小さめのお皿。(10~15㎝程度)もあると便利です。 1人分のおかずにちょうどいいサイズで、買ってきたお惣菜などを盛り付けるとさまになりますよ。コンパクトなので収納場所もとらないのも1人暮らしにはいいですね。

5.小鉢・ボウル

1人暮らしでは1つでいろいろに使える食器がおすすめ。深さがある小鉢やボウルは、サラダからや麺類まで様々なメニューに対応できます。シンプルなデザインでレンジ対応のものなどを選ぶといいでしょう。

6.マグカップ

食事に欠かせない飲物に使う食器も必要です。マグカップなら、コーヒー以外のドリンクにも使えます。大きめサイズならスープなどにも使えるので1つは持っておきましょう。

7.箸・カラトリー

基本的な箸、スプーン、フォークも必要です。いずれも手に持った使い心地が大切です。お店で実際に手に取ってお気に入りを選びましょう。来客用などは後から買い足せば十分です。

1人暮らしの食器の選び方

一人暮らしの食器を選ぶ3つのポイント

①シンプルなデザインのもの ~ 和食・洋食ともに使えるものが便利

1人暮らしの住まいは収納スペースに限りがあります。そのため1つで何通りも使えるシンプルな物を選ぶのがおすすめ。主張しすぎないデザインなら、和食だけでなく洋食にも使うことができるため、たくさんの食器をそろえる必要がありません。

②色はそろえる、柄物や個性的なカラーは小物でとりいれよう

シンプルなものばかりでは、ちょっと味気ない。そんな方には豆皿や箸置きなど、小物でカラフルな物や個性的なデザインの物を選びましょう。食卓のアクセントになりますし、日々の食事が楽しくなりますよ。

③重ねて収納しやすいもの

重ねて収納しやすいものを選ぶのもポイントです。自宅に人を呼ぶのが好きな方は、うつわが増えてしまいがち。スタッキングしやすいボウルや取り皿をそろえるとコンパクトに収納できますよ。

〇まずは最低限のものをそろえよう

1人暮らしでは、まずは最低限必要な食器をそろえましょう。その際、自分がふだん何を食べるのか、収納スペースはどのくらいあるのかを意識してくださいね。足りない物は、暮らしていくうちに分かってきます。その都度買い足していきましょう。

テーブルライフおすすめ! 1人暮らしにおすすめの食器

茶碗

1.美濃焼 伸光窯 ホワイト&ビター ライスボウルライン

白と黒のシンプルなデザインは、美濃焼の伸光窯の商品。ラインのあるベルト部分は、ザラっとした手触りで、滑りにくくなっています。

モダンなお茶碗は、和食だけでなく洋食のおかずにもぴったり。ボウルのようにも使えるので、物を増やしたくない1人暮らしの方におすすめです。サイズは2種類あり、夫婦茶碗としてプレゼントにするのもいいですよ。

【伸光窯HP】http://sinkougama.com/

2.伊万里焼 瀬兵窯 黒刷毛目変形4寸鉢 黒

力強い筆使いで描かれたモダンなうつわは、伊万里焼の窯元・瀬浜窯(せひょうがま)の鉢。鉢としてメインの料理用に、丼にもちょうどいいサイズです。和洋どんな料理にもあうので、これ1つで色々と使えます。麺類の取り鉢などにもいいですね。

色違いで赤もあるので、メニューや気分によって使い分けるのもおすすめです。

【瀬浜窯HP】https://imariyaki.jp/

3.co-bo-no クラルテ ボウル M 青

ツートンカラーのモダンなうつわ。
商品名はボウルですが、お茶碗としてとしても十分使えるサイズです。

下の白い部分は、ざらっとしているので持ち上げたときに手が滑らないのがいいですね。カラーバリエーションが豊富なので、1つはお茶碗に、色違いでボウルか小鉢として使うのもいいですね。

1つで何通りもの使い方のできるうつわは、収納スペースの限られた1人暮らしにはおすすめですよ。

【co-bo-noHP】https://cobono.ocnk.net/

4.瀬戸 双寿園 souzyu-en modern 川

白地にブルーの丸形が映えるユニークな柄のお茶碗。
川に転がっている石をイメージしたデザインだそう。
北欧ブランドのようにも見えるスタイリッシュなうつわは、洋食にも合います。
また、おかずを盛り付けて小鉢のように使うのも素敵。

柄の種類も豊富で、価格もリーズナブル!
重ねやすいので、気に入ったら買い足してもいいですね。
このうつわにドリンク用のグラスやマグがあれば、1人暮らしには十分です。


【双寿園HP】http:www.souzyu-en.com

汁椀

5.YUI JAPAN 福 HUKU 黒 汁椀

無駄をそぎ落としたシンプルでスタイリッシュなお椀。
毎日使うものだから、上質な物を選ぶのもおすすめです。
お味噌汁だけでなく、煮物やぜんざいなどさまざまなメニューに使うことができます。

手間暇をかけ作られた輪島塗をふだん使いしてみませんか。
手にしっくりとなじむ上質なうつわはいつもの食事を豊かにしてくれます。
いいものを1つ持っていると、長く使えます。色違いで赤もあるので、贈り物にもいいですよ。

【YUI JAPAN HP】https://yuijapan.jp/

6.山中漆器 我戸幹男商店 4色 TSUMUGI 百合

フォルムが美しいお椀は、石川県の山中温泉にある我戸幹男(がとみきお)商店のもの。
2016年にグッドデザイン賞を受賞し、国内外から高い評価を受けている逸品です。

くびれがあることで持ちやすく、重心が下の方にあるため、倒れにくいのが特徴。
口当たりも良く、木目の美しいうつわは1度使ったら手放せません。
お味噌汁からスープ、時には小鉢やデザートカップとして幅広く使えます。
1人暮らしの食事時間をグレードアップしてくれますよ!

【我戸幹男商店HP】http://www.gatomikio.jp/home.html

大皿

7.堀有一郎 白線象嵌鉢L 黒 白ストライプ

黒にリムの白いラインが映える大皿。
深さがあるので、パスタやカレーなどの定番料理のほか、煮込みなど汁気のあるメニューにも使えます。

シンプルなデザインなので、和洋中さまざまな料理に合うのもいいですね。
1つでいろいろな使いみちがあるうつわは、1人暮らしの必須アイテム。
数種類のおかずを盛り付けてワンプレートとしても使えるため、洗い物が少なくなるのもいいですよ。

【堀有一郎HP】https://www.instagram.com/hori.yuichiro/

8.波佐見焼 一真窯 色染カンナ26cm丸プレート 赤 

白と赤の組み合わせが目を引くうつわは波佐見焼の一真窯のもの。
和食器なのにモダンなデザインなので、パスタやサラダ、デザートなど洋食にも合わせやすいです。
カラーは、赤、青、白の3色で、サイズも3種類。
気に入ったら色違いやサイズ違いでそろえることができるのもいいですよ。

また、スタッキングしやすい形になっているので、コンパクトに収納できます。1人暮らしにはありがたいですね。

【一真窯HP】https://issingama.com/index.html

このうつわを使ったコーディネートはこちらの記事をお読みください!

9.萩焼 松光山栄光 青萩釉 7寸しのぎプレート

グラデーションが美しい萩焼の松光山栄光のうつわ。
深さのある大皿は、いろいろなメニューに使えて便利! 物を増やしたくない1人暮らしには最適なアイテムです。

また、リムの幅が広いので、どんな食材も映えます。
いつもの食事も少し豪華に見えるので自炊のモチベーションもアップしそう。

深さがあり、重ねやすいので色違いでそろえるのもおすすめ。厚みがあり丈夫なのもいいですね。

【松光山栄光HP】https://shokouzan.com 
facebook:https://www.facebook.com/shoukouzan.hagiyaki/

小鉢・ボウル

10.波佐見焼 一龍陶苑 Shinogi – 小鉢(ボウルL)

表面の凹凸がアクセントになっている、シンプルな小鉢。
“しのぎ”という技法で花びらのようなデザインになっています。

主張しすぎないデザインなので、和食から洋食、中華までさまざまなメニューに使うことができます。
ボウルや小鉢、お茶碗やミニ丼にしてもいいですし、1つあると便利です。
色違いやサイズ違いもあるので、必要に応じて買い足すのもいいですね。

【一龍陶苑HP】http://www.1ryu.jp/index.html

11.美濃焼 伸光窯 パステルジュレ ボウル(M) 5色

ツートンカラーが美しいボウルは、美濃焼の伸光窯の商品。
サラダボウルやデザートボウルとして使えるだけでなく、小鉢やスープカップにもなる万能アイテムです。
1つで何役もこなす、優秀なうつわは1人暮らしには欠かせません。

色は全部で5色。お茶碗や丼等にも使えるため、メニューによって使い分けるのもいいですね。
重ねやすいので、複数持っていても収納場所をとりません。

おしゃれで機能的なうつわは、ふだんの食事を楽しくしてくれますよ。

【伸光窯HP】http://sinkougama.com/

12.小石原焼 やまさん柳瀬窯 飛鉋 取鉢

白地に飛び鉋によるドットが特徴のうつわは、小石原焼の窯元「やまさん柳瀬窯」のもの。
小鉢としてだけでなく、サラダボウルや茶碗にもなるすぐれものです。

シンプルなデザインなので、ほかのうつわと合わせやすく、さまざまな料理に使えます。
また、厚みがあるので丈夫。電子レンジにも対応なのも、1人暮らしにおすすめのポイントです。

温かみのある手作りのうつわがあると、毎日の食事時間がほっこりしますね。

【やまさん柳瀬窯HP】http://yanasekamamoto.com/
facebook:https://www.facebook.com/yanasekamamoto/

小皿

13.丹波立杭焼 千代市陶房 清水万佐年 marble plate

丹波立杭焼・千代市陶房のマーブル柄のプレート。色はブルーとピンクの2色。

洋食にも合わせやすいカラーで、いろいろなメニューに使えます。
取り皿として使えるだけでなく、1人分のおかずや副菜を盛り付けるのにぴったりなサイズ。
ほかにも、パン皿やデザートプレートにも使えるので1つあると重宝します。

華やかなデザインなので、ホームパーティーなどでも活躍しそうですね。
1人暮らしでも人を呼ぶのが好きな方は、華やかな取り皿を多めに持っているといいですよ。

 同じシリーズのフリーカップと合わせて使うのもおすすめです。

【千代市陶房HP】https://tanbayaki.com/store/category/chiyoichi/
Instagram:https://www.instagram.com/chiyoichitoubou/

14.沖縄 やちむん 陶眞窯 四角皿(15cm) ゴスアメ唐草

沖縄の壷屋焼の窯元・陶眞窯のうつわ。青と茶の2色で力強く描かれた唐草模様は、インパクトがあります。
少し立ち上がりがあり、1人分のおかず用や取り皿、菓子皿などオールマイティに使えます。

柄違いの商品もあるので、気に入ったらバラでそろえるのもおすすめですよ。
食卓を彩るカラフルなうつわも1人暮らしには必要ですね。

【陶眞窯HP】http://tousingama.com/ 
facebook:https://www.facebook.com/yachimun.cafe.gunjo/

マグカップ

15.有田焼 伊万里陶芸 WA・SA・BI 和茶美-竹林マグカップ 青磁

伊万里陶芸のWA・SA・BIシリーズのマグカップ。
茶道で使う茶筅(ちゃせん)をイメージした美しいフォルムです。
スタイリッシュなマグカップは、毎日の食事に使いやすいたっぷりサイズ。下が大きくなっているので安定性もあります。

角張ったユニークな持ち手は、手になじんで握りやすいです。
モダンなデザインなので、洋食器だけでなく和食器にも合うのがポイント。コーヒーだけでなく、日本茶などにも使えますよ。

収納スペースに限りがある1人暮らしでは、いろいろな使い方ができて、長く使える飽きのこないデザインのものがおすすめ。
まさにこのうつわは、1に暮らし向きといえますね。

【WA・SA・BI HP】http://aritamade.com/ja/brand/wasabi/

16.笠間焼  hinakari  マグカップ 格子

毎日使うマグカップ。シンプルなものもいいけど、凝ったデザインのものを選ぶのもおすすめです。
せっかくの1人暮らしだからこそ、自分の好きな物を使いたいですよね。

笠間焼のhinakariさんのうつわは、個性的なデザインが特徴。
他にはないユニークなうつわで飲むコーヒーは特別な気分を味わえます。
持ち手が長く、持ち上げやすいのもいいですね。

おしゃれな柄のうつわは、飾っておくだけでも素敵。インテリアとしてお部屋のアクセントにもなりますよ。

【hinakari HP】https://www.instagram.com/nori.nishimoto/

カトラリー・箸

17.川口屋漆器店 箸 八角利休 ’19

香川県さぬき市の川口屋漆器展のカラフルなお箸。
上半分が色付けされている八角形の利休箸です。
滑りにくく持ちやすい八角形で、そのまま置いても転がりません。色は全部で7色。

食事の度に使うお箸こそ、いいものを選びたい。
そんな方にぴったりなのが、洋食にも合うポップなデザインの職人が手がけたこの商品です。

サイズ違いもあるので、ペアで夫婦箸としてプレゼントにするのもおすすめです。

【川口屋漆器店HP】https://www.87ten5.com/

18.有田焼 フラッグス 文翔窯 ディナーフォークねじねじ

持ち手がユニークなカトラリーは、有田焼のインテリアメーカー・文翔窯の商品。
写真は、ねじねじシリーズのディナーフォーク。らせん状の持ち手がとってもおしゃれ!

表面にレリーフがあることで、滑りにくく持ちやすくなっています。色は全部で3種類。
同じシリーズのスプーン、ナイフなどとセットでそろえるのも素敵です。

手になじみ、使いやすさを追求したものをカトラリー使うことで、食事時間が楽しくなりますよ。
ぜひ、試して欲しい逸品です!

【文翔窯HP】http://www.aritanet.ne.jp/bunsyoh/
Facebook:https://www.facebook.com/aritabunbun/
インタビュー記事 https://table-life.com/columns/post/13939

19.小石原焼 圭秀窯 ごはん箸置

ご飯茶碗のデザインのユニークな箸置き。
手作りなので、1つとして同じものはありません。
個性的な箸置きがあるだけで、テーブルの雰囲気が変わります。

箸置きを持っていない方もいるそうですが、1人暮らしだからこそ箸置きを使ってみませんか。
箸置きがあることで、食卓が整いますし、お気に入りの箸置きがあるだけで食事が楽しくなりますよ!

箸置きはデザインの種類が豊富。
しかもリーズナブルで場所をとらないので、1人暮らしの方にはぴったりのアイテムです。
とっておきの箸置きで、食事を楽しみましょう。

【圭秀窯HP】https://keishuugama-koishiwara.jimdo.com/

20.有田焼 福珠窯 カトラリーレスト(大) 染付銀彩市松

シルバーとブルーの市松模様のモダンなカトラリーレスト。
フォーク、ナイフ、お箸など3種類載せることができます。

1人暮らしで持っている方は少ないかもしれませんが、ちょっと豪華なディナーやホームパーティなどの時にあると良さそう!
サイズ違いもあるので、自分の食事スタイルに合うものを選びましょう。

新生活を始める1人暮らしの方に、ほかのうつわとセットでプレゼントするのもいいですよ。

【福珠窯】http://www.fukujugama.co.jp/index.html

セット

21.越前漆器 山崎漆器 彩波椀・皿ペア スプーンセット

次に紹介するのは、福井県鯖江市の越前漆器メーカー「山崎漆器」のうつわのセット。
内容は、お椀、お皿、スプーンが2つずつ。

波をイメージした「白檀塗り」という技法を使った、高級感のあるデザイン。
お皿はデザートやパン皿に、お椀はスープカップ用など、バラで使うのもおすすめです。
お椀は、汁物だけでなく小さめのどんぶりにするなど、いろいろな使い方ができますよ。

漆器は、軽くてお手入れが簡単で、保温性もある実用的なうつわ。
ハードルが高いイメージがありますが、実はあるととっても便利。
お椀はご飯茶碗にもなるので、このセットと大皿とマグカップを加えれば、1人暮らしのうつわとして十分使えます。

【山崎漆器HP】https://www.yamazaki-j.co.jp/

22.POTPURRI VågボウルS5個セット

スウェーデン語で「波」を意味する「ヴォーグシリーズ」のボウルセットです。
北欧風のデザインが魅力のPOTPURRI(ポトペリー)のもの。

深さのあるボウルは、小鉢やスープカップとして幅広く使える便利アイテムです。
このセットがあるだけで、いろいろな使い方ができます。急な来客の際でも、これさえあれば大丈夫!
カラフルな色づかいと、独特なフォルムのうつわは食卓のアクセントにぴったり。
軽量でレンジ使用も可能な実用性もおすすめなポイントです。

23.POTPURRI Våg Tea Set ティーセット

スタイリッシュなポットとフリーカップ、プレートがセットになったティーセット。
ポットの持ち手は神奈川県の成田製作所の特注品でステンレス製。

1人暮らしには、カップの数が多いかも知れませんが、人がよく集まるおうちならいいのではないでしょうか?
また、カップは小鉢やそばちょこ、湯呑みにもなりますし、プレートは取り皿やパン皿などいろいろな使い方ができます。

かなり使えるセットなので、1人暮らしを始める方のプレゼントにいいですよ。

【POTPURRI(ポトペリー)HP】https://potpurri.co.jp/

1人暮らしのくつろぎタイムにおすすめなうつわ

24.瀬戸焼 青組(ao gumi) 花ポット 【4色】

お花のようなつまみがアクセントになっているポット。
シンプルで、ほかのうつわとも合わせやすく、飽きないデザインがいいですね。

たっぷりサイズなので1人暮らしに十分です。
日本茶や紅茶までさまざまな飲物に使うことができ、友人が遊びに来た場合などにも活躍します。
口が広いため、洗いやすく茶こしも付いています!

お茶を飲む1人時間も大切にしたい、そんな方におすすめな実用的でおしゃれなポットです。

【青組HP】 https://www.instagram.com/aogumi_official/

コンパクトに収納できるもの(スタッキング可能・入れ子になるもの)

25.有田焼 伯父山窯 モルソーシリーズ 22cm丸プレート

有田焼の窯元・伯父山窯の「モルソー」シリーズの丸皿です。
「モルソー」とはフランス語で「欠片」という意味。
有田の川によく落ちている焼き物の欠片、「べんじゃら」を埋め込んだような他にはないデザインです。

シンプルな色づかいなので、和洋さまざまなメニューに使えます。
さらに深さがあり、スタッキングしやすい形なのも1人暮らしには嬉しいですね。
大きめサイズなので1人分の料理用や、パンとサラダなどワンプレートにも使えます。

【伯父山窯HP】https://peraichi.com/landing_pages/view/shinwaojiyama
facebook:https://www.facebook.com/aritakikunoka/
インタビュー記事はこちら https://table-life.com/columns/post/15975

26.丹波焼 悟窯  スタッキングボウル(大)

おしゃれなデザインのスタッキングボウル。
うつわとして使えるのはもちろん、調理器具としても使えるのが便利です。
食材と調味料を入れて、レンジで調理したらそのまま食卓に出せるのがいいですね。

洗い物が少なくてすみ、重ねやすいのでとっても実用的。モダンで他にはないデザインなので、おもてなしにも使えます。

【悟窯HP】http://hyogo-arts.or.jp/hpntt/arts/ken/ken14-25.htm

27.越前塗 越前漆器 山崎漆器 銀刷毛多用三つ組鉢

今回紹介するのは、福井県鯖江市の越前漆器メーカー「山崎漆器」のうつわ。
大中小、サイズ違いの鉢がセットになっています。

内側の色は、吟朱と黒の2色。モダンなデザインなのでサラダボウルなど洋食にも使えます。
入れ子になるので、コンパクトに収納できるのがうれしいですね。軽くて持ち上げやすいのもポイントです。

【山崎漆器HP】https://www.yamazaki-j.co.jp/

■このほかにあるといいもの

そば猪口 ~ めん類以外に使える万能アイテム

28.有田焼 渓山窯 染付呉須刷毛 そば猪口

ひとつひとつ丁寧に描かれた手描きの絵付けが魅力な渓山窯さんのそば猪口は絵柄が何と100種類以上! 
そば猪口としてだけでなく、アイスクリームやフルーツ、ちょっとしたお惣菜を入れて小鉢や湯呑みとしても使えます。

さまざまな柄のものがあるので、バラでそろえても素敵ですよ。

【渓山窯HP】https://www.keizan-shop.com/
インタビューコラム:https://table-life.com/columns/post/8182

29.香川 87.5 川口屋漆器店 フリーカップ【9色】

カラフルな漆器のフリーカップ。
内側は着色せず、木目の美しさを生かしたデザインです。

このうつわの魅力は、軽さとお手入れの簡単さ。
深さがあるので、小鉢やコーヒーカップ、湯呑みなどさまざまな使い方ができ、1人暮らしにぴったり!
重ねやすいので、いくつかあっても収納場所をとりませんよ。

【川口屋漆器店HP】https://www.87ten5.com/

トレイ ~ 1人分の食事がちょうどおさまる いつもの食事がおしゃれに

30.越前漆器 山崎漆器 スタッキングトレイ ホワイトアッシュ

福井県鯖江市の越前漆器メーカー「山崎漆器」のトレイ。1人分の食事がちょうどおさまるサイズです。
和食なら一汁三菜、洋食ならプレート2,3枚とグラスを並べることができます。

木目が美しい高級感のあるトレイに食器をのせるだけで、いつもの食事がきちんとした感じになるのがいいですね。
また、ティーセットをのせれば、1人だけのくつろぎタイムが充実しそう。

耐久性のある、タモ材「ホワイトアッシュ」を使用しているのでとても丈夫。
ふだんのお手入れは、水を固く絞ったふきんでさっと拭くだけで簡単なのもいいですね。

さらにおすすめなのが、スタッキングできること。おもてなしにも使えますし、小物などを置くのもいいですね。
いろいろな使い方ができるトレイは暮らしに便利なアイテムです。

【山崎漆器HP】https://www.yamazaki-j.co.jp/


1人暮らしでもうつわにこだわってみませんか 収納しやすさなどに注目して選んでみましょう

一人暮らしのスタート時には、必要最低限の食器だけそろえ、暮らしながら必要なものを買い足すのがおすすめです。

友人がよく来るなら、取り分け用料理を盛り付ける大皿や取り皿を。パスタをよく作るなら、深さのあるパスタ皿をそろえてみましょう。

その際には、自分の手にフィットするか、収納スペースにしまえるサイズかなど、自分なりのルールを決めて選ぶといいですね。ただし、実用性だけでなく、自分が気に入るかが一番大切なポイントです。この記事を参考にうつわをそろえて下さいね。

〔取材・編集:テーブルライフ編集部〕