新規登録
ログイン
コラム
検索
テーブルライフストア
うつわスタイル
人気うつわコラム
コラムTOP
うつわ散歩
特集!潜入取材
ブランド特集
食器のノウハウ
プレゼント食器
陶芸用語集
陶器市に行こう!
陶器市らくらく行き方
陶器市レポート
焼きもの産地
小石原焼
おすすめコラム
テーブルコーディネーターのお仕事
テーブルライフ特選食器
うつわニュース
写真を投稿
投稿を見る
ログイン
新着
トレンド
うつわスタイル
うつわスタイルとは
新着記事
オンラインストア
オンラインストアTOP
What's New
おすすめ商品
新着商品
人気ランキング
ご利用案内
ハートのうつわ9選 ~ テーブルにあるだけでおしゃれなうつわ
February 08, 2023
【速報】テーブルウェア・フェスティバル2023開幕 3年ぶりの東京ドーム開催 見どころレポート
January 29, 2023
初春の陶器市(陶器まつり)&クラフトフェア 全国らくらく行き方&スケジュール【2023年2・3月】
January 23, 2023
【テーブルウェアフェスティバル2023開幕直前特集】 テーブルライフおすすめ 有田焼のうつわ19選
January 21, 2023
おすすめの食器セット18選 ~ 家族用やプレゼントに使えます
January 09, 2023
漆器14選 ~ ハレの日にもふだん使いにもおすすめのうるしのうつわ
December 23, 2022
【テーブルライフおすすめ】クリスマスにぴったり! おもてなしのうつわ14選
December 15, 2022
ゴールド&シルバーのうつわ16選 ~ おもてなしにぴったりな華やかなうつわ
December 07, 2022
紅白のうつわ11選 クリスマスやお正月におすすめ!
November 30, 2022
【テーブルライフおすすめ】お正月に使いたい! シンプル&モダンな重箱8選
November 21, 2022
年末年始のお買い物に! テーブルライフ注目陶器市&クラフトフェアまとめ【2022年12月・2023年1月編】
November 14, 2022
クラフトイベント「工房の風」に行ってきました! うつわ好きさんにおすすめなポイントを紹介
November 07, 2022
秋の陶器市(陶器まつり)&クラフトフェア 全国らくらく行き方&スケジュール【2022年11月②編】
October 28, 2022
【保存版】常滑に行ったらぜひ寄りたい 陶芸体験スポット10選とおすすめ観光情報
October 21, 2022
常滑でうつわ散歩 ~ 常滑焼まつりとやきもの散歩道・INAXライブミュージアムをめぐる旅
October 17, 2022
人気うつわコラム
コラムTOP
うつわ散歩
特集!潜入取材
ブランド特集
食器のノウハウ
プレゼント食器
陶芸用語集
陶器市に行こう!
陶器市らくらく行き方
陶器市レポート
焼きもの産地
小石原焼
おすすめコラム
テーブルコーディネーターのお仕事
テーブルライフ特選食器
うつわニュース
写真を投稿
投稿を見る
ログイン
新着
トレンド
うつわスタイル
うつわスタイルとは
新着記事
オンラインストア
オンラインストアTOP
What's New
おすすめ商品
新着商品
人気ランキング
ご利用案内
広告
上野の雑貨屋15選 定番からアートな食器まで出会える「上野うつわ散歩」
アメ横やパンダだけじゃない!魅力的なうつわがそろう上野に出かけよう! 上野は美術館や動物園、アメ横など観光名所として知られた場所。最近では、パルコヤなど新しい施設もオープンして、駅近の商業施設では雑貨店が充実しています。また、近年アートエリアとして注目の「御徒町エリア」まで足をのばせば、個性的なショ...
うつわ散歩
September 16, 2022
桜のうつわ13選 ~自宅でお花見気分を味わおう!
室内でお花見を楽しもう! 桜のうつわ13選 今回紹介するのは、桜の柄のうつわ。お花見の季節は、「花冷え」というように、寒さをまだまだ感じるもの。そんな時は、室内でお花見を楽しんでみませんか? 桜の枝を飾るだけでなく、桜のうつわでテーブルを彩ってみましょう。 1.柳屋(やなぎや) 今回紹介するのは、柳...
テーブルライフストア特選食器
March 07, 2022
シックなクリスマス&お正月テーブル@へーベルハウス幕張フレックス
皆様今年もよろしくお願いいたします。コーディネーターのNAYUMIです。 ご報告が遅くなってしまいましたが、昨年ヘーベルハウスフレックス(G3B)様にてクリスマス、並びに新年のテーブルの2パターン作成してまいりました。 シックなクリスマスのテーブル まずはクリスマスバージョンから。 シルバー×ホワイ...
テーブルコーディネーターのお仕事 | 住宅展示場ダイニングコーディネート
January 18, 2022
紅葉を愛でるテーブルコーディネート@ヘーベルハウス幕張フレックス
皆様、こんにちは。テーブルライフコーディネーターのNAYUMIです。 全国的に紅葉が美しい季節になりましたね。 今回もこちらの展示場では秋をテーマにしたテーブルコーディネートを作成致しました。 紅葉を愛でるテーブルコーディネート 前回は黄色がメインカラーのテーブルでしたが、今回は「赤」が主役。 「自...
テーブルコーディネーターのお仕事 | 住宅展示場ダイニングコーディネート
November 30, 2021
What's New
New!
ハートのうつわ9選 ~ テーブルにあるだけでおしゃれなうつわ
ハートの食器9選 ~ バレンタイン以外にも使える! 大人可愛いおしゃれなうつわ ハートといえば甘くなりがちでバレンタインのイメージが強いですが、大人も楽しめるシンプルでスタイリッシュなものをテーブルライフでは選んでみました。そのため、バレンタインに限らず、バースデーなどのイベントはもちろん、ふだん使...
テーブルライフストア特選食器
February 08, 2023
【速報】テーブルウェア・フェスティバル2023開幕 3年ぶりの東京ドーム開催 見どころレポート
【速報】テーブルウェア・フェスティバル2023 3年ぶりの東京ドーム開催! 見どころレポートと歩き方 国内最大級のうつわのイベント「テーブルウェア・フェスティバル2023」が開幕。しかも、3年ぶりの東京ドームでの開催です。以前のようにさまざまなテーブルウェアブランド・窯元の展示ブースや...
陶器市特集・うつわイベント
January 29, 2023
初春の陶器市(陶器まつり)&クラフトフェア 全国らくらく行き方&スケジュール【2023年2・3月】
初春の陶器市(陶器まつり)&クラフトフェア 全国らくらく行き方&スケジュール 【2023年2・3月編】 冬は陶器市が少なめですが、春に近づくにつれイベントが増えてきます。とはいえ、寒さを感じるこの時期、屋内開催の比較的大規模なイベントが多いのが特徴です。フードやワークショップも楽しみながら、...
らくらくアクセス+スケジュール
January 23, 2023
【テーブルウェアフェスティバル2023開幕直前特集】 テーブルライフおすすめ 有田焼のうつわ19選
【テーブルウェアフェスティバル2023開幕直前特集】 テーブルライフおすすめ 有田焼のうつわ19選 いよいよ来週に迫ったテーブルウェアフェスティバル2023。今年の特集企画の1つに「美の有田焼~伝統と革新~」があります。有田焼といってもさまざまな窯元や作り手が存在し、その特徴はさまざま。柿右衛門様式...
テーブルライフストア特選食器 | 有田焼
January 21, 2023
おすすめの食器セット18選 ~ 家族用やプレゼントに使えます
プレゼントやうつわをそろえたい人におすすめしたい! 食器セット18選 今回紹介するのは、セットで販売している食器。お茶碗や酒器はペアで、プレートやボウルは3個以上からまとめて購入できます。結婚祝いや誕生日、お世話になった方へのお礼に器のギフトはいかがでしょう! もちろん、気に入ったうつわはシリーズで...
テーブルライフストア特選食器
January 09, 2023
漆器14選 ~ ハレの日にもふだん使いにもおすすめのうるしのうつわ
漆器14選 ~ お正月以外にも使える!ふだん使いにもおすすめな便利なうつわ 今回紹介するのは漆器。漆器というと、お味噌汁のお碗以外に思い付かない、むしろ重箱のように特別な日に使う物というイメージがありませんか? 漆器はお手入れが簡単! 軽くて保温性があり、とっても実用的なのです。このコラムでは、おも...
テーブルライフストア特選食器
December 23, 2022
【テーブルライフおすすめ】クリスマスにぴったり! おもてなしのうつわ14選
クリスマスにおすすめ レッド、ゴールドのきらびやかなうつわを使おう! 今回は、レッドやシルバー、ゴールドなどクリスマスにぴったりなうつわを特集! また、アミューズカップやワイングラスなど、パーティに使いやすいものも紹介します。人と集まる機会の多い年末年始。おもてなし用のうつわ探しの参考にしてください...
テーブルライフストア特選食器
December 15, 2022
ゴールド&シルバーのうつわ16選 ~ おもてなしにぴったりな華やかなうつわ
ゴールド&シルバーのうつわ16選 ハレの日にぴったりな華やかなうつわ 今回紹介するのは、ゴールド、シルバーのうつわ。既に百貨店ではおせち料理の予約が始まっています。これからの季節は、年末年始に向けてパーティーシーズン。特に今年は、自宅で家族や少人数での集まりになりそう。 この記事では、...
テーブルライフストア特選食器
December 07, 2022
紅白のうつわ11選 クリスマスやお正月におすすめ!
ハレの日やおもてなしにぴったりな紅白のうつわ11選 今回紹介するのは、紅白のうつわ。今年はクリスマスやお正月を自宅で過ごす方も多いのではないでしょうか。気分だけでもハレの日気分を味わいたい! そんな方におすすめなのは、華やかなうつわを使うこと。 紅白のうつわがテーブルにあるだけで、一気にお祝いの雰囲...
テーブルライフストア特選食器
November 30, 2022
【テーブルライフおすすめ】お正月に使いたい! シンプル&モダンな重箱8選
お正月以外にも使える! ギフトボックスのようなおしゃれな重箱を手に入れよう 今回紹介するのは、お正月に活躍する「重箱」。伝統的な技法で作られた、現代のライフスタイルにあうモダンなものをテーブルライフがセレクトしました。また、お正月だけではなく、さまざまなイベントに使いやすいデザインのものを取り上げて...
テーブルライフストア特選食器
November 21, 2022
年末年始のお買い物に! テーブルライフ注目陶器市&クラフトフェアまとめ【2022年12月・2023年1月編】
年末年始のお買い物に! テーブルライフ注目陶器市&クラフトフェアまとめ【2022年12月・2023年1月編】 今回は年末年始に開催される陶器市(陶器まつり)を紹介します。秋の観光シーズンほど多くはないものの、全国各地でイベントが開催されます。クリスマスのギフトや新年に使ううつわを買うには絶好のタイミ...
らくらくアクセス+スケジュール
November 14, 2022
クラフトイベント「工房の風」に行ってきました! うつわ好きさんにおすすめなポイントを紹介
都心からも便利! うつわ好きなら要チェック クラフトイベント「工房の風」訪問レポート 今年は、全国各地で多くの陶器市(陶器まつり)が再開されています。 今回は、スタッフが以前から注目していたイベント「工房からの風 craft in action」の訪問レポートをご紹介。 このイベントの特徴は、陶磁器...
陶器市レポート
November 07, 2022
秋の陶器市(陶器まつり)&クラフトフェア 全国らくらく行き方&スケジュール【2022年11月②編】
秋の陶器市(陶器まつり)&クラフトフェア 全国らくらく行き方&スケジュール【2022年11月編②】 全国的に感染者が減り、徐々にイベント再開の動きが出ています。今回は11月中旬以降に開催される陶器市情報を紹介します。地域によっては紅葉の見頃でもあり、お出かけにはベストのシーズンです。 これま...
らくらくアクセス+スケジュール
October 28, 2022
【保存版】常滑に行ったらぜひ寄りたい 陶芸体験スポット10選とおすすめ観光情報
常滑でおすすめ! 陶芸体験ができるスポットと周辺のおすすめ観光情報をご紹介 今回は、日本六古窯の1つである常滑焼の産地、愛知県常滑の陶芸体験スポットを紹介します。常滑はやきものの町だけあって、体験できる場所が豊富です。お店に体験場所が併設されている所も多く、どこで何を体験するか迷ってし...
常滑焼
October 21, 2022
常滑でうつわ散歩 ~ 常滑焼まつりとやきもの散歩道・INAXライブミュージアムをめぐる旅
常滑焼でうつわを探す ~ 常滑焼まつりとおすすめ散策コースをご紹介 先日、常滑焼まつりにあわせて愛知県の常滑を旅してきました。常滑焼は日本六古窯の1つで、朱泥といわれる赤茶色の急須が有名です。 今回は、常滑のおすすめのうつわ屋さんや見どころを私がたどった順に紹介します。いつかの旅行の参考にお読みくだ...
うつわ散歩 | 食器のお店情報
October 17, 2022
VIEW MORE
Ranking
1
新宿の雑貨屋15選~定番からハイブランドの食器まで出会える「新宿うつわ散歩」
新宿の雑貨店15選~定番からハイブランドの食器まで出会える「新宿うつわ散歩」 新宿にはデパートや複合商業施設が多く、食器を取り扱うショップが豊富です。 デパートの食器売場で扱われている国内外の高級食器の他、インテリアショップやファッションブランド等の専門店には、個性的でトレンド感のある食器が並んでい...
うつわ散歩
September 24, 2022
2
吉祥寺の雑貨屋さん20選、雑貨の街でステキな食器探し「吉祥寺うつわ散歩」
雑貨屋さんの激戦区・吉祥寺はうつわ好きの天国!! 吉祥寺は雑貨屋さんの激戦区です。ファッション雑貨からインテリア雑貨まで、様々なテイストのお店がひしめいています。その多くの雑貨屋さんが、大なり小なり食器を扱っていて、全部をのぞいて回るのはとーってもタイヘン。今回は、たくさんある吉祥寺の雑貨屋さんから...
うつわ散歩
June 12, 2022
3
和食器を探すなら!かっぱ橋道具街のお店11選 うつわ好きなら1度は行くべき
和食器を探すなら!かっぱ橋道具街のお店11選 うつわ好きなら1度は行くべき 飲食関連の専門店が約170店舗軒を連ねる「かっぱ橋道具街」。 もちろん食器類も充実しており、プロ向けから家庭用まで幅広くそろっています。ただ、あまりにも種類や数が多く、初めての方には目的の物を探すのが大変! そこで、今回は「...
うつわ散歩
July 04, 2022
4
信楽に行ったら寄ってみたい 信楽焼が買えるお店10選
朝ドラで注目の信楽! 現地に行ってうつわ探しを楽しもう 今回は、信楽焼の産地「信楽」にある、食器店を紹介します。信楽は、2019年のNHK朝の連続ドラマ「スカーレット」で認知度がアップした、注目のやきもの産地です。 信楽では陶芸体験ができる施設や窯元めぐりが楽しめる散策路もあります。最近ではおしゃれ...
信楽焼 | 食器のお店情報
May 31, 2022
5
電子レンジ・食器洗い機が使える食器・使えない食器の見分け方【食器のマメ知識】
もう迷わない!【食器のマメ知識】電子レンジ・食器洗い機OK/NGの基準とは? 日常で使う食器、使う時にこれは電子レンジで使えるの?食器洗い機で洗っても大丈夫?と思うことありませんか?その度にインターネットで調べたり、マニュアルガイドを読み直したりと時間を取られる事が多いですよね。今回は電子レンジや食...
食器のノウハウ
September 02, 2021
6
池袋の雑貨屋16選~ステキな食器と出会える「うつわ散歩」
リーズナブルから高級ブランドまで幅広く! 雑貨屋さん16選 ステキな雑貨やうつわを扱う街のショップをご紹介している「うつわ散歩」シリーズ。今回はどこよりも駅近でお買い物がしやすい街、池袋エリアを特集します! 【注目】テーブルライフストアがOPEN! ーここにしかない稀少なモダン食器の専門ショップです...
うつわ散歩
December 14, 2021
7
うつわが買える京都の雑貨店17選 歴史ある京都をめぐる「うつわ散歩」
京都での雑貨屋さんでおしゃれなうつわを探す「うつわ散歩」 京都のステキな雑貨16選 ステキな食器をあつかう雑貨屋さんを巡る「うつわ散歩」、今回は京都です。 1年を通して人気の観光エリア「京都」。外人だけでなく日本人も憧れる観光スポットはいつも観光客で賑わっています。京都は古い骨董ものから、現代陶芸家...
うつわ散歩
May 17, 2022
8
捨てるなんてもったいない!意外と知らない食器のリサイクル方法5選
捨てるなんてもったいない!意外と知らない食器のリサイクル方法5選 セールで買ったものの使っていない、 一度も箱を開けていない引き出物の食器がある。使わない食器をただ捨ててしまうのはもったいない。そんな方に、不要になった食器をリサイクルする方法を5つ紹介します。 1.フリマアプリで販売する テレビCM...
メンテナンス
January 11, 2022
9
ご存知ですか? 意外と知らない 信楽焼のタヌキの秘密
どうして信楽焼といえばたぬきなの? 引用画像:明山窯HP 飲食店の前などにある陶器のたぬきの置物。そもそも「信楽焼」ということはご存知でしたか? 今回は、信楽焼のたぬきについて、どういう意味があるのか。なぜこれほどまでに広まったのか。等々たぬきにまつわるエピソードを紹介していきます。 信楽焼を知るき...
信楽焼
August 23, 2019
10
憧れの英国食器ブランド14選!
日本の名窯から海外ブランドまでが一堂に会する国内最大級の「うつわの祭典」テーブルウェアフェスティバル。 今年も250展以上のブースでの展示販売コーナー、ステージ、来場者参加型セミナーなど、日々の暮らしを彩る様々なコンテンツが目白押しです。 毎年テーマを設定して特集企画が組まれますが、今年の特集企画は...
イギリス食器
January 16, 2018
Recommended Columns
スモーキーカラーのお花見テーブル@ヘーベルハウス幕張キュービック
皆様、こんにちは。テーブルライフコーディネーターのNAYUMIです。 今年は桜の開花が例年よりも早く、各地で見ごろを迎えていますね。 春と言えばやはり【桜】。 今回は桜のうつわを中心にスモーキーカラーでセッティングした少し大人のテーブルをご紹介いたします。 スモーキーカラーのお花見テーブル テーマは...
テーブルコーディネーターのお仕事 | 住宅展示場ダイニングコーディネート
March 28, 2021
小石原ポタリー 新作 2018 秋~次世代の小石原焼・伊勢丹小石原ポタリー展~潜入レポート
次世代の小石原焼「小石原ポタリー」とは? 小石原焼は、陶磁器の中で、日本で初めて伝統的工芸品に指定されたやきものです。その歴史は江戸時代にさかのぼります。「飛びカンナ」(ろくろを回しながらカンナで模様を一気につける技法)や「刷毛目」(ろくろを回しながら刷毛目を当てていく技法)といった、小石原焼の伝...
ショップの潜入取材 | 小石原焼
August 20, 2018
お食い初め用の食器 厳選オススメ9選
お食い初めで使用するオススメの食器9選 子どが誕生し初めて体験する、たくさんの伝統的な子どもの儀式。お食い初めもそのひとつです。「お食い初めはどうするの?」と聞かれて準備する道具選びなど悩みますよね。今回テーブルライフでは、お食い初めでオススメの食器を集めてみました! お食い初めとは 「お食い初め(...
お祝いの食器
March 06, 2018
うつわうつわ春うらら〜岡村姉弟のうつわ〜
岡村朝子・岡村友太郎さんの姉弟作陶展へ 5月に入り、長いこと続いた寒暖差もすっかり穏やかになり、シャツで歩き回るぐらいが丁度良い季節になりましたね。そんなGWも折り返しを迎えた中頃、神奈川県茅ヶ崎市にあるokeba gallery & shopにて開催中の、岡村姉弟作陶展【うつわうつわ春うら...
作家個展レポート
May 08, 2019
【フラッグス・窯元潜入レポ】有田焼・陶悦窯 今村堅一さんインタビュー
【フラッグス窯元潜入レポ】有田焼・陶悦窯 今村堅一さんインタビュー フラッグス窯元インタビュー第4弾は陶悦窯(とうえつがま)の今村堅一さん。フラッグスの中では最年長であり、懐の深い包容力と言葉の鋭さが際立つリーダー的な存在。年の差があっても一体感を高められるフラッグスは今村さんあってこそ、ということ...
有田焼 | 窯元の潜入取材
July 27, 2018
紅葉シーズンの陶器市(陶器まつり)&クラフトフェア 開催・中止情報まとめ【2021年11月①編】
紅葉シーズンの陶器市&クラフトフェア開催・中止情報まとめ【2021年11月編①】 2020年に続き、2021年も新型コロナウィルスの影響でかなりの数の陶器市が中止・延期になっています。11月には開催を表明しているイベントもちらほら見受けられます。 ただし、コロナ前とは異なりさまざまなル...
らくらくアクセス+スケジュール
October 18, 2021
お月見テーブルコーディネート@へーベルハウス幕張フレックス
こんにちは。テーブルコーディネーターMEGUMIです。 9月に入り朝晩時折秋の空気を感じることが増えてきました。季節の変わり目、体調管理に気を付けたいものです。 さて今月も中へーベルハウス幕張フレックス(G3B)様のダイニングコーディネートをさせていただきました。 中秋の名月~お月見のテーブルコーデ...
テーブルコーディネーターのお仕事 | 住宅展示場ダイニングコーディネート
September 21, 2018
あじさいのテーブルコーディネート@へーベルハウス幕張展示場フレックス
こんにちは。テーブルコーディネーターMEGUMIです。 ピンク、ブルー、パープルなど色鮮やかな美しいあじさいの季節になりました。 梅雨のあじさいテーブル 梅雨のこの時期はジメジメして憂鬱な気分になりがちですが、しとしと降る雨を窓越しに眺め食事を楽しむテーブル・・・というイメージでテーブルを作りました...
住宅展示場ダイニングコーディネート
June 12, 2018
水無月の和モダンテーブルコーディネート@へーベルハウス幕張フレックス
こんにちは。テーブルコーディネーターMEGUMIです。 先月までは真夏のような暑い日がありましたが、6月に入りすぐに入梅。雨の日は肌寒くしまおうと思っていた長袖や上着をまた引っ張り出してきています。 水無月の和モダンテーブルコーディネート 今月のへーベルハウス幕張フレックス(G3B)様...
テーブルコーディネーターのお仕事 | 住宅展示場ダイニングコーディネート
June 19, 2019
テーブルライフストアでオンライン陶器市開催中!
オンライン陶器市開催中! 新商品、新規窯元・作家続々登録中! https://tablelife.ocnk.net/ テーブルライフは「うつわ探しをもっとやさしく」するため、 全国各地のモダンなうつわを作る作り手を プロのテーブルコーディネーターが見つけてご紹介するサイトです。 テーブルライフは「陶...
テーブルライフニュース
June 24, 2020
VIEW MORE
Life News
ライフニュース
【PR】使用済陶磁器を20%使用したリサイクル食器が誕生。 ~環境保全につながる美濃焼のリサイクル食器を 12月9日(木)より販売開始~
December 02, 2021
ライフニュース
【PR】日本発のクリエイティブカルチャーを国内外に発信する “日本最大級クリエイターの祭典”「ハンドメイドインジャパンフェス冬(2022)」 開催決定!
December 01, 2021
ライフニュース
【PR】~京焼晋六窯×鶴屋光信 京都を楽しむ和菓子セット 11/26 10時販売開始~ ~京都の伝統工芸を身近にお楽しみ下さい~
November 26, 2021
ライフニュース
【PR】電子レンジ・食洗器でも使える磁器製マイボトル、NEST CUPの クラウドファンディングをMakuakeで11月11日~12月30日に実施 2021.11.25
November 25, 2021
ライフニュース
【PR】「刀剣乱舞-ONLINE-」と高級陶磁器メーカー ノリタケコラボの第3弾! 三日月宗近、歌仙兼定モチーフの『ティーカップ&ソーサーセット』
November 08, 2021
VIEW MORE
再読み込み
広告
Instagram
キャッシュ不使用
Categories
うつわスタイル
うつわ散歩
お祝いの食器
陶器市特集・うつわイベント
テーブルライフストア特選食器
食器ブランド特集
潜入取材
テーブルコーディネーターのお仕事
焼きもの産地
食器のノウハウ
陶芸用語集
うつわ記事
テーブルライフニュース
ライフニュース
株式会社テーブルライフ tablelife
Tweets by TablelifeJapan
テーブルライフを体験する