信楽焼陶芸を体験してみよう!おすすめ陶芸体験窯元10選

信楽焼(しがらきやき)とは?

91-10-2
出典:陶芸ネット

「信楽焼」とは滋賀県最南部の甲賀市信楽で作られる焼き物のこと。12世紀頃に誕生して以来、長い歴史で培われた技法と風合いは多くの人を魅了し、全国の窯元の中でも人気があります。釉薬を抑え、土や焼き色の色合いは素朴で温かみがあり、千利休をはじめ多くの茶人からも愛され茶器としても使われました。

アイキャッチ画像出典:明山

信楽焼関連記事】 
・信楽焼について通販で買える信楽焼 伝統的な信楽焼作りをする男性作家 信楽焼が買える東京のお店10選ほっこりと癒されるうつわ~ 信楽焼の女性作家8選持つとほっこりと癒される ~ 信楽焼のマグカップ10選 食卓のアクセントになる素敵なうつわ ~ 信楽焼のお皿8選 シンプルだから毎日使える! 信楽焼の茶碗8選手になじむモダンなうつわ ~ 信楽焼の湯呑・急須7選部屋にあるだけで絵になる! 信楽焼の花器8選ご存知ですか? 意外と知らない 信楽焼のタヌキの秘密
【信楽の現地情報なら】信楽焼を見に行こう! 信楽へのアクセス〜鉄道・レンタカー完全ガイド信楽で泊まる!信楽焼の陶器市を楽しむためのオススメ宿7選
信楽に行ったら寄ってみたい! 信楽焼のお店8選
実際に使えるのがうれしい! 信楽焼で食事ができるカフェ7選 

 

信楽焼の魅力

 

素朴な風合い

図5 出典:筒小屋 ONLINE STORE 「信楽焼」の特長とも言える土の風合いを活かした素朴さ。その風合いはどこか温もりを感じさせ、アンティークのような懐かしさ。また、温かみのあるシンプルな風合いは、どんな料理やテーブルコーディネートにも自然と溶け合います。

たぬきの焼き物でも有名

2b530e80c7d0de90885e285c5d798063-1 出典:信楽陶器工業協同組合 信楽焼と言えば遊心あふれる「たぬきの置物」でも有名。明治時代の信楽焼職人「藤原銕造」が、壺などの生活雑器だけでなく、より親しみやすくしたいという想いからたぬきの焼き物をつくったのがきっかけ。狸の置物のおかげもあり、信楽焼の知名度が全国に広まりました。

信楽焼の陶芸体験も大人気!

信楽焼は歴史があり人気も高く、窯元や展示施設が多いので実際に訪れてみるのもオススメ!観光スポットとしても人気なので、ぜひ旅行プランを立ててみませんか。

1. 滋賀県立陶芸の森

1280px-Shigaraki_Ceramic_Cultural_Park01s3872 出典:Wikimedia Commons 滋賀県立の「陶芸の森」は、信楽焼をメインとした展覧会や信楽産業展示館、イベントや陶芸を学べる体験講座など、信楽焼情報の中心地です。創作研修館では常時10人の陶芸家が作陶をおこない、焼き物による国際交流にも精力的。窯の一般貸出も行っています。 ダウンロード 信楽焼に初めて触れる方から、本格的に信楽焼を学びたい方向けにも講座を開催。 館内のカフェではデザイン雑誌・書籍を読みながらゆったりとした時間を過ごすことも。丘の上にある広い公園には陶芸家の作品が展示され、おなじみのタヌキからかわいらしい小さいパンダの焼き物もありファミリーで訪れるのもオススメ。 主な陶芸実技講座 ・「手びねりでうつわをつくろう」 ・「登り窯講座」 ・「穴窯講座」 ・「技法別講座」など

 

住所: 〒529-1804 滋賀県甲賀市信楽町勅旨2188-7
電話番号: 0748-83-0909
営業時間: 9:30〜17:00(陶芸館、信楽産業展示館への入館は16:30まで)
定休日: 毎週 月曜日 (月曜日が祝日、振替休日の場合はその翌日)、年末年始
料金: 入場無料 ※陶芸館(美術館)のみ有料(詳細は展覧会情報を参照)
アクセス: 新名神高速道路「信楽」ICより約8分
URL: https://www.sccp.jp/
facebook: https://www.facebook.com/togeinomori
twitter: https://twitter.com/tougeinomori


 

2. 信楽伝統産業会館

SONY DSC 出典:信楽町観光協会 「信楽伝統産業会館」は、信楽焼の歴史や焼成などの伝統技法紹介と、有名作家の名作を展示。工芸を無料で気軽に楽しめる施設です。

 

住所: 〒529-1851 滋賀県甲賀市信楽町長野1142
電話番号: 0748-82-2345
営業時間: 9:00〜17:00
定休日: 毎週木曜日(木曜日が祝日の場合は翌日休館)
料金: 入館料は無料
アクセス: 車:新名神高速道路「信楽」ICより約10分 電車:信楽高原鐵道信楽線「信楽」駅より徒歩約10分
URL: http://www.city.koka.lg.jp/shigarakiyaki/


 

3.大小屋(おおごや)

 

 oogoya_000

出典:大小屋 「大小屋」は「陶芸の森」すぐ隣にある信楽焼の展示・販売・体験施設です。ペット同伴OK、バリアフリーと利用者にやさしい施設で、家族や友達同士で訪れるのにも最適。ギャラリーや展示販売とあわせて、食事ができるカフェも併設されているのでゆっくり楽しめます。もちろん陶芸体験もあるので、興味のある方はぜひ体験してみましょう。 また、結婚式の引き出物や新郎新婦から両親への贈り物を作るための「プレゼントコース」。定期的に通って、本格的に学びたい人向けの「スタディコース」など、独自のコースもありますよ! 主な陶芸体験 ・陶芸体験+カフェ食事セット ・手びねり体験 ・電動ロクロ体験 ・絵付け体験 ・スタディコースなど

 

住所: 〒529-1804 滋賀県甲賀市信楽町勅旨2349
電話番号: 0748-83-2220
営業時間: 10:00 ~ 17:00(季節により18時まで営業)
定休日: 年末年始、臨時休業あり
アクセス: 新名神高速道路「信楽」ICより約10分
URL: http://www.oogoya.co.jp/
facebook: https://www.facebook.com/shigarakioogoya/
twitter: https://twitter.com/shigarakioogoya


 

 4ろくろ体験工房 遊器陶舎(ゆうきとうしゃ)

DSC_0060 出典:ろくろ体験工房 遊器陶舎 「ろくろ体験工房 遊器陶舎」は気軽に信楽焼作陶を体験できるコースを用意。手びねりや電気ロクロの両方のコースがあり、どちらも初心者の方から楽しめるようコースが用意されています。 また、粘土は5色から選べます。1度に20名まで利用できるので、団体にもおすすめですよ! 旅の記念と同時に、普段使いのマグカップなども作ってみてはいかがでしょうか? 主な陶芸体験 ・手ひねり基本コース ・電気ろくろ基本コース ・創作コースなど

 

住所: 〒529-1804 滋賀県甲賀市信楽町勅旨2344
電話番号: 0748-83-0570
営業時間: 10:00~17:30(最終受付16:00)
定休日: 年中無休
アクセス: 新名神高速道路「信楽」ICより約4km
URL: https://e-yakimono.jp/


 

 5信楽陶苑たぬき村

photo 出典:信楽陶苑たぬき村 「信楽陶苑たぬき村」は手びねりや絵付け、そして珍しいたぬき作りまで体験ができます。一番人気は、リピーターさんも多い1時間1000円の「電動ろくろコース」です。自分だけのオリジナルたぬきの焼き物は、他の地域の窯元ではなかなかできません。ぜひお試しくださいね! また、ホームページには陶芸教室の「割引クーポン」がついています。プリントアウトして持参するとお得に体験できますよ。 主な陶芸体験 ・電気ロクロ体験 ・手びねり体験 ・絵付け体験 ・たぬき作り体験など

 

住所: 〒529-1803 滋賀県甲賀市信楽町牧1293-2
電話番号: 0748-83-0126
営業時間: 電動ろくろコース受付時間は9:00 15:30 手ひねり・絵付けコース受付時間は9:00~16:00
定休日: 年末年始
アクセス: 新名神高速道路「信楽」ICより約2分
URL: http://www.tanukimura.com/top.html


 

6. 信楽 澤善幸せ創造館(さわぜんしあわせそうぞうかん)

dendourokurojpg 出典:信楽 澤善幸せ創造館 「信楽 澤善幸せ創造館」は、お食事館・お泊り館・お土産館・陶芸体験館からなる、信楽焼の複合施設。陶芸体験のメニューは、手びねり体験、電気ロクロ、絵付け体験や型押しによるたぬきの焼き物づくりなど豊富にそろっています。さらに食事や宿泊とセットになったメニューもあり、観光とセットで訪れるのにも最適です! 外国からの観光客にも対応しています。 主な陶芸体験 ・手びねり体験 ・電動ロクロ体験 ・絵付け体験 ・型押したぬき作り体験など

 

住所: 〒529-1804 滋賀県甲賀市信楽町勅旨1424-1
電話番号: 0748-83-0215
営業時間: 9:00 ~ 17:00
定休日: 年末年始
アクセス: 新名神高速道路「信楽」ICより約5分
URL: https://www.sawazen.com/
facebook: https://www.facebook.com/sawazen.siawase.souzoukan/
twitter: https://twitter.com/sawazen_


 

7. 信楽陶芸村

img5 出典:信楽陶芸村 「信楽陶芸村」は本店の他に国道店もあり、レストランで食事も同時に楽しめるのが特長。体験スペースも広く、団体でも利用しやすいので小さなお子様のいる家族連れでも楽しそうですね。体験コースも豊富で、ネットから予約もできます。 また、「灯り作りコース」では、穴から灯りがもれる素敵な照明を作ることができます。インテリアにもなるオリジナルの照明作りは、他ではあまり経験できません。興味のある方はチャレンジしてみては? 主な陶芸体験 ・手びねり体験 ・電動ロクロ体験 ・絵付け体験 ・たぬき作り体験など

 

住所: 〒529-1851 滋賀県甲賀市信楽町長野1131
電話番号: 0748-82-0522
営業時間: 9:00 ~ 17:30
定休日: 年中無休
アクセス: 新名神高速道路「信楽」ICより約10分
URL: http://tougeimura.jp/honten/


 

8. 陶珍館(とんちんかん)

12705607_1247702795243044_3378733391384714250_n 出典:陶珍館Facebook 「陶珍館」は様々なジャンルの信楽焼を集めた販売所で、レアな焼き物も見つかるかも。陶芸教室では絵付けや電動ロクロなどが体験可能です。また、電動ろくろコースと手びねりコースでは、ビー玉を入れて焼く独自の手法をとりいれています。ビー玉を入れることで、器の底をカラフルなガラスで彩ることができます。仕上がりが美しいのでおすすめです!(ビー玉代が別途かかります) 主な陶芸体験 ・作陶体験 ・電動ロクロ体験 ・絵付け体験

 

住所: 〒529-1804 滋賀県甲賀市信楽町勅旨2376-3
電話番号: 0748-83-1645
営業時間: 9:00 ~ 18:00(陶芸教室受付は16:00くらいまで)
定休日: 毎週金曜日
アクセス: 新名神高速道路「信楽」ICより約8分
URL: http://www.bunpuku-tonchinkan.com/
facebook: https://www.facebook.com/tonchinkan.shigaraki/


 

9. まるとく陶器 得斎陶房(とくさいとうぼう)

ダウンロード 出典:まるとく陶器 「まるとく陶器 得斎陶房」は電動ろくろや手回しろくろを多く揃え、初心者の方でもわかりやすく体験できるよう設備が整っています。本格的なろくろ体験を楽しみたい方に最適。信楽駅から徒歩5分とアクセスしやすく、他の観光や旅行とあわせて記念に体験してみるのもおすすめです。電動ろくろが7台、手回しろくろが10台あり、当日受付もOKだそうです。 ショップも併設しているので、お土産探しもできますよ! 主な陶芸体験 ・手びねり体験 ・電動ロクロ体験

 

住所: 〒529-1851 滋賀県甲賀市信楽町長野1198-2
電話番号: 0748-82-1016
営業時間: 10:00 ~ 16:00
定休日: 第1第3木曜日
アクセス: 新名神高速道路「信楽」ICより約15分
URL: https://www.tokusai.jp/


 

10. しがらき顕三陶芸倶楽部(しがらきけんぞうとうげいくらぶ)

ダウンロード (1) 出典:しがらき顕三陶芸倶楽部 「しがらき顕三陶芸倶楽部」は手びねりや電動ろくろ体験にくわえ、タタラ体験コースもあります。タタラとは粘土を板状にして重ね成形する技法です。ロクロとは一味違った、手づくり感が表れる焼き物になります。 また、ゲストハウスも併設しており、体験後はコーヒーのサービスがあります。宿泊付きの体験コースもありますよ! 主な陶芸体験 ・手びねり体験 ・電動ロクロ体験 ・タタラコース

 

住所: 〒529-1851 滋賀県甲賀市信楽町長野755-1
電話番号: 0748-82-2216
営業時間: 10:00 ~ 17:00
定休日: 不定休
アクセス: 新名神高速道路「信楽」ICより約15分
URL: https://www.tougei-kenzo.com/
facebook: https://www.facebook.com/tougei.kenzo

 


信楽焼|お役立ち情報まとめ

信楽焼の窯元や販売店、陶芸体験などリストになっているサイトリンクも記載しました。情報を確認する際に参照ください。 ・信楽焼 窯元リスト信楽焼 陶器店・ギャラリーリスト信楽焼 作等体験、陶芸材料リスト

Francfranc 信楽焼コレクション

02_b 出典:Francfranc Francfrancの信楽焼コレクション特設ショッピングサイトです。信楽焼らしい土の温かみと、モダンなデザインが融合したボウルや皿が印象的。白や黒を基調としたデザインはどんなテーブルコーディネートにも活躍できます。   ※本記事の情報は執筆当時のものです。 商品、在庫、購入・支払い方法、TEL・FAX、不良品等の返品・交換は 各ショップのショッピングガイドをご覧ください。

[取材・編集:テーブルライフ編集部]

 

信楽焼関連記事】 
・信楽焼について通販で買える信楽焼 伝統的な信楽焼作りをする男性作家 信楽焼が買える東京のお店10選ほっこりと癒されるうつわ~ 信楽焼の女性作家8選持つとほっこりと癒される ~ 信楽焼のマグカップ10選 食卓のアクセントになる素敵なうつわ ~ 信楽焼のお皿8選 シンプルだから毎日使える! 信楽焼の茶碗8選手になじむモダンなうつわ ~ 信楽焼の湯呑・急須7選部屋にあるだけで絵になる! 信楽焼の花器8選ご存知ですか? 意外と知らない 信楽焼のタヌキの秘密
【信楽の現地情報なら】信楽焼を見に行こう! 信楽へのアクセス〜鉄道・レンタカー完全ガイド信楽で泊まる!信楽焼の陶器市を楽しむためのオススメ宿7選
信楽に行ったら寄ってみたい! 信楽焼のお店8選
実際に使えるのがうれしい! 信楽焼で食事ができるカフェ7選